はい・・・2年ぶりにまたやられました
朝お店に降りて、ふと見ると・・・
あれだけ綺麗に華やかになってた寄せ植えがプランターごと盗まれていました
前は、ちょうど2年前の火曜日。
ねねさまの病院の日で、お昼過ぎ帰って来て盗まれた事知り、怒りとショックでしばらく立ち直れなかった。
その時、残ってた寄せ植えだったんだけど、やっとコニファーもいい感じで育ち、
お花もグリーンも見事にいい感じだったのにさ・・・
お店だから、いつも頑張って育てて成長するの凄く楽しみだったのに、とても悲しい。。。
でも、家だけじゃないの。
近所の小さなお店も、何度も盗まれちゃってさ。
お花もだけでなく・・・
それが、【灯油ドロボウ】

去年12月に入って直ぐ、ボイラーの灯油缶満タンにしたら、その翌朝(早朝)やられたって。
多分、最初は抜くつもりが満タンで時間かかるので、一気に缶ごと運んだらしい。
警察きたけど、結局は『しょうがないよね。見つけるのは無理だろう』だって。
せめてその場だけでも【ここら辺、見回り強化する。探しましょう】くらい言えよっ



どうして、人の大切な物盗んだりするんだろう。
みんな一生懸命生活して生きてるのにさ。
なんだか、とっても悲しい出来事でした。
今夜から、残りのワインの木箱の寄せ植えはしっかり店内にしまいました。
これまで盗まれちゃたまんない。
嫌な一日だったけど、閉店間際に懐かしいお客様が

高校時代の友人が数年ぶりに来てくれ、色んなお話で盛り上がった

やっぱ、お友達っていいわぁ~