![]() |
スタンダード・エディション:3,990円
プレミアム・エディション:8,190円
発売元:「LIMIT OF LOVE 海猿」製作委員会
(フジテレビジョン・ROBOT・ポニーキャニオン・東宝・小学館・FNS27社)
販売元:ポニーキャニオン
(C)2006 フジテレビジョン・ROBOT・ポニーキャニオン・東宝・小学館・FNS27社
2006年12月20日発売
[商品内容]
■プレミアム・エディション
:本編DISC+特典DISC(1)+特典DISC(2)+特典DISC(3)<4枚組>
:★初回版のみ:羽住監督撮影台本レプリカ付き
■スタンダード・エディション
:本編ディスク + 特典ディスク<2枚組>
ついに発売。もちろん黙ってプレミアムエディション買い。
とりあえず本編は映画館で相当な回数を見てるので(笑)特典ディスクを今ちょこちょことピックアップしながら見てます。メイキングとかは後でじっくりと楽しんでみよっと。
ロールナンバー集っていいね、ローレライの時もいいなって思ったんだけどこういう映像特典嬉しい。素の面白い表情が見られるだけでなく、映画って本当に色々な人が関わって完成するんだなぁっていうのを感じる。
一番気になっていた未公開映像ですが、期待通りに石黒賢=北尾隊長祭状態で(笑)うはうは。なんで、これ本編で使わなかったのー!!と叫びたくなるような内容だった。ファンとしては映画館のスクリーンで見たかったなぁ、石黒さんの活躍っぷり。
北尾隊長みたいな役がまた見たいです、惚れまくり(笑)
仙崎と吉岡に関しては、今更書く程でもなく(笑)君たち仲良すぎで面白すぎ。
あと、羽住監督のレプリカ台本。これもまたかなりの見ごたえがあって、これからじっくり読んでみる。通しのスタンプのうつりまでしっかり再現してて凄いなぁ。
また、アレとの比較になってしまうんですけど監督が違うと書き込み内容もこんなに違うんだ!ってビックリ。羽住監督の書き込みは物凄く綺麗で、几帳面な感じがしてまるで添削のようです。
また、全部ディスク見たら何か書きたい。
…多分北尾隊長の事しかないとおもいますが(笑)
値段以上の価値がある逸品。お正月休みに超おすすめ!