goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうろぐ。

香椎由宇とか。ネタがあれば更新。

着物デザイナー 黛涼子の推理紀行(4)

2005年07月02日 | ■俳優
想像以上に「石黒賢」が出ておりました。

そして、見事に「小市慢太郎」祭りでございました。

・・・感想書けません。笑

ずっと心拍数上がりすぎで、心電図とったら大変なことになってたような
感じでございます。ゼェハァ(倒)

しかも二人揃っての入浴シーンですか。

無理。もう、ホント無理だから。笑
悶死しそうでした。


熱烈的中華飯店に近い感じの石黒さんでした。
あああああ!!カワイイんだから!もう!!!!!
超オーバーリアクション。

あぁ、石黒賢だなぁって感じで。笑
石黒賢といえばこういうイメージだったんですが、
ロォレライみるまでは。笑

すごいよねぇ。ロォレライの時との差。笑
中の人が同じとは思えないよ…w

コイチマンの役名「日比」がどーーーーーしても「日比谷」に聞えて
仕方ないわけよ。笑
そこは狙ってるんですよねぇ、フジテレビ。

眼鏡、アレは救命の時と同じだよね?チェーンだけつけたに違いない。
エンジンの時も多分同じ。
スイスフレックス製の眼鏡ですね。ハァハァ。
渡った、やはりアタシも3マソ出して同じ眼鏡を作るしか…!倒

で、結局役者ばかりに目がいってドラマのシナリオは全然!!!!(笑)
見てなかったに等しい状態な位。え?ナニがあったの?みたいなw

日比谷先生が脅迫してるよ!!!!キャアア!!! とか

高須さんとラブホテルハァハァ、とか ど う し よ う も ね ぇ 。

いっぺんマリアナ海溝に沈んできたほうがいいかもしれません。笑


それにしても・・・
まさか、ドラマで本名を呼ばれるとは思わなかったよ。笑

んでもって、徹子の部屋もみた。
なんかトリック思い出しちゃう。笑

石黒賢フィーバーです。今日は…。