goo blog サービス終了のお知らせ 

eau_de_mer

海&山…遊ぶ事大好きなmamiと CLIFF(ヨーキ)
     の
   。。。のんびり気ままな日記。。。

この一ヶ月・・・

2008-03-10 | Mami
先月7日にママが入院してから、10日に相棒のあ~君が天国に行って・・・

そのあと、家の前の子供の頃からねね様も一緒によく遊んで貰ってたお兄ちゃんが
仕事中の事故で亡くなり。。。

一度は元気に退院したママがその夜また緊急入院。
すぐに退院でき、一安心と思ったら・・・

小学校からの友人が亡くなって。。。

そして、6日早朝にCさんまでもお星さまになってしまった。


この1ヶ月、あまりにも悲しい出来事ばかりだよ。
毎日、いろんな思い出ばかりで胸いっぱいになっちゃうけど、そのたくさんの
素敵な思い出をいつまでも大切にしていきたいです。
しっかり自分らしく生きていくんだ。

今日は、あ~君がお星さまになってちょうど1ヶ月。
まだ信じらんないなぁ~・・・
   

。。。

2008-03-08 | Mami
今日 ねね様と同じ病気で闘ってた方が6日早朝に亡くなったことを知りました。
言葉にならないくらいに頭が真っ白になってしまった。
ねね様と年も近く、本当に明るく素敵な女性。
ママであり、奥様であり。。。
辛いだろうと、2週間程前からメールは少しだけ控えてました。
そして、5日にメールして、そのお返事がきて・・・。
それが最後。。。

痛かっただろうに
辛かっただろうに・・・
最後に笑顔いっぱいのメールで【ありがと】って。。。

本当のお姉さんのようだったなぁ。
ねねさまと天国で会えたかしら。
きっと2人は仲良くなるはず。

とっても笑顔の素敵な女性だから。
心よりご冥福をお祈りします。

お肌のほうはぁ~♪

2008-03-04 | Mami
あのあと、2~3日はスッピンで接客してました。
毎日朝晩、洗顔後に唯一処方されたクリームセッセと塗って。
あんなに【象の肌】状態だったけど、かなり治まってきましたよん
しかし、クリーム塗るとスッゴイ痒いのよね。
今はそれが一番辛い

あれからお客様や友人知人に会う度に『どうしたの』と聞かれ説明したら
老若男女みんなが声揃えて言った。
 【あの病院に行くからよ~知らなかったの
 【あそこは、液体窒素しかないから、治せない時は何も言わずひたすら
  同じ薬処方し続けるだけ。だから、何年経っても、イボも水虫も治んない
ですって・・・
皮膚科なんて産まれて数回しかかかった事ないから、ちっとも知らなかった。
無知なあたし・・・

でも、親切な皆さんはきちんと安心できる隣町の医院を紹介してくれました。
ここなら、レーザーも電気(?)もあるし、先生も腕が良いとのこと。
(田舎なので、美容外科などないのです
今の肌荒れがもう少し治ったら、早速行ってみようと思います。

海シーズン前にしっかり治して、今年は久しぶりに日焼けしたいなぁ~
・・・ほんとは、日焼けが一番いけないんだけどね

怒りまくりっっ!!!

2008-02-27 | Mami
やっと少しずつ自分の時間取れかけて、何年も我慢してた病院も行けるようになったのに・・・。

十年くらい前掛かったんだけど、顔にウィルス性のイボが出来てて、
前は焼いてもらって綺麗に治ったのね。
だから、今回も2年前から出来たこのイボの治療と、2週間前からの顔全体の痒みも
相談しようと思って、やっとさっき近所の皮膚科K医院に行ったのに

この皮膚科は、おじいちゃんの代から偏屈でかなり評判悪かった。
けど、十数年前通院してた時は、この息子(50代後半)でとても愛想も良く
素敵な先生で、ちゃんと私の話も聞いてくれ、治療も説明もきっちりしてくれた。
・・・この頃、他の友人は今日の私と同じ思いしたらしいけど・・・

だから、いくら評判悪くても私は助けて欲しい気持ちで仕事抜け出して行ったのに

患部(顔のイボ)しか見ずに、こちらの話を全く聞かんっっ
顔の痒みを説明しようとしても、【あんた話聞かんね】と無視っっ

これって、問診じゃないよね
んで、こっちを向くこともなく、カルテに一人で色々書いてる。
あたしゃどうすりゃいいの・・・

面倒くさそうに・・・
【クリーム塗るだけ。イボはやけん。このまんま。
 化粧水つけない・マッサージしない・洗顔しない・パックしない・顔剃らない。
 化粧しない】

これだけ言って『はい、いいです』と捨てられた。

前は焼いて貰ったのよ。
そしてこのクリーム貰ったのよ。
医師に色んな質問しちゃいけないの
目に見える症状しか、治療して貰えないの
自分で治せないなら、大きな病院紹介して貰えないの
機嫌が悪い時に診た患者は、適当に診て捨てるの

何だかスゴク悲しくて悔しくて、涙が出そうになりました。
いまだに、まぶたが腫れてきて痒くて痒くて、顔全体も赤くなって何だか腫れてる気がする。
このまま治んなかったらヤダよぉぉぉぉ
とりあえず、来週明けのお休みに地元のI医院に行って相談してみます。
もう二度と、K医院なんて行かないし、お客様にも紹介せんっっ

こんな人間が医師になるなんて、ホント悲しいわ。。。
行った私が馬鹿なんだけどね

整骨院

2008-02-26 | Mami
持病の腰痛が昨日突然悪化・・・
運転中も横になっても歩いてもだめ。
我慢できず、近所に開院した同級生の整骨院へ行きました。

ココは、2年くらい前、車で追突された時に2ヶ月ほど通いました。
同級生って事もあり、身体マッサージされるの嫌だったけど、あまりの気持ちよさにはまった
今回は、気持ちいい・・・わけなかった

首から肩、背中、腰と全てが痛いなんてもんじゃないっっ
元柔道部の分厚い手で触られる度に悶絶・・・
 うぐっっ・・・
 ぐぇ・・・
 がはっ・・・
 ぎっ・・・・
 い・・・いてぇぇ
 もう触らんでぇぇぇぇ~~~~~~

抵抗できないのが悔しいっ
でも、終わってみると、身体がスゴク軽くてスッキリ
【職業病だぞ。ゆがみまくってる。時々遊びがてら来い

まだ身体の癖はあるので痛いけど、これから時間取れたらちゃんと行きます。
癖になりそう・・・。
ありがとう
またよろしくでぇ~~~す

そんなこんなで

2008-02-22 | Mami
7日から『4~5日入院』の予定が、しっかちみっちり2週間も入院してました。

この薬は、必ず飲まなきゃいけないものかもしれない。
けれど、『薬が効きすぎた』とかそんなだけの説明じゃ不信感抱いちゃうよ。
勝手に『もしかしたら、飲んじゃいけない組み合わせだったんじゃ?』とか。。。

でも、あの時ママは看護師に確認したんだから、やっぱ看護師が悪い気がする。
どんなに先生方が忙しかろうと、こんな時は看護師が判断すべきじゃないよね。
薬剤師や担当医に再度確認とったうえで、【大丈夫です】と言うのが本当だと思う。
もしかしたら、飲むべき薬だったけど効き過ぎたからこうなる事もあるかもしれない。
けれど、だからこそ看護師が勝手に支持するのは間違いだよ。

薬剤師だったねね様だったら、こんな不安ないんだけどねぇ。
力不足なあたし
今まで薬の事はねね様任せだったけど、これからはねね様が残してくれた
医療専門の薬の本(名前忘れた)を常に見ながら、新しい薬服用する事にしました。

今回、親戚よりも誰よりも、2人の親友がとても心配してくれました。
ねね様がいなくなり、やっと立ち直ったところでママの入院。
そして、入院中に分身のあ~君の死。
そして、ママの容態急変。

この間、お店も2日しか開けれず、ずっと病院通いの日々で、家では泣き崩れ。
けれど、いつもこの親友達は私たちの身体と精神的な面を心配してくれて
ママが退院して直ぐに私たちに会いにきてくれた。

【お母さんとまみの元気な笑顔見れて本当に良かった】って。

いつもいつも支えて見守ってくれてくれる親友。
いつまでも大事に大事にしていきたいな。
色々ありすぎた2週間だったけど、ママもしっかり回復して元気になってます。
まだ心配なので夜は一緒に寝てるけど・・・。
いつまでも元気でいて欲しいわ。

まずは、イタリア行きだわよぉぉぉぉ~~~~~

天国へ行っちゃった・・・

2008-02-10 | Mami
今朝 夜明け前、あ~君が天国のねねさまの元へ旅立ちました。

あ~君が我が家に来て16年ちょっと。
あまりの小ささと愛くるしさに、動物大嫌いなねね様が犬好きになって
毎晩ねね様のお腹の上があ~君の定置だった。
ねね様との最期のお別れもきちんとできたし・・・。
ママには最後に会えなかったけど、あ~君はママが大好きだったよ。

あ~君のいない我が家は、本当に静かで寂しい・・・。
こっちのお家に帰るのが今日は嫌だったな。
あ~君がいないんだもん。

でも、朝から一日中泣き続けたら、今は悲しみや寂しさよりも楽しかった幸せだった時の記憶がよみがえって、すごく穏やかな気持ちになりました。
あ~くんが我が家に与えてくれたたくさんの幸せ。
いつまでも胸に抱き、ママと共に幸せに過ごしていきます。

あ~くん本当にありがとう



うぅぅぅぅぅ~~~~~~~!!!

2008-02-09 | Mami
一日…ほんの数時間で、こんなにワンコの痴呆ってすすんじゃうの???
昨日から今まで、ずっと泣き続けております。
夕食のほんの2時間、あっちの家にいったんだけど・・・・
帰ってきてみたら、普通だったら絶対行かないようなフローリングの上で
ひたすら泣き叫びながら必死にヨロヨロ立ってた。
何処にも行けなくて怖かっただろうなぁ。。。
慌てて抱き上げて思わず泣いちゃった

一応、夕方動物病院に連れてって、精神安定剤2~3日分貰ったの。
体重がわずか1キロちょいしかないなら、錠剤もほんの少し。
けど飲むかなぁ・・・。

朝から何も食べずにいたけど、さっきスライスチーズちぎってあげたらがぶついたっっ
あたしの指まで思いっきり・・・

昨日にくらべて、歩くのさえも無理な状態になっちゃってさ。
可哀想だけど、さっきオムツしてあげました。
あ~君もあたしも超ショックで、またまたポロリ

8時過ぎ、ママが心配して電話してきてた。
『あ~君はどうなった大丈夫ね
退院して帰って来て、今のあ~君の姿みたら、きっとママもショックで悲しむだろうな。
でもせめて、ママが帰って来るまで今の状態維持させてあげてたいな。

ママが一言。
  【ねぇねもママもあ~君も、あんたには心配かけるねぇ・・・】
んな事言うから、また泣いちゃうじゃないかぁぁぁぁ~~~

とりあえず
あたしは、みんながどんな状態でも笑顔で毎日一緒に過ごせたらいいのだっ

おかしくなっちゃいそ~~~!

2008-02-08 | Mami
7日にママが記念病院に入院し、8日の今日検査しました。
カテーテル検査はほんの15分程度で終わったんだけど、その後出血を抑える為
腕をガッチリ圧迫し、辛抱強いママさんもさすがにちょこっと痛そうだった。
ねね様の飲んでたロキソニン(痛み止め)一回だけ飲んでスッキリ。
片腕固定されてるので、おトイレ行くのも食事するのも大変

とりあえず、連休中は家に連れて帰ろうと思ったけど、許可下りず・・・
ま、週明けの治療に向けて、大人しくしてなきゃね。

一応、火曜にはっきりとした治療方針決まります。
バルーンかバイパス手術か・・・。
うぅぅぅ~~~~~~

どちらにせよ、ちゃんと治って、また元気にお家に帰れますように。。。

大変なのはそれだけじゃないのよ・・・
愛犬あ~君がやばい事になっております。
毎日バタバタで殆ど構ってあげれないのも原因かもしれない。
とうとう痴呆らしき症状が出てき始めちゃいました。
出来るだけ一緒にいれるときは、抱っこしてあげたりしてるけど、
夜中中泣きまくってさ・・・。
病院連れてく時間もないし、連れてったって睡眠薬出されるくいらいなんでしょう?
はぁぁぁぁ・・・・
ママの病院行ったり、お店開けたりしたら、あ~君に構ってあげれなくてずっとお留守番だし、心配だよぉ。

こんな感じで、少々睡眠不足&精神的疲れ気味なあたいですが頑張りまする

ママが帰って来たら、あっちの家で3人(2人+1匹)で仲良く過ごしますわ

大忙しっ!

2008-02-04 | Mami
今日は朝から、銀行行ったり、スーパーにお買い物行ったりでバタバタ
夕方前に色んな用事済ませ、銀行の隣にある小さな八百屋さんへ寄りました。
古くて小さくて・・・だけど、お野菜・お漬物・お花と色んなものがたくさん
車のないお年寄り(この地域はお年寄りが多すぎ)には、本当に有難いお店なのよね。

ユリのお花選んでたら、スッゴク甘くて懐かしくて美味しそうないい臭いが…



焼き芋でしたっ
迷わず、買っちゃいましたよ~

【ホコホコ】ではなく、【アマアマ&しっとり】お芋をチョイス
一番大きいのだぁ~
これで、180円だよ

歩いて5分のところに、こんな美味しい物があるなんて・・・
絶対ダイエットなんて無理じゃぁ~~~~~ん