goo blog サービス終了のお知らせ 

きよぴーのつれづれ日記

日々の出来事、好きなゴルフの話、旅にまつわる話など、何でもありのブログです。

17,038

2012-05-11 | 日々雑感
2月から悩みのタネだったゴタゴタがやっと解決しました。
今まで、仕事が休みでも諸々の手続きに忙殺され
全くと言っていいほど自分の時間が持てなかったんですが
今日の休みは、久しぶりに自分自身のための休みとなりました。

今日は肌寒い一日でした。
とにかく風が強くて、日傘が飛ばされそうになるくらい・・・

いや~歩いた歩いた。
今までの分を取り返すかのように動き回った17,038歩・・・

自宅から天神まで歩き、ちょっと早めの昼ご飯を食べ
今日封切りの「幸せの教室」を見ました。

トム・ハンクスとジュリア・ロバーツのラブストーリ-
ドキドキもハラハラもないけどほっこり
なかなか面白かったです。

天神から明治通りを東へ・・
博多りバレインのイニミニマニモに先月オープンした
ブルックリンパーラーをのぞきつつ
祇園から冷泉公園を抜けて博多駅へ・・

東急ハンズをブラブラして、くうてんに行くと
牛タンの「利休」が行列していなかったので
ちょっと早めの晩御飯で牛タン定食を食べました。

何ともいえない牛タンの歯ごたえに箸がすすみ
けっこうなボリュームだったけど完食。
しかし年寄りにはこの歯ごたえは無理かな・・・

阪急の地下をブラブラして、シュガーバターの木の人だかりを
横目に見ても、おなか一杯のため、何も買わず・・・
ちなみにガトーラスクはまだ行列してましたね。

で、博多駅からキャナルシティを通って
天神でデパ地下をブラブラして、ここでも何も買わずに
ひたすら自宅に向かって歩く歩く・・・
このころはもう披露困憊で、足は棒のようになり
なんで帰りはバスに乗らなかったんだろうと後悔しながら
半ば意地で歩いているようなもんで・・・・

疲れた。



人気ブログランキングへ
  ↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。

日本酒「鍋島」

2012-04-30 | 日々雑感
かねてから、一度飲んでみたいと思っていた
日本酒「鍋島」

ネットで検索してもほとんどが完売、次回の入荷予定なし・・
というところが多く、なかなかお目にかかることができなかったんです。

佐賀・鹿島の富久千代酒造という蔵元の作で
とても小さなところだそうで、そもそもできる量が限られているらしいです。
賞をとったということで一気に有名になり人気に火がついて
なかなか手に入らない、ますます欲しくなるで・・・

私も実家に帰った折、地元の百貨店のお酒売り場に行って聞いてみたけど
「鍋島」は取扱いできないんですよ・・と言われ
そうか・・地元佐賀でもあまり取扱いがないんだなとがっかりしてたら
売り場の人が、この近くでは○○酒店が取り扱ってるはずですけど
今、在庫があるかどうかはわからないですよ・・と教えてくれて・・

今日、用事で帰省した際に行ってみました。

店の中に入ってみると、日本酒も焼酎も充実していて
いいお酒が揃っていました。
私が「鍋島」はありますか?と尋ねたら
店主が「はい」と案内してくれた棚には、「鍋島」のラベルの4合瓶
本醸造1,100円と清酒900円の二種類だけでした。
在庫本数が一本づつだけだったかどうかは聞かなかったです。

店主の話によると、今の鍋島人気は異常だそうで、とにかく入荷したらすぐ売れてしまうそうです。
賞をとった大吟醸なんかは入荷するにはするけど
店頭には並ばないようで、お得意様や取引のある飲食店に卸すのみのようです。

いろいろ話を聞いた後、それでは一本づつ下さいといったら
店主がおひとり様一本になってます・・で
本醸造の方を買って帰りました。

店主の言葉通り、かなり甘口でしたが、香りもよくて
この値段にしてはなかなかの味だと感じました。
吟醸や大吟醸を飲んでみたい・・期待大です。




人気ブログランキングへ
  ↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。

もう少し頑張ってみようかな

2012-04-24 | 日々雑感
あっという間に時は移って、ずいぶん暖かくなりましたね。
暖かいっていうより、日中はもう暑いというのが正しいかも・・・・

デブの汗かきにはつらい季節がやってきますな。

でも朝晩は本当に気持ち良くて
ちょっと早足で歩いても、頬に当たる風が心地よく
なんか幸せな気分になります。

不思議なもので、自分を取り巻く環境は
何一つ変わっていないのに
もう少し頑張ってみようかなって・・・・

ほんとに不思議。





人気ブログランキングへ
  ↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


フォーエバー21に行ってきました。

2012-04-21 | 日々雑感
この前西通りに開店したフォーエバー21に行ってきました。

予定してたわけじゃないんですけどね・・・

実は今日仕事帰りに久しぶりに美容院に行って、髪を切ったんだけど
行きつけの美容院が、フォーエバー21の目の前にあって
髪を切り終わって外に出たら、店の中も外も若い女の子がいっぱいで・・・・

せっかくだからちょっとのぞいてみようかな・・ってなかんじで。

私のようなお姉さんには縁のないところかなと思ってたけど
意外とそうでもなかったかな。

今度ゆっくり行ってみることにしますわ。




人気ブログランキングへ
  ↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


時の流れに身を任せ

2012-04-07 | 日々雑感
なんだかとても肌寒いです。

これは私が低体温になったからというだけではないですよね・・

桜も今日明日が最後だというのに、この寒さは何だ。

しかも花粉症は相変わらずで、鼻はグスグスのままだし。

かかりつけの先生からは、血液検査の数値がちょっと・・・と言われるし

ゴタゴタはなかなか解決しないし

体重はすっかり元に戻ってしまったし

遼君は、マスターズ予選落ちしてしまったし


あ~去年の今頃は、パり旅行だったなあ
また行きたいな。

時の流れに・・・・




人気ブログランキングへ
  ↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


いつのまにこんなに\(◎o◎)/!

2012-03-13 | 日々雑感
いつもの年よりひときわ寒さが厳しかった冬ですが
そろそろ終わりに近づいています。

今年の冬、私がいつもと違っていること
それは、着ている洋服がいつもの年より一枚多いこと。

いつもならダウンジャケットの下は
ヒートテックのキャミソールとコットンのロンTだけで
最初はちょっと寒くても歩いているうちに暖まってきて
そのうち小わきがじわっと汗ばんで・・だったのに

今年はダウンジャケットの下にニットを着ないと
寒くてたまらなかったんですよね
いつもの年より寒かった・・というだけでは説明がつかない感じ

みんなからいつも薄着で元気だね
よっぽど代謝がいいんだねと言われて
実際、体温も高かったしあまり寒さを感じなかったんですよね。

で、あるとき何気なく体温計で体温を測ってみたんですよ。
別に風邪も引いてなかったけど・・

そしたらなんと体温が35,4度でまあびっくり
いつの間にこんな低体温になったのか。
平熱ってあまり意識したことなかったけど
ふつうに36度台だったはず。

なんだよ・・だからこんなに寒かったのか。
体温が低いで検索したら、いろんなことが書いてありました。
思い当たることがあるような、ないような。

年取ったからかな



人気ブログランキングへ
  ↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


ふぇっくしょぉぉん

2012-03-09 | 日々雑感
本格的な花粉症の症状が出始めました。
目は痒いし、くしゃみと鼻水がね・・・

「ふぇっくしょぉぉ・・ん」と
まるでオヤジのような豪快なくしゃみをして
皆に笑われています
鼻のかみ過ぎで下の方が赤くなってヒリヒリしています。

桜の季節ももうすぐだというのに
憂鬱な日々が続きます・・嗚呼





人気ブログランキングへ
  ↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


すべて整いました。

2012-02-28 | 日々雑感
今朝から降り続いていた雨は雪に変わっています。

しばらく暖かい日が続いて、くしゃみが出たり目が痒くなったりで
あ~いやな季節になったな・・・と思っていたら
雪ですか・・・

新しいパソコンは快調です。
光も無事開通し、無線ランの設定も済みすべての環境が整いました。

ちょっと実家のほうがゴタゴタしてまして・・・
なかなかパソコンに向かう時間が持てなくて
充実したパソコン環境を楽しむ余裕がないんですが
ボチボチやっていこうと思っています。

この年になると色んなことがありますなあ。



人気ブログランキングへ
  ↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


パソコンを買い換えました。

2012-02-12 | 日々雑感
随分とご無沙汰しております。

とりたてて書くことがないなあとか・・・
思っているうちに二十日も経ってしまいました
月日の経つのはなんと早いことよ

一昨日、パソコンを買い換えました。
そろそろかな~と、ずっと考えていたんですけど
なかなか思い立てなくて・・・・

住んでいるマンションにはauの光回線が入っているんですけど
今のADSLの月々の料金よりはだいぶお得になるようで
この際にということで申し込みました。
まだ工事は済んでいないのですが
今日、新しいパソコンをつないだので
そちらから投稿しています。

やっぱり画面がきれいだわ
今まで遅いなとイライラしていたのにサクサク動くし
ADSLだから遅いんだと思っていたのに
パソコンのせいもあったんですね。

これで光につながったらどんだけサクサクなるのか
期待大です。

ADSLに解約の電話をしたらオペレーターのお姉さんに
6年もお使い頂いたんですね・・ありがとうございました・・
と言われました。

全然意識していなかったけど、6年か・・としみじみ。
ということはパソコンも6年使ってたわけで
パソコンの寿命ってよくわからないけど
故障もしないでよく頑張ってくれたと思います。

しばらくは新しいパソコンと格闘です。




人気ブログランキングへ
     ↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


ついに変えました。

2012-01-22 | 日々雑感
携帯アドレス変えました。

1時間おきぐらいに入ってくる迷惑メールに
ついに根負けしてしまいました。

 お客様は無料会員から有料会員に移行していますので
 至急○○円をお支払いください。

 お心当たりのない方は下記のサイトから
 退会の手続きをして下さい。

もちろんいったん返信などしようものなら
さらに迷惑メールの嵐になることは
わかりきっていたので、
一切返信はせずに、迷惑メール申告と削除
迷惑メールフィルター「強」と
個別受信拒否設定やってたんですけど
疲れた・・・・

アドレスを変え、友人知人に連絡しました。
お知らせにあたって、あらためて電話帳を見ていると
もう久しく連絡を取っていない人や
この人誰だっけ?・・というのもあって
少しばかり電話帳の見直しをしました。

お知らせメールは一斉送信をしましたが
もちろんちゃんとみんなBCCにしました。
それだけが心配だったので
送る前には自分の携帯とパソコンを使って
ちゃんと確認しました。
送ってから、友人にも他の人のアドレス見れないよね!
と念押ししました。
大丈夫だよと言って貰い一安心。


この一斉送信については、去年の大震災のあと
生活物資の寄付を呼びかけるものが
わりと親しい友人からいくつか入りました。

その趣旨に対して協力するのはやぶさかではなかったのですが
その時もBCCになってなかったので
かなりの赤の他人のアドレスが私の携帯に入ってきて
正直、いやな思いをしました。
もちろん私のアドレスもかなりばら撒かれたはずです。

もちろんその友人は、善意であり
緊急の連絡ということで一斉送信したと思うんですけど
知らないということは怖いことだから
今後は気をつけて・・と返信しました。

過剰反応と言われるかもしれないけど
まあこんな世の中だから
どこでどう情報が洩れて悪用されるかもしれないし
私自身も気をつけなければと思った次第です。






人気ブログランキングへ
     ↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


迷惑しています。

2012-01-20 | 日々雑感
今年に入って、携帯に急に迷惑メールが来るようになり
困っています。
それが今年の一月一日からなんですよね。
何でだか・・・・

今までこんな事なかったのに
どうして元旦から急に?・・

迷惑メールの申告をし
受信拒否の登録をしても、アドレスを少し変えて
また送ってくるからいたちごっこだし
迷惑メールフィルター「強」にしてみたけど
やっぱり止まらないし

アドレス変えるしかないのでしょうかね・・

なんで急に迷惑メールが来るようになったか。
思い当たる事と言えば・・・

元旦にそんなに親しくない知り合いから
「あけおめメール」が来たんですけど
それが一斉メールだったんですよね。
しかもBCCになってなかったから、みんなのアドレスが丸見えで
その時点で「え~
みんなが知り合いだったら一斉メールでも
全然かまわないんですけどね。

私はそこからアドレスが洩れたに違いないと
思っています。

あ~ヤダヤダ。



人気ブログランキングへ
     ↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


うらやましいぞ、食い倒れ香港

2012-01-11 | 日々雑感
職場の同僚が、先日二泊三日で香港に行ってきたそうで・・

いろいろ話を聞いていたんですがこれがすごいんです。
初日の夜は、フォーシーズンズでフレンチを
二日目の昼は、ペニンシュラの喜麟楼で飲茶を
二日目の夜は、グランドハイアットのワンハーバーロードで中華を
帰国日の昼は、カオルンシャングリラのなだまんで寿司を・・
食べたそうです。

香港に知り合いがいるそうなので
その人がすべてアレンジしてくれたとのこと。
本当はフォーシーズンズの龍景軒を予約したかったらしいけど
昼も夜もいっぱいで、予約が出来なかったらしいです。

いや~うらやましい。
どれだけお金がかかることか・・・

で、三日間でどこの料理が一番おいしかったかと言うと
喜麟楼の飲茶だそうです。

そうか・・・

私も11月の香港旅行に行く前に
友人から、喜麟楼で食べるといいよ・・と
言われていたのに、ちょっとびびってしまい
イマイチ勇気が出なかったんですよ。

HPから日本語で予約できるみたいなので
次回は、是非行ってみようと思います。

風邪は良くなりました。
空気が乾燥しているので、のどのイガイガは
多少残ってますが・・
腰は、ボチボチです。
なんせ寒いから、動作がのろいことといったらもう・・

早く暖かくなれ・・・



人気ブログランキングへ
     ↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


風邪引いたみたい・・

2012-01-07 | 日々雑感
お正月明けてから、寒い日が続いているからか
またまた風邪を引いてしまったようです。
おまけに、ここのとこ腰がちょっと重~い感じが
するんですよね。
いやな予感がします。

前回の腰痛が良くなってからは
あんなに毎日毎日腰の痛みのことを考えていたのが
まるで嘘のようにすっきりしていたのに
寒くなって、動きが鈍くなってくるとともに
腰のあたりに違和感が出てきて・・・・危ない危ない・・
コルセットをつけて、シップを貼って・・と。

やっぱり、スポーツクラブに入って
プールで水中歩行した方がいいのかなと真剣に考えています

先日の休みに「ミッション・インポッシブル」を観て来ました。
けっこう期待してたんだけど、それほどでも・・っていう感じかな。



人気ブログランキングへ
     ↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


白戸軒のラーメン食べてみた。

2012-01-03 | 日々雑感
SBのお店でもらってきた白戸軒のラーメン
さっそく食べてみました。
日清製です。



なんか去年もあったらしいけど、
全然知らなかった・・
今年は塩ラーメンです。



味は、まあそこそこでした。

およそ、くじというものの「当たり」に縁がないので
もれなくもらえるなんてうれしいじゃないですか、ねっ



人気ブログランキングへ
     ↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。


お正月に思うこと

2012-01-02 | 日々雑感
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

雨のお正月です。
飲んで、食べて、テレビ見ての繰り返しです。

ちょっと出かけたついでに、家電量販店のSBコーナーに寄って
白戸軒のカップラーメンをゲットしてきました。
携帯を見せるだけでもらえました。
別に番号チェックとかなかったから
いろんな店舗に行けば、その都度もらえるってこと

テレビの正月特番を見なかったら
いつもと何も変わらない日常です。

平凡な日常がどんなに幸せなことか・・・
今年、特に心に思うお正月です。


人気ブログランキングへ
     ↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています。
キヨピーを応援してくださる方
一日一回のクリックをお願い致します。