博多弁でしゃべらNight!

ダーさんと3匹の愛猫たちとの生活を、博多弁で紹介するルミ姉の日記。

「インセプション」

2010-07-22 | 菜園日記2010


先週さっそく先行ロードショーで観た


ベールに包まれた映画ってことやったばってん
観てもベールに包まれたままやった

ルミ姉は
あまりの難しさに始まって20分ぐらいで気絶
覚醒するもまた気絶
もうわけわからん

マトリックスの2か3ば観に行った時んごた
あれはもっとわけがわからんで気絶したままエンドロールば迎えたけどね
高いコーラ&ポップコーンを食しただけやった

まあ今回は気絶したり、しそうで頑張ったり
残り1時間半で完璧に覚醒できて最後まで見れたばってん
なんで?と思う事が多すぎて
観ながらも脳はフル回転させんといかんやった

終わってみると
ダーさんと二人発した言葉は
「疲れた・・・」
「難しすぎる・・・」
ダーさんも疲れから発明狂の博士が失敗し時みたいにヨボヨボ



でも面白かったような気もする。

これが二人の感想

玄人ウケする感じなのか?
あまりの疲れに面白い映画なのか
なんなのか分からんかったげな


ばってん終わって
なんならアリエッティか踊る大捜査線にすりゃ良かったと思ってしまった

それぐらい疲れる映画ばい
脳ばフル回転させたい人にはオススメです






そして野菜たちは





毎日収穫の豊作!


だけどズッキーニとトウモロコシがお亡くなりになりました

残念な赤字です

ばってん
トウモロコシ1本収穫出来ましたげな~



小っちゃいばってん立派にトウモロコシです
粒は大きかった
そしてちかっぱ甘くて美味しく頂きました!
弁当サイズやね




今年はハラペーニョがかなりの豊作で
ピクルスを作りましたばい

もう2瓶目


これがちかっぱ美味い!!!
毎朝ピザトーストを作って載せて食べとうと
やみつきげな


いままた3瓶目いきそうな勢いで生ってます


順調な唐辛子たち
韓国青とうがらしも大豊作で
ゆうべ、ネットで調べてね
自家製のシソも使って唐辛子味噌ば作ってみました


かなり美味!



ご飯に合いそうなピリ辛味噌げな

マヨネーズと和えると生野菜に合うディップが出来るそうな
今晩のサラダが楽しみですばい

今年はタラ(猫)の額ほどの小庭が
かなりの恵ばもたらしてくれて楽しいとです

もうすぐ小玉スイカが収穫出来そうよ~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふぉんだ君やっと君あしべ君 | トップ | イモ掘り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
映画 (おぐ)
2010-07-22 22:57:53
観たか~。
ばってん難しかとはよかごた~。
マトリックスも無理やったもん。
今年は豪雨で実家の畑も被害があったけん、こだまスイカときゅうりは無理んごた~ばい。
返信する
>おぐ (ルミ姉)
2010-07-24 10:16:29
そーやん
豪雨か~
こっちは全然やったもんね・・・
とくにルミ姉が住んどう地区はあんま降らんやった
敷きワラからキノコ生えとったばってん
ダーさんが食うなよ!ってゆうけん
食べんやった
返信する

コメントを投稿

菜園日記2010」カテゴリの最新記事