アメコミとラーメン

さくら色の海老粉がまさに春、三田製麺所の「濃厚海老つけ麺」 


港区南青山2≠P1≠P4 青山コシビル1階

2021/03/24

この店の前に季節限定メニュー「濃厚海老つけ麺」のャXターが掲示されていて、こいつは逃したくないと思い、今回満を持して挑戦。 900 yenと普通の「つけ麺」に比しちょっと高めの価格設定されている。

具は、メンマ、白葱、玉葱、ノリ×1枚、チャーシュー×3個。ノリの上にはエビの粉が載せてある。このピンク色は桜の花が開花したこの季節にピッタリ。まさに春なメニューだね。肩ロースのチャーシューはこの価格だったらもう少し欲しいな。

麺は、断面が正方形のストレート。凄く綺麗に並べてある。中盛300 gは丁度良い量。

スープは、動物と魚介(海老)のダブルスープ。メニュー名の通り濃厚。麺の量によってはスープ割りを楽しむ前に、スープが無くなるんじゃないかな。普通の「つけ麺」のスープに比べ甘いのがこの限定麺のスープの特徴。そして飲み進むほどにピリッとした唐辛子の辛さが感じられてくる。辛さが苦手のオイラもこれぐらいだったら気にならない。ここの店のスープ割りの鰹の香がり売り。今回も素敵だった。 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事