

二つのランキングに参加しています。 ↑ 励ましのポチッをよろしくお願いします

ジムを早めに切り上げて、玉川ダムの新バージョン・ダムカードをもらいに…
去年、愛媛国体のボート会場だったので、玉川湖の水面はゴミや流木などがまだ少なく、キレイ!


今日、どうしても見たかったのが、この 湯の華橋
バイクに着けた安物のドラレコの画像は、色合いが悪い


カメラの画像と比べたら画質差が歴然


ヘルメットを被ったまま、鈍川渓谷の遊歩道を降りて行き、
ガードパイプの下を潜ったら…ヘルメットを擦った

悪いことはできん


岩場から見上げると、日本では数少ない 逆アーチ橋 が見える


アーチの下に行ってみた。
橋を支えているはずのアーチ部が、ぶら下がって負担をかけているように見えた


鈍川すっぴん美人の足湯 で、混浴 を試みたが、誰もいません

近ごろ、メイク という 化け術 が、向上した為か?
すっぴん で、美人 という、ハードルが高かったのかも


帰りに、石手川ダムでカードをもらうが、代わり映えしない

管理事務所さん、もう10年以上もバージョンアップしていませんよ~


静岡県に しおさい橋 って、逆アーチ橋 (自転車・歩行専用) があるらしいが、
残念だけど、見に行くことは無いだろうネ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます