ラグビーワールドカップ。
日本は第3戦のサモア戦があと2日に迫ってきました。
先発メンバーも発表。
いよいよという感じがしてきました。
何とか頑張ってほしいですね。
さて、
そんなワールドカップですが、
わが国で開催された4年前の大会では毎日がお祭りのようなもので、
あっという間に大会が過ぎていってしまった感じでした。
そこかしこでお祭りのような感じが続いて、
なんだか華やかだった記憶があります。
しかし自国開催ではない今回の大会は、
正直言ってなんだか大会に少し間延び感を感じてしまいます。
それはもう、
ラグビーという過酷な競技の宿命といっていいかもしれませんね。
そんなに日程を詰めて試合を行う事が出来ない競技ですから、
どうしても試合間隔があいて、
間延び感が出てしまうという事でしょう。
サッカーにも同じようなことは言えるかもしれませんが、
サッカーのワールドカップは出場国数も多く、
試合数も多いので毎日のように試合が行われていて、
間延びするような感じは持ちません。
ラグビーのワールドカップは、
出場国も20チームのみですし、
仕方ないですね。
ニュージーランドの試合なんか、
もうかなり昔に開幕戦をやった感じなのに、
まだ2試合しか消化していないので、
なんだかず~っと試合やっていないような感じです。(2試合目も、格下と試合だったしね。)
各国の試合が来ると、
「ああ、前の試合はどことやったんだっけ・・・・」
なんて思い出しながら観戦しています。
さあ、
そんな戯言はここまでにして、
日本代表を全力応援です。
ワタシの感覚では、
分は五分五分ッて感じですね。
サモアに勝って、アルゼンチンに勝つしか、
残された道はないのは明らか。
どっちの試合も「勝つかもしれないし、負けるかもしれない」という、
ヒリヒリするような戦いになるだろうことはわかっています。
ドキドキが歓声に変わるような試合、
期待しています。
まとまれば持っている力以上のものを出すことができる日本代表。
頼んだぜ!
最新の画像[もっと見る]
-
日本陸上選手権 観戦記 2ヶ月前
-
日本陸上選手権 観戦記 2ヶ月前
-
ジャパン15 観戦記。 いやぁ、そろそろエディさんに懐疑的な声が湧き上がっても、おかしくはないなぁ。 2ヶ月前
-
西武変わった?! 佐藤龍世が中日に金銭トレード 3ヶ月前
-
全日本大学野球選手権 なんと決勝は東北福祉大🆚福井工大 3ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前
「ラグビー」カテゴリの最新記事
ラグビー日本代表 PNCでカナダに8トライ完勝
ラグビー日本代表 とにかく勝つってことがいちばんなんだ!
ジャパン15 観戦記。 いやぁ、そろそろエディさんに懐疑的な声が湧き上がっても、...
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!!
死闘! クボタスピアーズが埼玉ワイルドナイツを破り2年ぶりの決勝へ!
ラグビーリーグワン準々決勝 大激戦の末、クボタと神戸が勝ち上がる。
ラグビーリーグワン レギュラーシーズン終了。プレーオフの組み合わせ決まる
リーグワン、埼玉ワイルドナイツが、2シーズンぶりの敗戦。 上位・下位混戦で終盤...
あゝ 楽しき秩父宮
激闘ふたたび! 昨年の決勝再現マッチは、両者譲らず引き分け!