を つけましょ ぼんぼりに〜 もう お雛祭りも 過ぎ もう直ぐ 端午の節句🎏、
昨日の 平谷川の 周辺の 満開の 枝垂れ桜、そこで リモートの サークルの皆さんが お花見を されました、私は 欠席だったんですが (くやしい🫦) 楽しそうな 会の報告を 受けて😭、
気候の 急激な 変化で 色んな事が 起きています、雷って 怖い😱、春雷って 言葉を 思い出しました、季語 なんですってねぇ! 大昔の 映画にも あったような⁇
今は 私の居る 納戸は お隣さんの 新築工事の為 家が無くて 太陽が 燦々と 輝いています、あったかい!こんなことは 初めてなんで --- この夏は キット 暑くなって 困るんでしょうね😅、
この秋頃には 綺麗な お家が 出来て 再び 元のように お日様を 見る事が 出来なくなっている? ちょい 見えだったら ヽ(´▽`)/ と 思わなければ なりません、なにせ 門前町の この通りで京屋の ように 鰻の寝所の ような 造りで〜す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます