goo blog サービス終了のお知らせ 

阿見AC日記

阿見アスリートクラブで起こった出来事、試合速報、お知らせ、などなど

インターハイタイムレース決勝1500m やはり

2025年07月26日 | 楠康夫 理事長

インターハイ1500mタイムレース決勝

4組目、フェリックス ムティアニ(山梨学院)選手が3分39秒20のゴール、それにくらいついていった選手が、1番~7番まで独占、かろうじて1組目の黒岩選手(長崎日大)が8位、9位10位にも4組目の選手でした。

フェリックス選手は、日本グランプリ1500mなどでもアブラハム、飯島とも走っているので、私も走りは見ていましたが、最初から先頭を引っ張る生きのいい選手という印象でした。その彼に食らいつく高校生はもちろん知る余地はありませんが、結果をみると見事に食らいついていましたね。

1 1504 フェリックス ムティアニ
フェリックス ムティアニ
山梨学院
山 梨
3:39.20 GR 4 12 1
2 2825 ニイヅマ ハルキ
新妻 遼己
西脇工
兵 庫
3:40.83   4 15 2
3 3908 ヤマモト セイヤ
山本 聖也
高知農
高 知
3:42.05   4 8 3
4 93 ヨシダ セイ
吉田 星
東海大札幌
北海道
3:42.27   4 3 4
5 2104 コバヤシ メグル
小林 環
静岡東
静 岡
3:43.50   4 5 5
6 2405 モリ リョウタ
森 亮太
美濃加茂
岐 阜
3:43.59   4 17 6
7 2503 イセムラ リョウタ
伊勢村 羚太
滋賀学園
滋 賀
3:43.96   4 4 7
8 4220 クロイワ ランタロウ
黒岩 蘭太朗
長崎日本大学
長 崎
3:44.24   1 1 1
9 417 カン シケツ
簡 子傑
仙台育英
宮 城
3:45.26   4 9 8
10 2218 スズキ タイチ
鈴木 太智
中京大中京
愛 知
3:45.50   4 16 9

只、暑さ対策と言えども、このタイムレース決勝1500mやり方、結果は・・・各組の上位の本人、指導者、関係者、保護者はさぞ悔しいでしょうね。お気持ちご察し致します。ある程度は4組目に独占される可能性ありとは考えていたでしょうが・・・かなり持って行かれたという感じです。只、各組の上位が、4組目の4着以下の実力ではない事は皆さんが分っていることだと思います・・・・ルール上仕方が無いのかもしれませんが、1500mでは起こりえる事が起きたという事ですね。それが歴史のあるインターハイ1500mだからです。

高校生のインターハイ8位までの・・・その表彰式、私も康成が高校2年生で初めて決勝に進み決勝にアッとまさかに勝ち上がった時、そして、表彰式、川元君(3年)が優勝、3位に三武君(1年)そのメンバーと並んだ表彰式は今も忘れる事はありません。

青春! その言葉そのものでした。監督として、親として本当に嬉しかった。

1年生で唯一インターハイに出場した座光寺奏(佐久長聖1年)は、残念ながら体調不良の為、棄権しました。早く治して、元気に走ってくださいね。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。