goo blog サービス終了のお知らせ 

釣り人

いつも心に釣り竿を♪

ひとりごと

2014-05-15 22:48:03 | ひとりごと
唐突ですが最近思うことで

オーディオマニア、カーも含めてですが、オーディオマニアは音を聴いているだけで音楽を聴いてないなんて、言われたりしますが

それっていけないことなのでしょうか?

胸をはって音を聴いていると言える人がいてもいいのではないでしょうか?

無理して音楽を聴こうとする必要もなく、むしろ俺は音楽は聴かないと宣言したらどんだけ楽なのかと思います・・・

オーディオという趣味を通して幸せになれるという人がいて、音楽を聴いて幸せになれる人と何が違うのでしょうか?

オーディオと音楽のバランスをずっと考えてきたのですが、それが5対5なのか4対6なのか3対7なのか、その逆なのか

でも、そもそも前提が間違っているのでは?ないかと最近思います。

オーディオ10、音楽10で、どっちも全力で楽しんで幸せになる。

僕はどっちも10目指すつもりですが、釣りとラーメンもあるので厳しいかな(汗)

僕の個人的な意見なのでご了承下さいませ(汗)











コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JZ Brat SOUND OF TOKYO | トップ | はじめての海 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近DSD音源と共に外に出てる山田です。 (山田)
2014-05-26 20:16:08
最近DSD音源と共に外に出てる山田です。
音を楽しんでいるならそれは音楽でしょ
返信する
山田さんどうもです。 (アモウ)
2014-05-26 22:22:44
山田さんどうもです。

DSD音源先日のですね。

まさにその通りだと思います♪
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事