goo blog サービス終了のお知らせ 

愛車と自分の、のんびり日記(Ⅱ)

愛車の事や思った事そして日々の色んな事
の日記です。

「ユキヒロ 六本木 ライブ」

2014-05-23 08:12:29 | うた関係
昨日は、ユキヒロさんのライブを観る為に
六本木に行ったのです。

今回は、中央高速道が集中工事を行っているので
混んでいると思ったのですけれど
工事区間が違っていたので、良かったです。

なんで、ちょっと早めに着きそうだったので
代々木のサービスエリアに寄ったのです。







ここは、大きくは無いのですけれど
軽食も食べられるのです。









その後、六本木に向かい
久しぶりに「小諸そば」を食べたのです。

ここは、立ち食いだけでは無く席もあるのし
薬味のネギや、梅干しも食べ放題なので
嬉しいです。






加山雄三コンサート。

2014-04-16 07:41:55 | うた関係
先日11日は、渋谷にあるオーチャードホールに
加山雄三さんのコンサートを見に行ったのです。






4月11日は、加山雄三さんの誕生日であり
特に今年は77歳(喜寿)を迎えたのでした。



なので、フジテレビNEXTで生中継をされていたのです。

毎回の事ですけれど、喜寿を迎えたとは思えない若さで
羨ましいです。

今回は、新曲「Dreamer(~夢に向かって いま~)」の
CDが発売されていたのでした。

ユキヒロ ライブ。

2014-04-09 08:40:51 | うた関係
先日は、「HEIWAの鐘」や「今日から明日へ」等の曲が
中学や高校の音楽の教科書にも記載されている
作詞作曲者でもある、沖縄県のシンガーソングライターの
ユキヒロさんのライブに、六本木に行ったのです。

今回は、ハルバル神戸からスバラカシイメンバーが来ての
セッションだったので、とても良かったです。

当然、普段のユキヒロさんのギターと三線だけのライブも
最高ですけれど、ピアノやサックスやパーカッションが加わると
またまた違った感じになり、とても嬉しかったです。



神戸から来て下さった
Ikuさん、Kumaさん、はるかちゃん
ありがとうございました。

また、お逢い出来る日を楽しみにしてます。

「ユキヒロ Live in 六本木 11月」

2013-11-22 07:30:15 | うた関係

先日の、ユキヒロさんの六本木ライブは
いつもより、観客の人数が少なかったのですけれど
とても、盛り上がったのです。



普段なら、その場所から動かないでの
カチャーシーも、まるで流れるプールのように
ユキヒロさんの前を中心に
流れていたのでした。


詳しい写真を載せたいのですけれど
ちょっと無理なので。。。

しかし、ユキヒロさんのファンの方は
本当にスバラカシイですね。


今回は、どんちゃんの誕生日月なので
またまた、MIkIさんの計らいで
この様なケーキを頂いたのでした。




加山雄三 コンサート。

2013-11-08 07:29:40 | うた関係

先日、加山雄三さんのコンサートに行ったのです。
今回は、最前列の席だったので、わずか二メートルも離れてなかったので
加山さんの顔はもちろん、生の声も聴けて嬉しかったです。

今回のコンサートは、先日発売されたアルバムの曲をメインに歌い
その後自身の曲を歌ったのです。

自身の曲を歌う時に、最前列に座った私の前を何人かの
カメラを持った人が現れたのです。

その人達は、報道機関の関係者で、先日亡くなった作詞家の岩谷時子さんの事を
加山さんが話すのを記事及び写真にする為だったようでした。

加山さんの、持ち歌の中で岩谷さんが作詞した曲が149曲もあったなんて
初めて知ったと同時に、とても驚いたのです。

今回のコンサートでも、
「ザ ワイルドワンズ」のメンバーが、来ていたのですが、全員では無くて、植田さんが居なかったので
とても残念でした。

因みに、今回も楽屋口で(出待ち)をしたのです
今回も、加山さんと握手出来て
嬉しかったです。





ユキヒロ 六本木 ライブ 10月。

2013-11-02 07:59:34 | うた関係
先日、10月23日に六本木に
ユキヒロさんの、ライブを観に六本木に行ったのです。

いつもの様に、六本木に着いてから
まずは、「小諸そば」を食したのです。

ここで、ビックリ
な、なんと今まではお蕎麦の上に乗っていた
かき揚げが、別のお皿に乗って出て来たのです。






しかし、これってスバラシイ事ですね。

「ユキヒロ 六本木ライブ 9月」

2013-09-17 09:53:51 | うた関係

11日の、ユキヒロさんの六本木ライブに行った時
いつもの様に「小諸そば」で食べたのです。

前回行った時に、(冷やしタヌキそば)が
二枚盛りで350円だったので
食べようと思っていたのですけれど


なんか、食欲がいまいち無かったので
いつも通りの蕎麦を食べたのでした。







そして、「島唄楽園」では、ソーミンちゃんぷるとモズクの天ぷらを
食べたのです。





今回のライブは、10日の日に
那覇バスのPRで来られていた
通称「うたばす」さんの特別出演もあったので
いつも以上に良かったです。

ユキヒロ 六本木 ライブ 8月。

2013-09-02 08:40:43 | うた関係
昨日は、久しぶりにユキヒロさんのライブで
六本木に行ったのです。

普段なら、1時間くらいで到着出来るのに
なんか渋滞していて、2時間半もかかってしまったのです。

六本木に着いて、毎回の事ですけれど
「小諸そば」を食べたのです。

わたしは、「かき揚げセイロ」の大盛り


どんちゃんは、「ナスとうどんとイナリ」セット。



そして、島唄楽園では「ソーミンチャンプル~」と


「中身チャンンプル~」を食べたのです。