カプアン通信

みんなお幸せに!


とうとうきょうで2011年は終わりです。

日本の国にとっては、忘れられない年となりました。
震災で被災された方々、地域、そして動物たちも
早く復興により立ち直ることができるよう
祈っております。

私個人は、1月にラジオで犬の話をしたり
夏と冬にパブリックコメント集めをしたり
動物飼育啓蒙活動のお手伝いをしたり
ちばわんのTシャツを作ったり
と、犬との関わりが多い年だったように思います。

たぶん新年も変わらないと思います。


先日、お伝えした
パブリックコメント第2弾
「動物愛護管理のあり方について(案)」に関する
集計結果が、ほぼ日刊イトイ新聞にも掲載されました。

こちら

犬と猫と人間のはなし。

上記のページで、環境省にどんな意見が集まったか
詳しくまとめたページが紹介されてました。

こちら

ぜひご覧ください。


さて、今年もたくさんのわんこ、にゃんこが
ちばわんを卒業しました。

その中から、卒業まで時間がかかったり、ドラマがあって
とくに印象深かったわんこたちを
独断と偏見で6頭のみ選ばせていただきました。

今年幸せになった、あるいはトライアルがはじまったわんこをご紹介して
今年さいごの記事とさせていただきます。




初雪ちゃん
車椅子で元気に参加する、いぬ親会の常連でした。
保護されたのは2008年12月。
それから長い年月、多くのちばわんメンバーのサポートを受けて
今年1月の記念すべき第100回いぬ親会
いぬ親さんにめぐりあえました。
おめでとう!




サンゴちゃん
カプアン通信に初登場はちょうど1年前でした。
サンゴちゃんは、子どもたちを守るために威嚇犬とされましたが、
人間に心を開いてくれました。
サンゴちゃんのお話がきっかけで、数年ぶりにmeronsmamaさんと再会し
パブコメプロジェクトに発展しました(笑) 今年4月卒業。
おめでとう!




ちいちいくん
ハせ姉さんが、ブリーダー廃業で放棄された高齢犬で
皮膚疾患状態のちいちいくんを預かったのは
2010年6月のことでした。それからいろんなことがありましたが
ハせ姉さんの努力で、写真のようにきれいな毛並みを取り戻し、
今年8月、ハせ姉さんちの家族になりました。
おめでとう!




美母(みも)ちゃん
カプアン通信に初登場は動物愛護センターの本をご紹介した昨年の9月11日でした。
メイマミ&アイママさんが、美母ちゃんと8匹の子犬たちを
献身的にお世話をして命を救いました。
メイマミ&アイママさんと私が知りあえたのも美母ちゃんのおかげです。
美母ちゃんは、1年2ヶ月と、やや長い仮宿生活になりましたが
先月本当のご家族とめぐりあい、仲良しのビンゴ(花蓮)ちゃんと一緒に
新生活をはじめています。
おめでとう!




ハイジちゃん
ハイジちゃんは2010年11月より八王子いぬ親会メンバーのERIさん
預かってました。とても賢そうで可愛いハイジちゃんですが
なかなかご縁がなく、玄人受けするワンコは仮家住まいが長くなる、
というジンクス通りになりました。ついに希望者さまと出会い
今月17日よりお試し生活をしています。
おめでとう!




ジョンソンくん
ジョンソンくんは迷子犬でチロママさんのお宅に
まるで、自分から保護して欲しいように現れました。
私は最初から気に入ったワンコでした。2年近くもいぬ親会に参加した
常連でしたが、優しい物腰が変わることは一度もありませんでした。
1年10ヶ月チロママさん宅にお世話になりましたが、とうとう
希望者さんが現れ、25日からお試し生活がはじまっています。
おめでとう!

ここにご紹介しなかったわんこさん、にゃんこさんたちも
みんなおめでとう!
末長くお幸せに!



コメント一覧

カプアンパパ
ERIさん
明けましておめでとうございます。
ハイジちゃんは最初からかわいくて賢い子でしたので、なんで?という思いもありましたが、
ここでご紹介したワンコたちは、みんないい子ですが、滞在期間が長かった子ばかりです。
でも、みんなぴったりの家族と出会ってますね。
ハイジちゃんは、まだ正式譲渡ではなかったかもしれませんが、印象に残った子でしたので、ご紹介させていただきました。
どうぞお幸せに!ERIさんお疲れさまでした。
ERI
光栄です
ハイジのお祝い記事をありがとうございました。
「栄えあるレコード大賞」を頂いた気分です。笑
ハイジは、ジンクスの通り、今のままのハイジを受け止めて下さり、また保護活動にも深いご理解のあるご家族に迎えて頂きました。
多くを語らず、即実行して下さる誠実で愛情深い方なんです。
がまんできず、うちの子にしないでよかったと心から思っています。
お世話になりました。ありがとうございました。
カプアンパパ
チャコ姉さん
こちらこそお世話になりました。
あっ、あと10分だ
新年が動物たちにとって幸せな年になりますように。
チャコ姉さん、健やかでよいお年をお迎えください(祈)
チャコ姉
お世話になりました。
パパさん、今年は大活躍でしたね。
お疲れさまでした&ありがとうございました。
来年も頼りにしてます、どうぞヨロシクお願いします!
ご家族全員で良い年が迎えられますように(祈)
幸せわんニャンが増えますように♪
カプアンパパ
ちぽマーさん
http://blog.goo.ne.jp/angelopapa/
あと1時間で新年です(笑)
今年もたいへんお世話になりました。
いつもさまざまなボランティア活動
ありがとうございます。
新年が、人間たちにも、動物たちにも
暮らしやすい、明るい年になるよう
願っています。
こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
どうぞ、よいお年をお迎えください!
ちぽマー
ありがとうございました(*^_^*)
今年もあと数時間となりました。
ちばわん絆で色々とお世話になりありがとうございました~
いつも多くの情報発信にご尽力いただき、嬉しく思うひとりです^^;
知って思うだけでなく、行動することがとても大切だと思いました。被災地で保護されたワンニャンと接して気持ちも随分変わってきたように感じます。
今年も沢山ありがとうございました<(_ _)>
来年もよろしくお願い致します。カプアンちゃん達にも沢山会えますように♪


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カプアンパパの犬話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事