§アミーユライフ§

株式会社メッセージ「中四国・九州エリア」のブログへようこそ!
毎週、施設からのお便りをお届けします♪

天童よしみコンサート

2012年10月25日 | アミーユ中庄_倉敷市

こんにちは
中庄の富田です

このブログではアミーユ各施設の紹介が次々とアップされていますが
楽しんでご覧いただけているでしょうか?

さて、今回はアミーユの目玉企画
わくわく家族ツアーズ
のご報告をさせていただきます。

障害があっても
高齢になっても
旅をあきらめない気持ちを
持っていただき実現する

という素晴らしい企画です。
是非最後までご覧ください。

平成
入居者様7名付添職員6名添乗員1名合計14名
天 童 よ し みコ ン サ ー トに行ってきました

蒸し暑い日でしたが、集合時間に先立ち 会場の周りをウロウロしていると
コンサートツアーの機材を運ぶトラックを発見しました
記念に写真を撮らせていただきました

正午に岡山市民会館内の会議室へお集まりいただき
午後2時からの講演を前に ドキドキ胸を躍らせながら
お食事を召し上がっていただけたことと思います。
お弁当も品数が多く、とてもおいしそうに召し上がられていました。

開演に先立ち、応援グッズを作成して来られている方がいました
さっそく記念撮影 させていただきました。
団扇を使って飾り付けされています。
声援を送る準備万端ですね

14時になり会場への入場には
一般のお客様とは別の入口にてご配慮いただきました。
会場内は撮影禁止 となっておりますので写真を撮ることはできませんでしたが
車椅子のまま歓談できるスペースがあり
また座席に座られた方も出入口付近の予約となっていました

16時30分までの2時間半があっという間に過ぎて行きました。

天童さんの途中のお話の中には

「岡山出身の作詞家の水木れいじさんによく詩を書いていただくので
自分自身も第二のふるさとのように思っている。」
とか
「岡山に来てコンサートを行った後、カラオケのチャートが上昇する」

などのお話をいただき親近感が湧きました

最後の 大ちゃん音頭  は最高潮の盛り上がりでした

ご参加いただいた方も
天童よしみさんの素晴らしい歌声と目を見張る踊りや生の演奏で五感を刺激され
来て良かった~ 夢のような
声を上げて喜ばれる方もいらっしゃいました。
とても素敵な時間を過ごせたことと思います。

この わくわく家族ツアーズ
思い出作り、家族様との交流、
他のアミーユの方との交流の場所としても利用されています。
一般の方も参加可能です。
今回はコンサートでしたが、リフト式のバスをチャーターし日帰り旅行は年間4本程度
海外旅行も年間1本企画されております。

ご興味のある方は
わくわく家族ツアーズの案内がアミーユのホームページから
確認できますので是非ご覧ください!

クリック
わくわく家族ツアーズ

 

 編集部より

★アミーユスタッフ通信 ◇ MessageFrom.. ◇ 【中四国地区本部より】★
でお伝えしたように、カウントダウンを始めたいと思います。
まだ編集部のみんなと相談してないんですけどね

先ずはカウントダウンだ
みんな大きな声で

ありがとうございます。
ブログ『アミーユライフ』は来月11/15
開設 周年 を迎えます

原稿&写真を多忙にもかかわらず提供してくれる施設担当者の方々
絵文字やフォント設定と格闘しながら、毎週可愛く編集してくれる編集部の方々
陰からそっと支えてくれる地区本部長並びに職員の方々
皆様の温かい声援や協力のお陰です。

そして誰よりも最も感謝したいのは、ブログに毎週訪問してくれる、
そう あなたです
今、閲覧してくれているあなたのお陰で、1周年を迎えることができるのです。
本当に有難うございます。
あなたの訪問&閲覧なくしてブログの存続はあり得ません。
今後も、よりよいブログ作りに励みます
(業務に支障をきたさない程度に
これからも応援、宜しくお願い致します。

さて、開設1周年の企画を考えなくては

 

10/4「アミーユ倉敷」【編集部より】 クイズの答え
1.素戔男尊 ⇒ スサノオ
2.天照大神 ⇒ アマテラスオオミカミ
3.月夜見尊 ⇒ ツクヨミ
4.伊弉諾尊と伊弉冉尊 ⇒ イザナギとイザナミ

※次回は11/1更新予定です



最新の画像もっと見る

コメントを投稿