御陽女様のいえ♪

「お日め様のいえ」です☆
2011年4月に改名しました!
姫&王様&王子のお日さま暮らし♪

修学旅行☆

2020-11-09 15:32:37 | 王子6年生
修学旅行終わりました~
王様が車でついていきました~
バスと駐車場が離れることもあって、何度か走ったそうです~
写真を撮っても良いと許可を得ていたのですが、さほどありません

一日目 本居宣長記念館→伊勢神宮→鳥羽湾遊覧→海の博物館→旅館
二日目 横山展望台→志摩スペイン村

バスの中では大人しくしてるだろうなとは思ってましたが
本居宣長記念館で逃げることもなく
鳥羽湾遊覧では、大好きな波を眺め

海の博物館では、マグネット作りに励んだそうです
落ち着いて過ごし、移動・活動できたそうで
夜ごはんのご馳走も、たっぷり堪能して先生とお風呂に入って
先生の部屋で、ちゃんと寝てたそうです~

二日目

横山展望台

そして、問題のスペイン村へ
実は、スペイン村の班別活動班の件で、色々ありまして
簡単に言うと、小学生活最後の思い出となる修学旅行だから、
みんな王子と一緒の班になるのは不安があったわけです
一緒になったのが、仲良くしてくれてる親子のところだったので、
ちゃんと納得出来る話し合いが出来たので良かったですけどね

で、スペイン村は最初の室内コースターが迫力ありすぎて、いきなりダメ~
結局、班のみんなには好きに行ってもらうことにして
王様と二人で散歩したりショーを見たりしていたそうです
スペイン村、空いていて、本当によかった~~~
みんな行きたいアトラクションにどんどん行けたようで・・・
絶対楽しんできて欲しいと思ってたから本当に良かったなぁ~
お天気も良かったしなぁ


昼ごはんだけ合流できたらしい


麺を一本ずつすすってご機嫌な動画を見せてもらいましたよ


お土産は、go toキャンペーンでクーポン4000円+王様のクーポンもあって
めっちゃ、買える~~~
4人分のマグカップ、コップを王子に選んできてくれました~
ちなみに、赤いコップが自分の(王子の)コップらしいです~

プリンスは、兄さんが買ってきてくれたコップが嬉しくて
お茶を飲みまくってました

6年生の大イベント
十分楽しんでこれたようで、何よりでした~
学校で事前学習をしてもらったり、時間になったら行動する、集中して活動する習慣など、
指導してもらえてたからだと思います
ありがとうございました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハロウィン♪ | トップ | 七五三3歳 前撮り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

王子6年生」カテゴリの最新記事