日本テレビでやっている「おもいっきりイイ!!テレビ」
昔は電話悩み相談などをやっていて重暗~い感じで
見る気がしなかった気がしますが、
今やっているのは主婦が好きそうな楽しい内容が多いんですね。
で、ときどき見たりするのですが、
5月22日に放送した奥薗先生のラクうまヘルシー料理にそそられ、
まねして作ってみました。(↑レシピはここをクリック!)
↓お酢の鶏手羽柔らか煮 + 家にあったゴボウ

↓ジャガイモ入りもちもち和風ライスピザ

このライスピザは5歳児が気に入ってたくさん食べました。
ちょっと自分では作らないお料理でおもしろかったです。
テレビで見た珍しいお料理にはインスピレーションが刺激されるし
レパートリーが増えていい気がしますが、
しかし、放送当日くらいなら覚えていて作れても
何度も作るかというと。。忘れてしまって;;
結局いつものメニューか自分で考えたあり合わせになってしまいます☆
そんなことありませんか?
昔は電話悩み相談などをやっていて重暗~い感じで
見る気がしなかった気がしますが、
今やっているのは主婦が好きそうな楽しい内容が多いんですね。
で、ときどき見たりするのですが、
5月22日に放送した奥薗先生のラクうまヘルシー料理にそそられ、
まねして作ってみました。(↑レシピはここをクリック!)
↓お酢の鶏手羽柔らか煮 + 家にあったゴボウ

↓ジャガイモ入りもちもち和風ライスピザ


このライスピザは5歳児が気に入ってたくさん食べました。
ちょっと自分では作らないお料理でおもしろかったです。
テレビで見た珍しいお料理にはインスピレーションが刺激されるし
レパートリーが増えていい気がしますが、
しかし、放送当日くらいなら覚えていて作れても
何度も作るかというと。。忘れてしまって;;
結局いつものメニューか自分で考えたあり合わせになってしまいます☆
そんなことありませんか?
食べ物番組が多いですネ
そんなTV見ながら
晩酌してます。
これからもよろしく!
またきまーす。
アジア系お料理おいしそですね。
スプラウトで思い出しました。
以前友人宅で見たことがあるのですが、
料理に使った後のあさつきの根っこ部分を
植えてみようと思っていたのでした。
これからやってみます~