カプアン通信

流動食作り3/野菜の流動食~犬あるある




朝のアンジェロは落ち着きません。
朝ごはん(流動食)を食べさせているときも活動的です💦

アゴのせ枕を蹴散らして突進します。
トイレが目的なこともありますが
目的を途中で忘れるのか、部屋の真ん中で立ちつくしたり、
くるくる廻りはじめることもあります😅




お母さんに捕獲されて、お母さんチェアに座らされることも度々💦
それにしてもいこの写真、カピバラみたいで可愛いです😍



二頭で活動的になりました💦
かいぬしたちは落ち着いて朝ごはんが食べられません😅




さて、
高齢犬たちの健康のために作っている
いつもの流動食の記事。最終回です。

今回は野菜スープです。
犬はオオカミの子孫だから肉食。と思われる方がおられると思いますが
オオカミも雑食でした。犬はさらに雑食が進んでいます。
なので、野菜の栄養も健康には欠かせません。

アンジェロもカプアも野菜が苦手で
昔はアンジェロは、乾燥野菜を少々、肉のごはんにふりかけて食べてました。
なんでも良く食べるカプアも、
犬のレストランなどでステーキの添え物でつく野菜は口をつけません😖
ちなみに果物も食べません。

そんな二頭のために、液状化した野菜スープを作り
アンジェロはシリンジで、カプアは出汁スープに混ぜて
飲ませることに成功しました。

前書きが長くなりましたが
写真は、材料です。ダイコンはこの4割くらい、頭側を使います。
ゴボウはこの半分。
キャベツは大きな葉なら4〜5枚。小さな葉なら9枚くらい。芯も使います。
それ以外のニンジン、シメジ、マイタケは写真の量を全て使います。




全て、サイコロ状に細かく刻みます。ゴボウはアクを取ります。
ニンジンとゴボウは皮も使います。




全ての野菜を刻み終わったところです。




大事なのは野菜を茹でるのに「シジミ」の茹で汁を使うことです。

シジミはビタミン、ミネラル、アミノ酸、うまみ成分などを
豊富に含む栄養成分豊かな健康食であり。
しじみに含まれるオルニチンは肝機能の保護作用や、
アンモニアの解毒をする効果があり、
人間の二日酔いに効果的として注目を浴びていますが
犬にも同様の効果が期待できるそうです
(犬は二日酔いはしませんが)

いつも冷凍シジミを使います。




沸騰させてから5分間茹でます。その間アクもすくいます。




野菜がひたひたになるくらい
しじみの茹で汁と、出し汁を少々加えます。
圧力鍋で高圧力2分をかけたあと、自然放置します。




その間に、しじみの実も集めます。
こうした、ちまちました作業が、おやじは好きです😅




圧力がなくなったら蓋を取り、シジミの剥き身を入れます。



そしてブレンダーでとろとろになるまでブレンドします。
シジミの実が、ブレードにからみつくので
コンセントを抜いて、ブレードをきれいにする作業を
3〜4回繰り返すと、野菜はとろとろになります。




左列はカプア用。右列はアンジェロ用です。
ふたりとも朝晩1キューブずつ飲むので
カプアはこれで24日分、アンジェロは26日分になります。




番外編

袋を出してカサカサ音がすると
カプアは、オヤツを出してくれるんだと思って
やってきます😅

冷蔵庫を開けても、要冷蔵のオヤツを出すんだ
と思って、冷蔵庫の前にやってきます💦

「きざみのりだよ!」って言っても
カプアにはわかりません😓







■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ちばわんイベントのお知らせ


詳しくは↑上記バナーをクリックしてください。


詳しくは↑上記バナーをクリックしてください。


詳しくは↑上記バナーをクリックしてください。


詳しくは↑上記バナーをクリックしてください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「わんこと病気の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事