goo blog サービス終了のお知らせ 

御陽女様のいえ♪

「お日め様のいえ」です☆
2011年4月に改名しました!
姫&王様&王子のお日さま暮らし♪

ブルーベリー狩り

2018-08-05 16:48:48 | 王子4年生
もう一か月以上前の話
7月1日、ブルーベリー狩りに行きました~
苺は単品では食べない王子
苺狩りに行ってもハウスの中を走り回って、一粒も食べないので行っても仕方ありません
でも、ブルーベリーなら食べるのでは
ぶどうとかレーズンとか、そんなのとイメージ似てるんじゃない

あたりました

姫が摘むブルーベリーを次から次へと横取りして一番沢山食べました

ブルーベリー農場に準備されていたプールでも遊びました
学校のプールには、全く入らない王子
ここのプールはどうするんだしかも深そうだけど・・・

一人で嬉しそうに入っていった~
王子の肩くらいまでの深さがあるのに~


満喫


さて、1学期
支援学級の人数が倍になり、今年の暑さは格別で
本当にお世話になりました
暑い日に迎えに行くと、めちゃくちゃ不機嫌で
先生を困らせている姿をよく見かけました
せめて、支援学級にエアコンがあればなぁ~と設置のお願いをしましたが
今年度は無理なようで来年度に期待しているところです

プリンス出産後、やっと通常の王子の様子に戻ってきましたが
言葉で意思表示できない王子は、「どこかへ行きたい」「休みたい」「何かがしたい」
どれも言えず、逃げるように教室を飛び出ていったり、寝転んで動かなかったり、大声で抵抗したり
大人になって、このままでは困るし
トイレに行きたいだけなのに、逃げるように行かなきゃいけないとしたら、かわいそう
・・・意思表示が他の方法で出来るようにしたいと先生が言ってくださり

1学期の終わり頃からPECS復活

まずは、どこへ行きたいのか伝えられるところから


少し待って、この学習をしたら行ってもいいよ~などと交渉するためのグッズも
袋に入れて、PECSブックの裏表紙にはりつけました

まだまだ、はじまったばかりですが、
少しずつでも落ち着いてコミュニケーションが出来るようになると良いなぁ
PECSのおかげで「○○ください」は言えるようになったので、
言葉のバリエーションも増えると便利になるだろうなぁ

人一倍手がかかる子ですが、いつもありがとうございます
これからもよろしくお願いします

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9か月! | トップ | プリンス9~10か月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

王子4年生」カテゴリの最新記事