しあわせCafe Amiブログ

TMO幸手(幸手市商工会)の空き店舗対策事業で開店した「しあわせCafe Ami」のマスター(仮)のきまぐれブログです。

~商店街ぶらぶら珍道中~京都編<5>(91)

2008-04-21 23:23:23 | 商店街訪問!
 京都の商店街レポート第5弾。まだまだ、京都ネタはたくさんありますよ~
 過去については、(1)(2)(3)(4)となります

 今回紹介するのは、竜安寺サービス会という商店街です。学生時代、ここが通学路だったんです。ここは思い出の道でもあります
   
   【最寄り駅は、京福電鉄北野線竜安寺駅となります
 昨年3月までは、「竜安寺道」という駅名でした。
 「龍安寺の石庭」として知られる枯山水の方丈石庭で有名な臨済宗妙心寺派のお寺が、龍安寺(世界遺産)です。このお寺の最寄り駅なんです(徒歩約15分)。
   
       【龍安寺へ続く商店街がこちらです
 狭い、路地裏の感じがする商店街です。昔の懐かしい感じがしますね
 右側の化粧品店は昔からあります。でも、左側の学生マンションは当時はなかったですね…。
   
   【空き店舗が増える中、レトロな店舗も残っています
 京都は観光地化された商店街もありますが、このように生活密着型の商店街もあります。
 あ 左奥に見えるのが銭湯なんです。京都は銭湯が多いのが特徴です。
        
    【銭湯には、こんな(知る人ぞ知る)『看板』がこちら
 この商店街を訪問するたびに、このレトロ看板が残っているか、ついつい確認してしまいます…
 この銭湯は谷口湯さんですー。バイト帰り、(アパートが風呂なしだった頃)よく立ち寄りました
   
    【商店街の終点です。向こう側(奥)が龍安寺駅です
 商店街の街路灯が見えますね
 200メートルくらいの小さい商店街です。このあたりは、空き店舗も多く、宅地化されています(いや、宅地化されてしまった)
   
  【商店街の終点の裏手(辻)は、こんな道しるべが残っています
 道しるべが3本建っており、さらに道しるべに沿って進むと竜安寺の参道の石畳が現れます。京都はこんな「道しるべ」結構残っていますよ
   
    【道しるべの左をいくと龍安寺へと続きます
 最近は、この駅からの道を通って拝観される観光客が少なくなったようです。是非とも、この商店街の雰囲気を堪能しながら訪れてみてくださいね~
 なお、右に行くと、私(なが)の母校となりますー。

PS 次回は、観光地として有名な商店街を紹介いたしまーす(時期未定)   



最新の画像もっと見る