goo blog サービス終了のお知らせ 

釣り人

いつも心に釣り竿を♪

多々良水系釣行

2012-04-23 10:18:31 | バスフィッシング

雨の中釣りに行って来ました。

流石に雨だったのでへら師すらいない貸切状態でした。

今日は釣り人がいないことを良い事に、スピナーベイトで池を一周釣り歩きました。

お陰で今日も

Dvc00444

釣れました。

Dvc00446

サイズは41、42です。

前回のバスよりは小さいですが全て40アップ

多々良水系のアベレージサイズが、他の釣り場より大きい事が分かります。

とりあえず信じて投げ続ければ良い答えが帰って来る事を学びました。

釣りは技術や経験ではなく、欲と執念です。


多々良水系釣行

2012-04-20 07:12:24 | バスフィッシング

多々良水系釣行

昨日に引き続き釣りに行って来ました。

多々良水系釣行

多々良水系釣行

今日も釣れました。

昨日と違ってカレント(流れ)が出来ており、水が入れかわっておりました。

結果釣れました。

多々良水系釣行

サイズは適当に計ってゴーマル位、口閉じでヨンパチ位でしょうか?

長さより太い、春らしいバスです。

これ位のサイズになると多々良バスと言えるのではないでしょうか?

冷静に書いてますが、かけた瞬間アドレナリン出まくりでした(笑)


多々良水系釣行

2012-04-19 07:13:20 | バスフィッシング

多々良水系釣行

多々良水系釣行

近シーズン初早朝多々良水系釣行で、初バスゲットしました。

サイズはジャスト40、他では満足のサイズですが、多々良ではちょい不満のサイズです。

多々良水系で釣ったバスは確か3年振り?

バスタックルで釣ったラージマウスバスは2年振りです。

やっと釣り人のタイトルらしいブログがアップ出来ました。


下見

2012-04-16 19:31:56 | まち歩き

Dvc00433

Dvc00432

BLUES ALLEY JAPANの場所を確認して来ました。

目黒駅からも近くて、これで迷わず行けそうです。

駐車場(有料)も周りに結構あって、車で行っても大丈夫そうです。

Dvc00434

そして夕方多々良を見に行ったら、水が増えてました。

ちょっと出遅れました

でも、自分だけかも知れませんが年々釣れなくなっているので

多々良水系に固執する必要もありません。


試聴会

2012-04-15 23:39:19 | 音楽

Dvc00431

今日はたまたまお店に遊びに行ったら試聴会でした。

嘘です。

前もって聞いていて、ちょうどうちのお店の定休日に当たって楽しみにしておりました。

Dvc004301

朝は疎らでしたが

お昼過ぎ頃から増え始めて、多い時には総勢20台位になったでしょうか?

Dvc00428

Dvc00429

普段中々会えない方の車を視聴させて頂きました。

そんな中、久しぶりにBMW乗りのKさんにもお会いし

色々お話が出来て昔話に花が咲きました。

Kさんは昔と全然変わってなくお若くてビックリです。

昔からブレてなく一家言あって素晴らしいです。

見習いたいと思います。

そんな感じで今日は天候にも恵まれ、社長並びにスタッフの皆さんの努力もあって、楽しい一日を過ごすことが出来ました。

お疲れ様でした。

そしてありがとうございました。

また次回も参加できる事を楽しみにしております。

追伸 

Dvc00435

試聴会に最後まで参加した方全員に

漏れなくお店からバッチが配られました。

よく見ると2011と書いてあります

かなりのレア物?だと思うので、大事にしたいと思います。

でも、どうしても欲しい人がいましたら喜んで差し上げます。