今年の 三田まつりは 花火が 上がらなかった、これは 市役所の前の もよう 会場は 賑やかで シャボンと マッチングをして 綺麗だったようですが、私は行かなかった、多分 予算の関係の ようで、全国的に 花火大会の 予算が 不足して 来ているようで! 何処とも 座席を お金を 払って見るそうな、そして 観衆も マナーが 悪いそうで、路上禁煙を あちこちの家の 軒先で 喫煙したり、分別ゴミを しなかったり、ゴミ箱 以外のところに 捨てたり 駐車場に きちっと 入れてなくって 後の車が 入られないんだ そうです、
どうして そうなって しまったんでしょうね? 家では ゴミを 出すのに そうされることは 無いはず!
楽しい お祭りを マナーも 無しで どうして 来年も 開催出来るんでしょうか?
牛窓に 住する 同期のSさんからの 花おくらの 俳画です👏。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます