生えび大特価

7歳差の姉妹の母=えびの日々の奮闘ぶりをお伝えします(^_-)-☆ 子育てとは体力勝負なり!

インフルエンザ予防接種

2008年10月24日 09時55分38秒 | Weblog
毎年12月に接種しているインフルエンザワクチン。しかし今年は早くももう流行りだしているとのことで、予約なしですぐに打てると聞いた近くの診療所へ急遽行くことにした。しかし保育園の帰りに睦菜に「今日ママと注射行こうか」と言うなり嫌だと号泣。帰宅しても号泣して埓があかないので、とりあえず夕飯にしていつも通りに過ごして睦菜の気を落ち着かせた。そして忘れた頃に今度は「むっちゃん、ママとおさんぽに行こうか」と言って連れだし、自転車に乗せると睦菜は嬉しそうに「公園どこ?どこの公園行くん?」と言うので、しめしめと思い、目的地の診療所へ自転車を走らせた。そして診療所に着くと「迷子になったので、ここで公園どこか聞いてみるね」と言って、これまたずるずると睦菜を診療所の中へ入れてさっさと受付を済ませた。睦菜も様子がおかしいと思ってソワソワしたり、「ママ早く公園いこ!」と外へ引っ張ったけど、騙し騙し待っているとすぐに呼ばれた。そして睦菜はおかしいと思いながらも熱を計り、先生の前に言っても状況の飲み込めぬまま、私が注射をしたすぐ後にそのまま座らされて一瞬でワクチン接種完了!痛いとか怖いとかないう
ちにあっと言う間に終わったので睦菜も泣く暇さえなかった。注射が終わって睦菜はようやく事態が理解できようで、「むっちゃん、泣かないで注射できた。」と言った。しかしかえりはまだ懲りずに「公園どこ?!」と言うので適当にウロウロして帰った。今回はこれでめでたしめでたしだったが、子どもは2回接種なので、また来週も行かなければならない。次は今回のような「子ども騙し」が通用するのか、どうやって診療所まで連れて行こうか悩むところである。睦菜は見たものへの記憶力がよく、一度通った道や入った店はさっと通るだけでも「むっちゃん、ここいった!」と言うので、また診療所へ向かうとなると、記憶が甦り気が付いてしまうだろう。それもまた困るなぁ。さ、どうするかなぁ…。

疲れが取れない・・・・・

2008年10月23日 10時16分08秒 | Weblog
 発表会の直後から、いつものように仕事の毎日。合間に家事をしながらまためまぐるしい日々を送っている。教員としての仕事は、疲れているの有無を言わせず大声を出して張り切って授業をしなければならず、休む暇もなく時間が過ぎていく。健康だけが頼り。時々整骨院で肩と首をほぐし、偏頭痛が軽減されるようにケアをしたりとポンコツ体の維持もなかなか大変である。でも毎日無事に過ごせるということはとてもありがたいことである。睦菜も喜んで保育園に通っているし、嬉しかったことは、ピアノの発表会の翌日は、保育園のクラスのみんなに「むっちゃんははっぴょうかいにでてピアノをひいたよ」といってピアノを披露したとのこと。先生も友達もみんなびっくりして「すご~い!!」との評価だったとか。その日、奇しくも音楽指導で使うピアニカが届いて嬉しそうに持ち帰った睦菜。今回の発表会での経験を糧に、これからも鍵盤楽器に興味を持って音楽を楽しんでほしいと思った。

睦菜の発表会デビュー☆

2008年10月20日 08時15分06秒 | Weblog
 昨日、母が主催する音楽教室のコンサート(発表会)があった。毎年10月に行うこの発表会は、合奏、歌、ピアノ、大正琴と盛りだくさんの内容で、今年は娘の睦菜=3歳から満90歳になる方までの幅広い出演になった。私は土曜日の朝から実家へ戻り、自分の出演する連弾と独奏の練習をしたり、伊丹にいる私の先生のところへ最終レッスンへ行ったりとバタバタと本番へ向けた準備をした。今までは自分の独奏のことだけを考え、練習することができたが、今年はなんと睦菜を発表会に出すという無謀ともいえる計画と、ちょうど丸1年教えている睦菜と同い年の友達の竜くんも出演するということもあり、私は自分のこと以外のことで頭がいっぱいになってなんだか落ち着いてはいられなかった。
 しかも睦菜は普段からピアノの前に積極的に座っているというわけでななく、親子関係がうまく師弟関係を結べるはずもなく、練習らしい練習もなく一番の心配の種となってしまっていた。仕方がないので、伊丹の先生のところへ睦菜も一緒に連れていき、私ではない別の先生にレッスンをしてもらうことにより、少しは向上したような気がした。それでも本番までどうなるかなんてわからず私のドキドキは収まることはなかった。
 それ以外にも、睦菜と竜くんの木琴と鉄琴のプチ合奏「山の音楽家」に振り付けと共に歌う「アイアイ」もやる予定で、最初から最後まで気の抜けない発表会となった。当然前日もぐっすり眠れることはなかった・・・・。
 そして本番当日も、朝からリハーサルを繰り返した。睦菜と竜くんに合奏と歌とピアノの独奏を順番交代に行い、合間に小学生の出演者たちにもこれまた合奏と歌の指導をした。母は他のリハーサルにかかりっきりだったため、小学生のリハも任され、素人だけでどいつも生徒を指導するみたいになんちゃって方式で何度か練習をした。そうこうしているうちにあっと言う間に午前中が過ぎ、ウロウロバタバタしっぱなしのまま本番を迎えることになった。
 本番は、プログラム1番に、まず睦菜たちの合奏と歌、そして2番に小学生の合奏と歌、しかも小学生の歌には私も応援で加わることになっていた。小学生に交じって一人浮いたおばさん・・・・・絶対ステージを見ている人は変に思ったに違いない・・・・恥。そして一度舞台袖に下がるや否や、睦菜のピアノと竜くんのピアノと続く。私は休む間もなくステージと袖をいったりきたり・・・。
 しかし、本番はみんな練習より上手にできた。睦菜も堂々と何とかやり遂げた。ほっとした。竜くんも笑顔を客席に振りまいてみている人たちを和ませ、本番はとてもかっこよくしっかりと弾いてくれた。3歳、4歳にしてあれだけのことを詰め込み集中してやってくれたことはすごいと思った。幼いころからこういった経験をさせておくことは大事だと思った。とにかく2人のほほえましいステージは終始お客さんも母の生徒さんに好評で、発表会が終わってからの打ち上げの席でも、「可愛かった。上手だった。これからが楽しみだね」という声が尽きることはなかった。本当に小さい出演者たちは最後までよくがんばってくれたと思う。
 で、私は前半の子どもたちの出演のことでバタバタしてだけに終わらず、ほっとする間もなく真ん中で大人の人との連弾でまた出演し、最後の方では独奏でピアノも弾き(これはまぁ想像通り、納得のいく気持ちのよい演奏ができなかったのだが)、ラストでは母のも指揮を務めるコーラスグループの歌の前に影マイクでアナウンスをし、本当に最後の最後まで動きっぱなしとなった。
 でも充実していた。そして出演者の人もお客さんもみんな大満足で帰っていった。打ち上げでもみんな本当に喜んでいた。一人ひとりのステージが成功した失敗したに関わらず、みんなが満足してよかったと思える発表会であればそれがまずは何よりだと思った。私も本当にドキドキしたけど、一通り無事に終えることができてよかった。これを機にまた来年に向けて目標を新たにがんばっていかなくては!
 ということで、また今日からいつもの生活に戻ります・・・・。仕事がんばるぞ!!

ゼミ仲間とBBQ②

2008年10月13日 08時57分10秒 | Weblog
 大学ゼミ仲間とのBBQ。同窓会のつもりがとってもこじんまりとした集まりになってしまったのは少し残念だったが、それでもBBQをして先生の別荘をお借りするにはちょうどいい人数だったようにも思えた。
 買い込んだ肉などはなんどか8割くらいは平らげて、先生の作ったパエリアもおこげ以外はペロリと食し、一旦BBQは片付けて部屋に入ることを決めたのはすでに午後4時半くらいだった。
 安曇川からの電車もそう本数はなかったし、できれば新快速で大阪までは行きたいところだったけど、そう時間もないということで、残りの時間は別送でお茶タイムとなった。すると来ていたメンバーの一人が、BBQの後片付けを兼ねて泊まるはめになってしまい、「お酒もあるから、飲みなさい」と先生も大好きなお酒をスタンバイさせて、泊まれる人は残るようにと指示が与えられた(笑)。
 しかし、赤ちゃんと旦那さん連れ、子連れ(私)、嫁と子どもを置いてきた・・・などの各々の都合により、やむを得ず今回はほとんどが帰ることとなった。楽しい時間はあっと言う間に過ぎたし、空気のきれいな静かなびわこ台で普段の騒がしい忙しい時間からちょっと離れて過ごせるその快感を味わってしまったので、私もみんなと別れるのは名残惜しかった。しかし、また次懲りずに?!集まればいいのだ!そう、先生もみんなと会うことを楽しみにしておられるし、私たちのゼミはキャラが濃いからか、歴代教えたゼミ生の中でも思い出深いとのこと。それは嬉しい限りである。卒業して10年近く経っても、そうやって集い話せるっていうことは素晴らしいではないか!!と思って、今回は帰ることに・・・・・。
 そしてハプニングが・・・・めちゃくちゃ笑える・・・今でも思い出し笑いしてしまうよ・・・まったく・・・・・。くくく・・・・。
 だいぶ酔っ払っている先生が、タクシーを呼んでくださることになり、ほろ酔い加減で電話をしたのだ。「えっと、安曇川駅からびわこ台に行き、そこから・・・うんぬんかんぬん・・・」と道をサンザン説明する先生。しかも酔っているので説明もクリアでない・・・・それでも必死に5分くらいかけて説明、それを見守る私たち・・・・。ところが・・・・。「タクシー会社ですなぁ!?えっ!?○○酒造・・・あ、すいません、間違いました!!ガチャ・・・・」って・・・・。先生まさかの間違い電話!!しかもしかもまた間違ってかけている先が先生御用達の酒屋だったとはどんだけ呑み助なのだ!!!!一同爆笑!!二段階オチになっていて私はお腹がよじれるほど笑い、みんなから笑いすぎと突っ込まれた・・・・。
 そんなこんなで楽しい楽しい同窓会は終了。みんな帰りはほんと、疲れてしまったけど、なんだか充実した一日だったなぁ。
 また先生の別荘へお邪魔するのは気候のいい秋にして、それ以外にも年に2回くらいはまた集まろうと決意した。写真は別荘にて記念撮影!パチリ☆

大学ゼミ仲間とBBQ①

2008年10月13日 08時44分19秒 | Weblog
 10月12日(日)、一年ぶりに大学ゼミの同窓会を開催した。去年は30歳になる年を記念?!して、5年ぶりに京都で集まったのだが、久しぶりの再会と近況報告に大いに盛り上がった。先生も招待したのだが、その際、先生から「秋に集まるのなら、うちの別荘でBBQをしたらいい」との提案をしていただき、「じゃ、来年は先生の別荘で集まろう!」と約束し、そして一年が過ぎたのだ。
 あっと言う間の一年で、今年は今年で、去年連絡がつかなかった友達とも再び連絡しあうことができたり、去年は欠席だった友達が参加したりと、また輪が広がった年となった。でも、その反面、この時期は運動会シーズンだったり、仕事の都合、第二子の誕生などなどの各々の事情により、去年参加したメンバーのほとんどが今年は生憎無理といった状況もあった。
 ま、私としては1年に1度でも集まれることを喜びとし、そしてパ~っと気晴らしが出来て、学生時代に戻ることができたらいいかなぁと思っていた。私自身、先生の別荘へ行くのが実は初めてだったりして、ずっとお誘いを受けていただけにそれもまた楽しみでもあった。
 岸和田から先生の別荘のあるびわこ台までは3時間近くかかった。新快速での大移動。それでも道中でメンバーと合流して、何とか無事に湖西線の「安曇川」駅へ到着することができた。さ、さむい・・・・・。大阪とは違いずいぶんと冷え込んだ。しかもいい感じに曇っていて、火を使うBBQをするにはもって来いの天気だった。
 駅近くのスーパーで食材や飲み物を調達し、先生の車で別荘まで10分ほどだった。睦菜も最初は知らない人ばかりで緊張して何も言葉を発していなかったが、すぐにみんなに慣れて、BBQの最中は、ずっと誰かに遊んでもらっていた。広い庭(というか空き地)いっぱいを使ってまつぼっくりを拾ったり、一人遊びも危なくなく飽きずにできていた。
 先生は、パエリアを用意していてくれて、BBQの肉などと一緒に作った。魚介類が入っていてとても美味しかった。それから、安曇川の名物の「味付けかしわ」も絶品との先生のお薦めで、事前に注文してもらっていたので、それも焼いて食べた・・・・確かに好評!味がついているので炭焼きしてさ~っと食べられて、とても食べやすかった。なんかこれからも注文して食べたい・・・・と思った(笑)。
 お酒も入って先生もだんだんと話が止まらなくなってきた頃、やはり話題は教育について・・・・。先生の舌はますますヒートアップし、熱く語り合っているとなんだか急に時間が過ぎ去ったような気がしてきて、気がつくともう夕方になっていた。冷えてきたし、一旦先生の別荘へ戻ることにした。そこで私はもう生涯忘れることのできないほど爆笑してしまう衝撃(笑撃)の出来事を体験してしまうのであった・・・・つづく。

たいしたことしてないのに筋肉痛です・・・・

2008年10月11日 21時50分30秒 | Weblog
 木曜日は主催しているオフ会の日だった。先月に引き続きほぼ同じメンバーが揃ってくれて、そしてランチも話題が尽きずに楽しい時間を過ごすことができた。普段仕事の往復と家事に目を回している私にとってリフレッシュできる時間となった。睦菜が生まれて間もない頃は、本当に手持ち無沙汰で引きこもりだったけど、ママ友や近所の人と交流できることって日々の中で大切だなぁと実感した。
 金曜日は高校の日だった。だからいつものように授業をし、午後からはスポーツレクレーションということで、生徒と卓球、バスケ、バレー、ドッジボールを楽しんだ。
 しかし、生徒も高校生年齢の育ち盛りで体力と馬力のバリバリある男子がほとんど。ボールや走るスピードには恐怖すら感じるおばちゃん先生の私・・・・・。しかも卓球とかバスケとかみんなさすがうまいし、部活やっていた子は本当に軽々とやってのけてしまう・・・・・。はぁ~おばちゃん参った参った・・・・。
 でも生徒だって私には適度に手加減してくれて、本当に優しい空気の読める子たちだ。さらに、卓球の勝負をして私が勝ったら、サボっている授業に真面目に出ると約束をしてくれた子もいて、私も本気で張り切ってしまった・・・・・。結果、生徒の方が強かったけど、私も負けず劣らずだったので、その姿に根負けしたみたいで、「先生の授業出るわ」と言ってくれた。ある意味私の勝利だ!イエ~イ!!
 そんなこんなで今週も終わったが、今日は朝から案の定手足が筋肉痛。でもおばちゃん先生の私はたいしたことしていないっていうのに、やっぱり体は普段していないことをしただけでこんなにも正直に痛いと悲鳴を上げるなんて・・・・。でも次の日に即痛みが来たのでまだ若いかな?!
 そして今日はだんじり祭りの一日目だった。うちの町のだんじりなので全くムシするわけにもいかず、旦那と睦菜と買い物の帰りに少し見たりしたけど、旦那もそんなに好きじゃないからだんじりに張り付いて追いかけるわけでもなくほっとした。だけど、夜はさすがに家のまん前を通るし、睦菜にもゆっくり見せてあげたいと思い、夕食を食べてから少し見に行った。もう私は十分です。ということで、明日は大学時代のゼミの同窓会を恩師の別荘でやるので、朝から睦菜と逃亡します・・・・。あはは・・・・・。おやすみ!

最近

2008年10月02日 08時11分59秒 | Weblog
私がはまっているお菓子。麦チョコみたいな感覚で食べたら、中がプレッツェルで食べごたえがある。グリコ製品だから要するに「ポッキー」の形状が違うもので、味は同じだけど、口にザーっと放り込み止まらない(笑)。職場の先生にも試食してもらい広めている。おすすめのお菓子だ( ^_^)/