
9月21日
雨が降るのか降らないのか
微妙な天気でしたが
来賓・保護者の競技だけ中止して、全ての競技を午前中に
お弁当食べて終了ということになりました

整列

100メートル走スタート地点

コーナーでとまるっ
歩くっ
最後の直線、走りました
逃げ足早いのになぁ

高学年のお仕事
コーンを運ぶっ

もどるっ
100メートル走より早いっ

旗も置きに行って、競技後に回収っ
待ち時間も色々仕事を与えられて、楽しそうに見えました

問題の高学年本気リレー

良いスタートだっ

・・・なぜ、急ブレーキするのっ



そして、置いてかれる
置いていってくれてありがとう
おかげで、黄色チームは一位でした
そしてっ
組体操

グレーのシャツが出っぱなしなのが
王子です

おっ
素晴らしいスタート

手が真横に真っすぐじゃないの~



バランスも頑張ってるっ

うつぶせになって~

素晴らしいじゃないかぁ~



音楽のタイミングに合わせて、横向きに~

そして、反対も~
頑張ってる~


練習の時から、土の上で寝転ぶのは苦手だったみたい

だけど、がんばってみる~


でも頭はつきたくないのかな~
ふぁいと~

二人組も綺麗に決まった~

三人組も~(四人だけど
)バッチリっ

ちゃんと、手を広げてポーズっ

ポジションの真ん中にちゃんと移動もできたっ

小ピラミッドもバッチリっ

一番左端・・・ピラミッドが大きくなったり、崩れたりするのですが、
大きくなったり小さくなったりの動作もちゃんとしてました

そして
どこにいるでしょう
先生がいるから分かるのですが

ちゃんと一部になっている~



こっち、向いた~

後半はちょっと間があると脱走


ポジションに戻って、ポーズ

波


最後のお辞儀は友達に手をつないでもらって~

走って退場っ


素晴らしい出来じゃないかぁ~~


こんなに出来るとはっ


先生方
お友達
本当にありがとうございました
プリンスが生まれて超不安定になり、全く参加出来なかった3年生の運動会のことを思い出しました

やっと、王子らしい姿になってきたのかな
大きくなるにつれて、色々あるけれど
まわりの人にも恵まれて、見守られて、助けられて、幸せやなぁと改めて思いました
来年の運動会が見たくなってしまったなぁ
10月は支援学校2校に体験、相談に行き、
6年生をこの小学校で過ごすのか、支援学校へ行くのか決めることになっています
また、この件についても書けたらいいなぁと思っています
さぁ
来週はいよいよ、自然教室です
一日目、途中まで王様がついていくことになりましたが
それはそれで、様子が見られて楽しみかも
そろそろ、てんこ盛りの荷物を準備しないとなぁ
王子11歳、これからもよろしくお願いします



微妙な天気でしたが

来賓・保護者の競技だけ中止して、全ての競技を午前中に











最後の直線、走りました

逃げ足早いのになぁ












待ち時間も色々仕事を与えられて、楽しそうに見えました

















おかげで、黄色チームは一位でした

そしてっ











手が真横に真っすぐじゃないの~






























でも頭はつきたくないのかな~




















大きくなったり小さくなったりの動作もちゃんとしてました





先生がいるから分かるのですが




























素晴らしい出来じゃないかぁ~~



こんなに出来るとはっ



先生方



プリンスが生まれて超不安定になり、全く参加出来なかった3年生の運動会のことを思い出しました


やっと、王子らしい姿になってきたのかな

大きくなるにつれて、色々あるけれど

まわりの人にも恵まれて、見守られて、助けられて、幸せやなぁと改めて思いました

来年の運動会が見たくなってしまったなぁ

10月は支援学校2校に体験、相談に行き、
6年生をこの小学校で過ごすのか、支援学校へ行くのか決めることになっています

また、この件についても書けたらいいなぁと思っています

さぁ


一日目、途中まで王様がついていくことになりましたが

それはそれで、様子が見られて楽しみかも

そろそろ、てんこ盛りの荷物を準備しないとなぁ

王子11歳、これからもよろしくお願いします



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます