</object>
YouTube: 「大丈夫 long version ~明日へ~」 jimama
CMで流れていた曲が沖縄出身の宮平照美(ji ma ma)さんが歌っている事を知りました。
2013年も沖縄です。
沖縄から世界へ!
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=turibito0c-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B002U4RQ6K&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
また沖縄繋がりなのですが、先日YouTubeで十九の春を探していて辿り着き
一粒の種と言う歌を知り、アルバムを購入しました。
この歌(曲)の出来た背景を知ると切なくなります。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=turibito0c-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B004N37B52&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
</object>
YouTube: 19の春
一粒の種と言う歌を知り、アルバムを購入しました。
</object>
YouTube: 一粒の種
この歌(曲)の出来た背景を知ると切なくなります。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=turibito0c-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B004N37B52&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

ラーメンに続いて、今年もっとも聴いたアルバムが上間綾乃さんの『唄者』でした。
</object>
YouTube: 声なき命(つらね入り) / 上間綾乃

次点は同じく上間さんのアルバム『まじゅん』でした。
</object>
YouTube: Ayano Uema / Imi Shijiku ~ 上間 綾乃 / 夢しじく
月の始めにアップして二度目ですが、きよしこの夜ウチナーグチバージョンを
クリスマスとは関係ないのですが、今年行ったLIVEの数が18回でした。
そのうちゲスト出演やイベントを含めると9回が上間綾乃さんでした。
去年行ったLIVEの数は7回だったので、上間さんの数を抜くと去年とそれ程変わらないですが
それだけ今年は上間さんに嵌った訳です。
9回のうちタイミングが合ったのが僅か2回近場も0
無理やり合わせてギリギリの時間でLIVE会場に向かう事7回、そして帰りは午前様
実際は何とかなるもんです。
無理してでも行くと仕事的にはかなり問題ですが、その分仕事を頑張ればOKと自分に言い聞かせて(汗)
来年は沖縄に行って沖縄の地で、上間さんの三線を聴きたいです。
半分冗談ですが何時か実現させたいです。
</object>
YouTube: 唄:上間綾乃 ヴァイオリン:Aria Aizawa
クリスマスとは関係ないのですが、今年行ったLIVEの数が18回でした。
そのうちゲスト出演やイベントを含めると9回が上間綾乃さんでした。
去年行ったLIVEの数は7回だったので、上間さんの数を抜くと去年とそれ程変わらないですが
それだけ今年は上間さんに嵌った訳です。
9回のうちタイミングが合ったのが僅か2回近場も0
無理やり合わせてギリギリの時間でLIVE会場に向かう事7回、そして帰りは午前様
実際は何とかなるもんです。
無理してでも行くと仕事的にはかなり問題ですが、その分仕事を頑張ればOKと自分に言い聞かせて(汗)
来年は沖縄に行って沖縄の地で、上間さんの三線を聴きたいです。
半分冗談ですが何時か実現させたいです。