えみこの部屋

最期まで元気で過ごしたい

言葉に できない 😢

2024-05-25 10:35:11 | 日記

今、サークルで「言葉にできない」を 練習中、私は (言葉が出ない) 一字違いで 大違い、

昨日 ヨーガに Kaさんが 久留米絣の パンツを 履いてこられたのを「良いねっ」みんなの 意見、柳川で 買われたとか 高価だった そうな、で それから 柳川の話に なって どなたも 川下りを 経験されたようで 楽しかったねぇ! 柳川鍋も 美味しかったねぇ! そういえば あの近くに 有名な ほれほれ 歌を 作った人が! 記念館が あったやん! 誰も これ位の ヒントで分かるはずがない! 皆さん 興味ないようなんで、

話を変えて 当時 オットが 何処か そこいら辺の お店で 何を 思ったのか エプロンを 買いました、主夫を する気に なったんでしょうか? お店の 綺麗な 奥さんに 勧められて 随分 高かったように 記憶しているんですが 1〜2回 見たような? さて 今は 何処に 行ったんでしょうか? もう 何年も 見た事が無い 勿論 何も 作って 貰っていない、

 これは 博多に 住んでいる オットの 甥の嫁が 10年以上も 前にくれた 久留米絣、裾にも ゴムが 入っていたんですが それを取って 履くと 良いよって 言われて〜 今だに 毎年の夏は これを! 涼しくって 重宝しています、

で 思い出したのが 北原白秋の 記念館に行ったんでした😅 だんだん 退化していくのが 目に見えて いえ 体感して 残念ですが 仕様のない事でしょうね、

 狭い 我が家の 庭に 山紫陽花が 楚々と 咲いています。