しあわせ宅急便

新しいおうち、やさしい家族をさがしているねこちゃんたちです。
可愛いねこちゃんを迎えてくださいませんか?

愛の肖像

2012-07-06 15:39:18 | かわいい


ムーミンパパ じゃなくって、ぷす卿  

あーんど



ダッチェスこまち  

夏バージョンで、すっきりコートになったね 
ロングヘアは、季節によって、外見も手触りも二度楽しめるのがいいところ 
O さま、いつも楽しい写真をありがとうございます 

パパとママをぼしゅうちゅう~

2012-06-27 23:42:49 | かわいい


・・・ぼく、つまんない・・・



ぼくのパパとママになってくれる人は、どこにいるのかな 

ノルウェージャンフォレストキャットの アシュトンくん 
3月11日生まれ、生後3ヶ月ちょっとになりました 
淡いブルー & ホワイト、ぱっちりお目目がとっても可愛い男の子です 
(お鼻にちょっとハナクソが付いています・・

現在のところ、ブルー部分にシマシマは見えませんが、おつむにかすかにシマシマが確認できます
これは、ゴーストタビーと呼ばれ、成長するに従って、ブルー部分にシマシマが現れることもあるカラー
現れない場合もありますので、そこをご理解くださるかたのお問い合わせをお待ちしています 

現在の体重 1.4kg
ノミダニ処置(フロントラインプラス)済み
検便の結果、コクシジウムが発見されたため、駆虫中です
3種混合ワクチン一回済み

駆虫、2回目のワクチン接種後のお引き渡しとなります 
とーーーーっても甘えんぼ、可愛い男の子 アシュトンくんをどうぞよろしくお願いいたします 
お問い合わせはコチラまで 
(2日以内にお返事差し上げております、ご容赦ください)






Lino ちゃん

2012-06-19 11:16:49 | かわいい


Lino ね、怒ってるの・・・・



すーいぶん前に、新しいおうちにお引っ越しして、やさしいママとしあわせに暮らしてるって言ってるのに
ぜーんぜん、このブログに載せてくれないんだもん 
Lino はね、マンチカンって脚の短い猫種なんだけど
走るのだって早いし、とっても運動神経の良いアスリートなのよ  



左右、瞳の色が違うオッドアイで、ふっかふかのやわらか~いコートが自慢なの 
みにゃさん、Lino のこと、これからどうぞよろしくね 

ごめーん、Linoちゃん・・・
Lino ちゃんのママが、せっかくお知らせしてくださっているのに・・ほんとにごめんなさい 
とっても元気で、しあわせそうで、すっかり安心してしまっていました 

Lino ちゃんのいたところは、私(アネモネ)が見た中でも、5本の指に入るくらいひどいところでした
2畳ほどの大きさしかなく、窓もなければ電気もない
エアコンなんかあるわけない、せまいコンテナに30頭もの猫ちゃんがぎゅうぎゅうに・・・・
それだけではありません
立ち上がることもできない、小さな軽便カゴと呼ばれるバスケットに、ママ猫や赤ちゃん猫がいました
トイレにしていたプラスチック容器は、20cmくらいのサイズしかなく
入っている白い紙砂よりも、うんちの方が多かった・・・・・
猫だけでなく、おさるさんやモモンガなど、伝染性の疾患を持っていることの多いいきものや
50cmほどのリードで、つながれっぱなしになっているわんちゃんたちもいて
言葉では書ききれない、劣悪で不衛生で、許し難いショップです

初めて会ったとき、Lino ちゃんの両目は結膜炎で真っ赤でした
体全体から、おしっこのにおいがしていました
直行した獣医さんで、検査や適切な治療・心のケアをして、みちがえるようになったLino ちゃん
今では、そんな過去があったなんて思えないくらいにしあわせになれました

迎えてくださった K さまは

『私のうちに来てもいいよって、言ってくれるかどうか猫ちゃんに聞いてみたい』

と、あくまでも猫ちゃん主体に考えてくださる方です

『この子が欲しい、この子じゃわからん』

とわらべ歌さながら、まるで品物を品定めするように命を選びたがる、心ない人間がいるなかで
時間をかけて待っていてくださったことは、感謝に堪えません
どうぞ、末永く、Lino ちゃんとの暮らしを楽しんでくださいね
それが私の願いです 

名は体を表す?

2012-06-16 10:02:58 | かわいい


今日の、おいしい缶詰はまだかな~



なかよしの卯月おねえちゃんと食べるから、よりおいしいのよね・・・・って
とらちんおにいちゃん、のぞかないで~
女子会なんだから 



虎龍(こたつ)『女子会には男の子はダメなのって、何度言ったらわかるのっ 
とらちん『ひえ~~~こたちゃん(虎龍=こたつ)ごめんよ~ 



もう、とらちんおにいちゃんったら、こた(虎龍=こたつ)のことが可愛くてしょうがないんだから・・・
食べたら眠くなって来たわ・・・お昼寝しようっと 



お昼寝も、てとちんおねえちゃんとだと、ステキな夢が見られそう・・・



起きたら、とらちんおにいちゃんとも遊んであげよっかな 

おやおや、こたちゃん(虎龍=こたつ)ったら、すっかりみんなに馴染んでるのね 
馴染む・・と言うか、正確に言うとやりたい放題・・・?
名前がいけないのかしら・・・もともとオーナーの Tさまは こたつ=小龍のおつもりだったところ

私がつい
『虎に龍で、虎龍(こたつ)もかっこいいわよ~』なんて余計なことを・・・

名は体を表す、と申します
小龍のままだったら、もうすこしおしとやかだっかな・・・

お引っ越し直後から、こんなにのびのびと暮らせること
少し前に迎えてくださったメインクーン(ホワイト)の卯月ちゃんとも、月齢違いの同じ年同士らしく
すぐになかよしになれたこと
先住猫の てとちん(マンチカンの女の子)とらちん(N.F.C.の男の子)とも、何の問題もなくなじめたこと

広い心とあたたかいまなざしで見守ってくださっている Tさまのおかげです 
もともと2頭をお持ちだったところに、時間差で2頭を迎えてくださり
名実共に多頭環境となった Tさまから、うれしいお言葉をいただきました

『2頭でいたときは、一頭ずつバラバラでいることも多く、こんなものかな?と思っていました。
そこに、うーちゃん(メインクーン=卯月)が来て、こたちゃんが来て、みんなで一緒にいることが多くなったのがうれしいです』


猫は単独行動を好むいきもの・・・とは常識的見解
でも、それも個体差があります
一頭でいることが好きな子もいれば、他の子の面倒をみたい子もいる

ちなみに、私自身のことで恐縮ですが

私はひとりでいるのが好き
誰かと一緒にいて面倒な思いをするくらいなら、ひとりで寂しい方を選びます
しかし、それはこうであるとも言えるのです

ひとりでいるのが好き、だということを理解・共感してくれる仲間が欲しい

人間と猫は違うかもしれませんが、それぞれ個体差(個性)があることは同じ
オーナーによって、猫との暮らし方もさまざまです
人間も猫も、双方が楽しく暮らせる道を模索することが、ペットと暮らす醍醐味ではないでしょうか 









うれしいお知らせ・卯月ちゃん編

2012-05-30 01:36:37 | かわいい


まあ 
なんて、微笑ましい光景でしょうか  
先住猫のおにいちゃんと、はじめまして~
ホワイトソリッド/ゴールドアイのメインクーン・卯月ちゃんです 



お引っ越し直後とは、到底思えないこの勇姿 
ずーーーっと、このおうちにいたみたいですね 
可愛い猫ちゃんのためなら、命がけ?な飼い主さん Tさまご夫婦だからこそ
すぐに新しい環境に馴染めました
とてもとても、有り難く思っています
先住猫さんたちとの関係も、まったく問題なかった・・・すごいことですよ~

こまっちゃん・こまったちゃん

2012-05-30 01:27:42 | かわいい


ラガマフィンの こまっちゃん=こまちちゃん 
無事に、避妊手術が終わり、このようなことになっています  
元気がよすぎて、傷が開いてしまうのでは・・と、飼い主の Oさまがすごーーーーく心配されていました



たしかに、こまったちゃんなお顔ですね 
でも、抜糸さえ済めば、あとは一生お気楽に暮らせることでしょう 



やさしいおにいちゃん ぷっさんとの、こんなラブリーライフ復活もまもなくです 
Oさま、ご自分の猫だけでなく、外暮らしの猫・不幸な猫にもあたたかいお気持ちを向けてくださって
本当にありがとうございます
これからも、どうぞよろしくお願いいたします  


ひなちゃんトライアル、決まりました!

2012-05-04 13:58:18 | かわいい
みなさま、メインクーンの ひなちゃんへのたくさんのお問い合わせありがとうございます 
ぜひに と、言ってくださった長野県のOさまのところで、トライアルが決まりました~
ひなちゃんの募集は、ここでおしまいにいたします 
本当にたくさんのお問い合わせ、やさしいお申し出をいっぱいに受け止め、
ひなちゃんは旅立ちます 

まもなく、ノルウェージャンの女の子(生後3ヶ月)の募集も開始いたしますので
ご興味のある方は、どうぞよろしくお願いいたします 

ダイリュートキャリコ(ブルー・クリーム・ホワイト)の三毛猫ちゃん ・・・ブルーの多い子です
現在の体重 920g
3種混合ワクチン2回済み
ノミ・ダニ処置済み
検便異常なし
生後1ヶ月頃のレントゲンで、右肺に曇りが認められたため、動物病院で静養・治療していましたが
4月30日のレントゲンでは、きれいになっていました
日常生活に問題はありませんが、ご理解いただける方を希望しています 

お問い合わせはこちらまで 


パパとママをぼしゅうちゅう

2012-04-28 15:42:29 | かわいい


一見、ホワイトソリッドに見えますが、背中の一部などに淡いクリームが入っているこの子・・・
メインクーンの女の子、ひなちゃんのご紹介 



今年の1月1日、めでたいお正月に生まれたひなちゃん
生後4ヶ月を過ぎた現在の体重 1.4kg
むくむくふわふわ、とっても愛らしい子猫です



控えめでおとなしい性格で、初めて猫を飼う方にもおすすめできる子ですが
世界最大の猫と言われるメインクーンですので
おとなになると5~6kgになることをご理解くださいね

3種混合ワクチン2回済み
フロントラインプラス(ノミ/ダニ処置)済み
検便および駆虫済み(ジアルジア)
未避妊

艶のある、パールホワイト&クリームのロングヘア、淡いブルーの瞳が上品な猫ちゃん
無償でのお譲りですが、血統書はお渡しできません
また、お見合いにおいで下さる方を優先させていただきます
お問い合わせはこちらまで 
どうぞよろしくお願いいたします 



 

あおちゃんからのメッセージ

2012-04-28 15:41:16 | かわいい


ご覧あそばせ~
この、なーーーーーんにも憂いのない寝顔を 
くろねこ『あお』ちゃんが、今年もしあわせいっぱいの誕生日を迎えることができました  

ゼーゼーと苦しい息をして、涙ぼろぼろだった子猫だったあおちゃん
一生、涙目とは別れられないことを承知で、迎えてくださった Hさまのおかげです 
日々、点眼してくださっているので、あおちゃんは痛みを感じずにいられるのです

外生まれの子だけでなく、生まれてまだ目が開かないうちに、ウィルス性眼科疾病に罹患することも珍しくないことは
よく知られています。
この場合の『眼科疾病』とは、みなさまよくご存知の『ネコ風邪』
どの子も簡単にかかってしまうものです

だからこそ、普段の様子をよーーーーく見て
少しでも、目の周りが赤かったり、しょぼしょぼしていたら
様子を見るなんて、悠長なことをせずに、まずは獣医さんに行かなければ 



このつぶらな瞳は、閉ざされていました
本当に本当にひどい状態で、おそらく失明する・・と思ったものです
でも、適切な治療(ケア)さえすれば、限りなく快適に暮らすことができることをわかってほしい  

ひどい状態の子を保護する度に、痛みに耐えている子をお世話する度に
あの子たちが、身を以て教えてくれることを思います

動物は飼い主だけが頼りです
言葉で伝えることができないからこそ、ちいさなSOSを見逃さないでいきたいですね 




おめでとう!ダンテくん

2012-03-22 16:34:42 | かわいい


たくさんのお問い合わせをいただいたダンテくん
愛知県内のGさまのもとにお引っ越ししましたが
本日、めでたくも正式決定となりました~

お預かりしていたのは静岡県H市内
ほとんどの方が、まず『お見合い』『見学』をご希望です

写真だけではわからない
実際に動いているところや、性格もみたい

それも無理からぬお話ですね
なにしろ一生の話です

しかし、Gさまは違いました
はっきりと

『ダンテくんをお迎えに行きます』

と言ってくださったのです 

Gさまがダンテくんにお問い合わせくださったとき、既に他の方とのお見合いが決まっていました。
その方のお返事次第で、Gさまにご紹介できるかどうかも未確定
にも関わらず、Gさまはダンテくんを迎える準備をしていてくださったのです
私たちには一言もおっしゃらずに、です

もしかしたらダンテくんが来るかもしれない、という可能性に賭けてくださった
それほどまでに望んでくださったことが、どれほど有り難いか・・・

このダンテくんの表情を見れば、Gさまとのご縁が素晴らしいことが如実にわかります
Gさま、本当にありがとうございました
どうぞ末永くよろしくお願いいたします 

ありがとうございました!

2012-03-13 20:23:25 | かわいい


先日、こちらのブログで新しい家族を募集しておりました
ノルウェーじゃんF.C.のダンテくんですが
それはそれはたくさんのお問い合わせをいただきました  
ありがとうございます 



ブラウンやブルーの多いノルウェージャンですが、希少なブルーシルバーと言うカラーです
気性も、まさに男の子らしい甘ったれくんなダンテ・・・
まもなく、順番にお見合いをさせていただくことになりました



そこで、いったんお問い合わせを閉め切らさせていただきます 
みなさま、本当にありがとうございました 

ダンテの他にもパパとママを捜している子たちがいます
ネコ種はノルウェージャン、メインクーン、スコティッシュフォールドです
ご興味のある方はこちらまでお問い合わせください  







ノルウェージアンF.C.の里親募集ちゅう~

2012-03-05 18:21:39 | かわいい
昨年の秋、9月生まれのN.F.C. 男の子のパパとママを募集開始しま~す 

お誕生日 2011年9月29日
カラー  ブルーシルバーマッカレルタビー&ホワイト
    (根元が白く、先端にいくにしたがってブルーになるカラーです)

体重   およそ2kg

エイズ・白血病(マイナス)・・正常と言う意味です
3種混合ワクチン・・・・・・・生後2ヶ月頃、体調を崩したために延期していますが、来週接種予定
未去勢(お渡し日時によっては、去勢手術後になる場合もあります)

とってもあまえんぼな可愛い男の子です
ご興味のある方は、お問い合わせくださいね  

お問いあわせはこちらまで  


あにいもうと

2012-03-02 04:24:01 | かわいい


うーん・・・Pussおにいたん、やさしい・・・



こまちも、ぺるぺるしてあげるなの 



Pussおにいたんったら~そんなに私が好き~



ニャンモナイトで、グッドナイトなの 



現場から、超かわいいこまちがお伝えしました   

お引っ越しすぐに、こんなに仲良くなれました 
あたたかく見守ってくださるOさまご夫妻・Puss(ぷっさん)
本当にありがとうございます

あきたこまち

2012-02-19 01:07:19 | かわいい
ずんずんずんっ 



ちょっちょっちょっと~
そんなに近くに来たら、可愛いお顔が撮れませんよ~



そうそう
それくらいだと、きちんとみなさんにご挨拶できますね 



まっしろい雪のようにキラキラしてる ぷりゅむちゃん
本日、新しいおうちにお引っ越ししました

ぷりゅむ=Plume とはフランス語で 羽 と言う意味です
やさしいパパとママのところに、羽ばたいていけるように名付けました
また、とってもしあわせに暮らしている、プチブランさん宅のプリュムちゃんにあやかれるよう
飼い主のI さまのお許しを得て、呼び名をいただいていたのです
おかげさまで、とてもよいご縁を得ることができました 



ラグドールとペルシャのハイブリッドである、ラガマフィン
ふわふわのロングヘアと、アーモンドのようなお目目がとっても魅力的なネコ種です
明るく元気なぷりゅむちゃん、新しいお名前をいただきました

その名は・・・こまちちゃんです 
新しいパパが秋田県出身で、先日、お乗りになった新幹線がまさに こまち 
強い運命を感じてくださり、晴れの門出となりました 
Oさま、長い間お待ちくださって、本当にありがとうございました
どうぞ末永く、可愛がってくださいませ  
 




みなさま、良いお年を!

2011-12-31 23:26:29 | かわいい
この一年、みなさまのお力添えで、たくさんのちいさな命が救われました
特に、3月の大震災の地で、生きる場所を失った多くの子たち・・・
私個人にできることはあまりにも少なく、現地まで何度も出向いて連れて来られても
なすすべもなく、見送った命もありました

そして何よりも、そういったたくさんのネコの出入りがあったことで
私の愛猫たちにかけられる時間がけずられ、寂しい思いをさせてもいました

大切なわが子にすまない,という気持ちと、一頭でも救いたいと言う願いで
日々、悩みに悩んだ一年でもありました
しかし・・・・陽の当たる場所でぬくぬくとお昼寝している姿を見るたび
おなかいっぱい食べているところを見るたびに
今この瞬間、おなかをすかせ、安心して休む場所もない子がいることを思い出すのです

悩みながらも、この活動を続けて来られたのは、応援してくださるみなさまのおかげ
そして、しあわせをつかんだ子たちの姿のおかげです 



そんな子たちのひとり・・・ま~ちゃん(将宗)



あったかそうなブランケットにかくれているのは・・・?



同じく、りぃ~か(璃花)ちゃん
京都のFさまにむかえていただいたふたりです

みなさま、いつもいつもあたたかい応援をありがとうございます 
これからもできるかぎり、微力ながらがんばっていきたいと思っています
みなさまにとって、来年がもっともっと良い年になりますよう・・・