壁際のおなじみ我が家のコンテナ花壇では
アプリコットビューテが咲き出しました。
ラベンダー色のビオラと合って、いい色ですぅ。
よかった。この色で・・・
だって去年はアプリコットビューティーとして購入した球根が
咲いたらとんでもないオレンジ色で、せっかく色々考えていた花壇が
台無しになってしまったという苦い経験が。。。そんなわけで
今年の球根はタキイ&サカタ両カタログから注文しました。
アプリコットビューティーは丈が低いので、浅めのコテテナにちょうどいい寸法です。
前列のコンテナにはビオラとアネモネが植わっています。
アネモネはやっと3つ4つ咲き出したところです。
白とブルーなのですがブルーの方が開花が進んでいます。
アプリコットビューティとアネモネが、上手く咲き揃うことを願っているのですが
アネモネはのんびり屋さんみたい。さて、どうなることやら。
開花第一号。花壇のチューリプがほころび始めました。
お隣富山県生まれの 「紫水晶」
この花色、和を感じさせられますね。
今年は、この紫水晶をはじめとして、
あと3種類ほど富山産のチューリップをチョイスしました。
初めて我が家に迎えた品種ばかりなので、とても楽しみにしています。
チューリップが咲き始めたところの今日現在の花壇の様子です。
ムスカリは今が一番の見ごろ
ビオラも地面が見えないくらいに育ってきました。
春花壇は今まで、気がつくとパステルカラーが多かったのですが
今年はちょっと冒険して、いつもと違う色合いに挑戦してみました。
所々、はっきりした色が目立つでしょ?
なかなか新鮮で気に入ってます。
全体を撮ると何が何だかという状態なのですが
地際一面に見える緑がカタクリの葉っぱです。
ここにカタクリが生息していることが発見されて今年で3年目?
地域の人が山の手入れをして下さるので
年々、群生する範囲が広がってきました。
今年は私が見た中で、一番沢山花が咲いていました。
でも・・ちょっと足を運ぶのが遅かったみたいです。
暖冬のせいでしょうか、カタクリの開花もかなり早い。
来年こそは、タイミングよく見に行けたらと思います。