Good Toy time ~グッドトイタイム~

ようこそ!子どもたちの遊びの世界へ♪ブレイクタイムのおともに、ちょっと覗いてみてください。

Instagramはじめました

2021年01月22日 | 日記
こんばんは、amiです✨
久しぶりの投稿です😊

最近、ブログをあまり更新できていなかったのですが...。

この度、Instagramをはじめました🍎

まだ手探り状態ですが...。よろしければご覧ください。こちらのブログに書いていることもあれば、新しい情報もあります。

まだどちらも使いこなすには時間がかかりそうですが、細々更新していきたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします🌸



ハロウィンランプシェード作り

2020年10月23日 | 手作りおもちゃ
こんばんは。amiです。
街はすっかりハロウィンムードですね🎃

最近、画用紙でランプシェードを作りました。
(ポップコーンケースとしてデザインされていた方の型紙をお借りしています。)

黒い画用紙の上にホチキスでとめた型紙をのせ、カッターでひたすら切ります。

仕上がりはこんな感じ⬇です

そして、この4つのパーツをのりで貼り付け、そこの部分にLEDライトを入れます。今回は、3色に光るライトと、ゆらぎランプという2種類を使用しました。

こちらが3色に光るLEDライトです⬇


そして完成した作品がこちら⬇️
(LEDライト使用のもの)

ゆらぎランプを使用したものはこちら⬇️


ねこちゃんもいます


動画でお見せできないのが残念ですが…。
ゆらゆらゆれる光をしたの方から覗くと、そこはまるでハロウィン物語の世界のよう。幻想的な空間が広がっています。

実はこの演出は、zoomで行った授業、「ハロウィンポップアップカード作り」の一部でした。カード作りの紹介をするために作りました。(笑)



手作りポップアップカードはまたあらためてご紹介したいと思います🎃✨

<おまけ>

数年前に行った光の実践では、このようなランプシェードを作成しました。


豆電球を使い、天井に映し出すということもやってみました。画用紙を4等分にして、好きな場所にはさみ1つで自由にできます。

お金をかけずに簡単にできるランプシェード。
ぜひ、おためしください😊💕

【おもちゃ紹介】 はりねずみパペット

2020年09月20日 | おもちゃ紹介
こんにちは。amiです。
今日は、私の相棒を紹介します😊


じゃん!!




学生には、よくたわしと間違えられます。笑


赤ちゃんには、ボールだと思って追いかけ回されます。笑



では、今日も早速ご挨拶を…


「はりぼーくん、出ておいでー!」



くるくるくる…🟤




ポンッ!


出てきたよ〜!こんにちはー!💕




ハリネズミパペットのはりぼーくんです。
こんな風に、丸まって隠れたり、気分で出てきたりします。笑


ちなみに、演じる時のポイントですが…


上の写真のように腕を見せるより、下の写真のように、台や支えの上に置いて演じる方がより本物のように見えます✨





動作はゆっくり、顔の部分は小刻みに動かす工夫をして演じることで、よりリアルな動きに見えてきますよ。ぜひ、お試しください。


また、これからパペットを購入しようかなとお考えの方がいたら、表情はなるべく無表情のものを選ぶことをおすすめします。


例えば、笑っているパペットだと、笑っている場面でしか演じられないからです。その点、無表情のパペットは、笑うことも泣くことも怒ることも、子どもの想像次第でいろいろできます。


パペットは子どもの代弁者。


自分が嬉しいこと、嫌なことに共感してくれる、仲間のような、身近な存在として見ています。


また、大人にとっては子どもにしてほしいこと(お片づけしてほしい、お出かけをするから早く着替えてほしいなど)をパペットを通じてお願いするとうまくいきますよ!


私の甥っ子(3歳)はモンキーパペットがお気に入りなのですが、2歳頃までモンキーちゃんが言うことは何でもよく聞いていました。


私や妹が何度言っても聞かないのに、モンキーが「お片付けの時間だよ」と言うと、「おしゃる(おさる)ー、K、頑張ってるから!見ててね!」など、自分が片付けをしていることをアピールして声をかけていました。笑



ずーっと仲良しでいてね💕




オススメスポット情報☆横浜元町

2020年09月19日 | 横浜観光スポット
こんにちは、amiです。
今日はおもちゃのお話ではないのですが...。
良かったら読んでください✨

連休初日、地元のショッピングストリートはたくさんのお客様で賑わっています☺️

元町チャーミングセール

毎年この時期は、ショッピングストリートが混雑するのですが、人混みに疲れたらぜひ、山の上にお越しください🌿

素敵な洋館がたくさんあります。

洋館を改装した、おしゃれなレストランやカフェもありますよ💕

こちらは、水色の外観が素敵な山手十番館。


私のオススメはこちら✨


プリンアラモードです🍮
濃厚でもっちりしたプリンが特徴💕

2階のレストランは特別な日に...という雰囲気ですが、1階のカフェなら、ちょっと良いティータイムができた☕️✨という感じで気軽に利用できます。

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください😊(以前、ブログでご紹介したクリスマストイズも、この近辺にあります。)

他にも素敵な洋館がたくさんあります。

7つの洋館ミニチュア模型

余談ですが...。

大好きな街、横浜元町にオシャレで素敵空間の幼児教室を作ることが私の夢です💕

連休中に、そのスタートとなる学びを開始します。久しぶりのお勉強でわくわく☺️♬

【おもちゃ紹介】 どんぐりころころ 〜付属品にも意味がある〜

2020年09月18日 | おもちゃ紹介
こんにちは、amiです。

どんぐりころころどんぶりこ〜。
いろいろなどんぐりが見つけられる季節になりましたね🍁

今日は、おもちゃのこまーむさんが作っている、「どんぐりころころ」というおもちゃを紹介します☘️

私のアイコンにもなっているこちらのおもちゃ。

とってもかわいいです。
見ているだけで癒されます💕



さらに、きのこバージョンもあります。


(どんぐりが見ているよ。笑)

さてさて、このおもちゃはどのように遊ぶかというと…。

坂道の上に置いて手を離すと、こんな風に坂道をころころ転がり、下に落ちます。



動くものを目で追いたい赤ちゃんたちに大人気です。赤ちゃんの場合、大抵は…


様子を確認。「これなに?」





そして、さわる。





やっぱり最後は、なめて確認!




(赤ちゃんが舐めても安全な塗料が塗られています。)


もう少し大きくなると…。

座って遊ぶことができるぶん、視界も広くなり、楽しみ方が変わってきます。
すると、ちゃんと坂道の上に置き、その動きを楽しめるようになるのです。





このどんぐりころころ。おもちゃの広場に持っていくと、毎回何人かのママやパパから「どこで売っているの?」と聞かれます。

お知り合いへのプレゼントに購入される方がとても多いです。

ちょっぴりふとっちょなどんぐりさんが、坂道をゆっくり、ゆーっくり降りていく様子と、カタカタと微かな音が心地よさを誘うのだろうと思います。


このおもちゃ、1年前くらいに学会の書籍・おもちゃコーナーで購入しました。


その時にちょうど、おもちゃを作っている会社「こまーむさん」が販売に来ていたのです。せっかくならば、インターネットではなく、おもちゃ屋さんと直接お話をして購入したい!と思い、しばし歓談。


その後、私はどんぐりを2つ購入しました✨
そして、付属品の坂道を購入するかどうか迷っていました。


これ⬇︎






坂道だけで2300円もするのです💦💦


どうしようかなー。高いなー。別にダンボールとかで作ればよくない?
そんな思いも頭をよぎりました。

その姿を見ていた店員さんが、私にこう言ってくれました。


「坂道は絶対に買ってください!買っていただきたいのです!!」と。


おー、何だかよくわからないけど熱い人だと思い、理由を聞いて見ることにしました。(ただ売りつけられるだけだったら嫌だし。)


するとその店員さんは、続けてこう言いました。


「この坂道には秘密があるんです。よく見てください、ほら、くぼみがあるでしょう?」


確かに、ほんのわずかではありますが、坂道の両端にくぼみがありました。


「実はこのくぼみがポイントなんですよ。これがあるから、この坂道ならどんぐりは絶対に脱線しません。」


ほ−。なるほど!と思いました。


たしかに、普通のダンボールなどではその道が狭い場合は途中で外に出てしまうこともあるかもしれない。


その店員さんが、坂道の秘密をキラキラした目で説明してくれたので、坂道も一緒に購入することになったのでした✨




おもちゃが作られた背景を知ると、そのおもちゃへの愛着もわきますね。