見出し画像

日々の感動日記

国宝 犬山城へ



おはようございます

よく行く公園には


早くも春のお花チューリップ🌷



アイスチューリップとかで
球根を冷蔵庫にいれて冬を感じさせて
。。今は春を感じているんですね



月曜日、年1回のペースで合う
友人の仕事の休みに合わせて
ランチの予定でしたが、お休みだということで


愛知県は犬山市にいきました。


目的は国宝 犬山城


木曽川沿いにある
犬山扶桑緑地公園に車を停めて
歩くことに。。


お家の立ち並ぶ脇道散歩。
彼女は私と歩くとなんかありそうで
楽しい😃🎵といってましたが❔


知らない脇道ってワクワク感
ありますね。でも日常の生活感も
感じられます😃


お写真ないですが、ベランダのお花のポットのならびから、うちと同じ犬種の
ワンちゃんがのぞいてくれるのを
見つけた幸せ

知らないお宅のポストに
雪だるま⛄やサンタさんたちの
ちっちゃな置物にかわいい〜


迷いながら、坂をのぼっていくと
犬山城第一駐車場にでました

観光案内所でチケットをかいます
今回は、お城の他に4ヶ所の施設にも
入れるものにしました

城とまちミュージアム
IMASEN犬山からくりミュージアム
どんでん館が観られる
犬山城下町周遊券760円でした

駐車場を横切ると
お城がみえました




愛知県側(南)から望むのは久しぶり
いつも見るのは岐阜県木曽川側から
です



左側駐車場敷地には三光寺御殿跡に
なっているとありました
(城主成瀬家の御屋敷のことです)





入り口左側には
下山順一郎 - Wikipedia氏の銅像
明治時代の第一号薬学博士
もう一つは東京薬大にあるそう。。

お城へ向かう途中、右手にある神社へ
お参りへ




三光稲荷神社では
ワンちゃんと飼い主のベアとなった
御守りをいただきます





こちらからお城へは近道があるそうです


猿田彦神社、針綱神社を左に


可愛いご神馬もみられました




矢来門跡


本丸門をくぐると





綺麗に色づいている紅葉🍁を撮ると
お城がみえなくなります



しっかり南に向いて建っております

天文6年(1537)
織田信長の叔父、織田信康によって
木ノ下城より城郭を移して
築城されました


戦国期の姿を今に残す 犬山城





次は中へ入ります


寒くなり、昨年素敵なブログの方から
影響された
ワンちゃんのセーター

以前からいつかはおもいながら
編み図を手芸のサイトから
ノートに書き写して
やっと形になりました


縄編みとボーダーは
編みすすめながら思いつきで。。
段数がそれぞれ違うので
脳トレになりました



ちょっぴりうれしかったので
いちょうの葉っぱと
写真をとりました







なぜか たまに右手をあげてポーズします









一段と寒くなるようです
温かくなさってくださいね。



いつもありがとうございます💖










コメント一覧

ame
ルネままさま

こんばんは。(о´∀`о)
コメントありがとうございます
チューリップ🌷のピンクが目を引きましたね🎵ルネままさまも球根植えられるかしら
そうなんです。ランチ行きからお城へになりました。お店休みでよかったかもです。(^^;結構歩いてよい運動になりました😄
セーターいつな編みたかったので
自己流でなんとか形になってうれしかったです。🎵マックスも喜んでくれたかしら
(*^¬^*)
えー❕ルネちゃんも、右手あげるの一緒ですか〜〜☆また、いつなルネちゃんお手てあげ見せてくださいね。マックスより🐶
rune0825
こんばんは。

可愛らしいチューリップ♡春が待ち遠しい~~´_`
ご友人とのランチが国宝犬山城へ散策、お天気にも恵まれてよかったです♪一緒に散策させていただきました\(^o^)/
マックス君への手編みのセーター、色合いデザイン、とってもマックス君に似合ってますね!!
マックス君、あったかくてよかったね~♡

マックス君、ぼくも撮影の時右手あげてポージングするよ~
るねきち🐾
ame
青空の向こうさま

こんにちは。(о´∀`о)
コメントありがとうございます🙏
今日からコメント返信が変更にとまどってしまいました。🙇
友人とは、なぜか年1ペースで会う感じです。笑。(^^;気を遣わないで付き合えるって
いいですね。楽しかったです。🎵
🍁がまだみられてお城のコラボはよかったです〜☆
セーターの襟の所に注目さすがですね。✨
じつは、タートルネックを楽にしてあげようと片側は、そのままで襟にしたんです。🎵それがよかったみたいで。。気づいてくださってありがとうございます💖💛
青空の向こうさまも、お身体冷やさないでくださいね。🎵
ありがとうございます🍀
ame
ぽんぽこぽんさま

こんにちは。(о´∀`о)
コメントありがとうございます💖
コメント利用規約の欄にとまどい
書いたコメントが消えてしまったり
お返しが遅くなりました。🙏

チューリップ🌷がちょっとした工夫で見られてビックリでした。でもぼんぽこぼんさまからの嬉しいお言葉いただき嬉しいです。🎵可愛らしいですよね〜☆🌷
友人は面白いことをいってますね。たまにユーモアなこと?いうからかしら笑。
お恥ずかしい限りです。✨
お城は本当にいつみても魅了されますね。
🍁紅葉とのコラボが実によく似合いまして素敵でした。✨✨
犬山の犬にかけてるのかしら?ね
かわいいお揃いの御守り、来年も元気にすごせたらと願いながら大切にしようとおもいます。マックスのセーター可愛いかしら
いつも褒めていただき本当にありがとうございます🙏💛また、チャレンジして来年?も作ってあげようとおもっています。🎵
いつもありがとうございます💖
素敵な午後を🍀
271201tokotoko
おはようございます。
久しぶりの、お友達との散策も良いですね♪紅葉も綺麗です😊
マックス君の手編みのセーター可愛い~💖襟元もお洒落で温かそうですね!
寒さが厳しくなってきました。風邪など引かれませんようにご自愛下さい。
ぽんぽこぽん
寒くなってきましたけど工夫されて並んでいるチューリップを見ると気持ちが〝ほっこり〟あたたかくなりました☺️

お友達さんがameさんと一緒に歩くのが楽しいっておっしゃるくらい、やっぱりameさんは魅力的な方なんですね✨

犬山城と紅葉のコラボ、すごく美しいですね。
また神社でのお守りもペアになってるなんてかわいいです🎵

そしてボーダーの手作りセーターもステキで。。

マックス君お似合いだし、とっても嬉しそうですね。
いつ見てもかわいいです🌈
ame
アコさま

こんばんは。(о´∀`о)
コメントいただきありがとうございます🙏
こちらにおみえになってるのですね。🎵
嬉しいですね💛💛
小さな現存天守ですが、家康、信長、秀吉みなこぞってここをお気に召された由緒あるお城は人気ですね。唯一、個人主所有でしたしね。🍀
この日は空気も澄んでいて、運良く他県の雪山がはっきりと見えましたよ〜☆
眺望が素晴らしいです。次回もお楽しみにしてくださいね。🎵
いつもありがとうございます💖
acologu
わー♡
犬山城!昔行きましたよ!名古屋に旅行に行った時に♡懐かしいわぁ♡
小さくて可愛い現存天守ですね꒰ˊα̴̶̷̤ .̫ α̴̶̷̤ˋ꒱ෆ
数少ない現存天守の中でも大好きなお城です。お城からの眺めもいいですね〜^^
ame
おんせんたまごさま

こんばんは。(*^▽^*)
コメントいただきましてまたフォローも合わせてありがとうございます🙏
お城の北側のお住まいだったとのこと、
そちらには私もお友達のおうちがあります。嬉しいです。
よく各務原市側の川沿いの道路を走るたびにお城に釘付けになります。
そちら側から見上げる景色犬山橋から西に見渡す景色も大好きです👍💖8月の花火大会は素敵ですよね〜☆
今後とも宜しくお願いいたします✨
おんせんたまご
こんばんは。
犬山城が見える対岸の各務原市に住んでた事があり、とても懐かしく拝見させていただきました。
ame
リフィさま

こんにちは。(о´∀`о)
コメントありがとうございます🙏
まち歩きで楽しいことってやはり
景色とは別にそこに住まわれるお宅の置物でしたりお庭でしたり。。🎵触れてくださって同感いただき嬉しいです。✨ありがとうございます😃丸太の木彫りもみつけちゃいましたよ。笑。マックスお似合いのお言葉がキュン✨🎵感謝です。ミミズってきっとくさり編みですね。随分編み物お休みしていて思い出すのに本までひっぱりだしました。💛でも出来上がるとうれしさが。
御守りやはり犬山の犬にかけてますね。
可愛いですよね🎵人間とワンちゃん2つ入りですからペアなんで〜す☆
お城と真っ赤な🍁紅葉が実に良く合ってました。近くにも🍁で有名な所もありますよ
リフィさま可愛らしい方だから、チューリップとのコラボが絶対お似合いですよ🌷
ponyokinako
こんにちは。
ワンちゃんがのぞいてくる姿、よそのお宅のポストやお庭、玄関先の可愛い置物、ついついキュン♡ってしてしまいますよね(*´꒳`*)

編み物セーター、とっても可愛いです!
マックスくんよく似合ってです♡
裁縫が壊滅的に出来ない私、編み物は何度か挑戦しましたがせいぜい一列だけ…しかもミミズしか出来ません💦💦
そんな向いていない私ですからセーターや模様が出来上がる神業に大興奮ですっ!!

真っ赤な紅葉とお城がとても美しいですね!
日本のお城と紅葉はよく合いますね✨✨
ペットのお守りがあるのは嬉しいですねっ!!
しかもこんなに可愛い…♡
動物愛好家、可愛いペットがいる方は嬉しくなりますね(*´꒳`*)

チューリップも可愛いです🌷
なかなかチューリップにお身にかかる機会がないので楽しませてしっかりと頂きました🌷
ame
コウノトリさま

こんにちは。(*´∀`)
コメントありがとうございます🙏
お城は、桜🌸も紅葉🍁もお似合いですね
とても良い風景でした。
お久しぶりの再会、城下町周遊しまして
お昼ごはんそっちのけで笑えましたね✨
女子あるき、いやおばさん散歩で、欲張ったかもです。😄🌼少し筋肉痛です。笑。
マックスの写真、ご機嫌のちこの日は寒風の外であとで震えてましたわ。
コウノトリさまも素敵な午後にしてくださいね〜。🎵✨✨
いつもありがとうございます💖
ame
rosepetalさま

こんにちは。(*´∀`)
コメントありがとうございます🙏
月曜日こちらは、本当に気持ちの良い天候に恵まれて、寒いながらもだんだん上着が邪魔になりました。景色も遠くまで観ることができました。✨マックスにお褒めのお言葉✨ありがとうございます💛😄親バカしています。
rosepetalさまも編み物なさってみえたのですね。機械あみもだからきっと本格的ですね。🎵今回思い出すのに必死でしたぁ✨✨
あまり根詰めてはできないので、毎日少しずつなら大丈夫かも。。です。是非また💖
お互い気を付けて過ごしましょうね。
ありがとうございます💛
ame
けいこさま

こんにちは。(о´∀`о)
コメントありがとうございます🙏
マックスに初めて編んたセーター
出来上がって一緒に喜んだ飼い主です(^^;
嬉しそう と見てくださってありがとうございます😃
きっと、こちらにいらっしゃった時期には
けいこさまも色々とご家族でいかれてと思います。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
お城の紅葉🍁もいいですね。近くて最近はなかなかいっていないモンキーパークもまたいってみようかしら〜☆
いつもありがとうございます💖
ame
みつえさま

こんにちは。(*´∀`)
コメントありがとうございます🙏
お陰様で年1回のペースで会う友人と楽しい時間すごしました。
赤い鳥居、神聖な気持ちにもさせてもらえますね。✨✨お城近くは神社が隣合わせにありますよ〜☆
手編みのセーター似合ってますか?
毎日コツコツしてました。笑。ありがとうございます🐩✨💛
お城とセットでお隣のモンキーセンター
こちらではメジャーな場所です。
鑑定団わたしもちらっと。。それで新聞に展示物のこと載ってましたわ。
今はお客さん戻りつつあるのかしら?
沢山のお猿さんで、楽しいところです(*^¬^*)なかなかどこも大変のようですね。🍀
ame
ゆりさま

こんにちは( ^∀^)
コメントありがとうございます🙏
旧いものに心を馳せる、いいですよねぇ
現代より、古の方のご苦労はとたまに
思いますね。✨
こちらは、見る場所角度によって素敵なところがあります。北は、断崖と川なんですもの。また、そんなショットを撮っていつか絵にしたいとおもいます。(^^;
私も、身近で楽しんでおります。
ゆりさまいつもたくさんお仕事してらっしゃるので、たまにはごゆっくりしてね。😃💖いつもありがとうございます✨✨
Unknown
ameさま、こんにちは。

紅葉と犬山城がとても良いですね✨✨
お友達とのお散歩ゆっくりできましたでしょうか。
マックスくん、セーター着てポーズ✨✨
暖かくてご機嫌かしらね💕

ステキな午後をお過ごし下さいませね。
コウノトリより♪
rosepetal
こんにちは~(^-^)
秋晴れの犬山城散策、気持ち良さそうですね。
詳しく説明して下さってるので私も訪れた気分になりました😄
ありがとうございます❤️

手編みのセーター、マックス君とってもお似合いですね🎵
空を見上げてる姿も凛々しいです✨
若い頃は、手編みや機械編みもしてましたが
肩こりがひどいのと老眼で、もうすることはないかな😅
寒くなりますのでご自愛くださいね💕
けいこ
マックスちゃん!手編み着せてもらって嬉しそうですね♡

こんにちは!
犬山城~良いですよね。
紅葉も美しい(^_^)v
モンキーパーク~わあ懐かしいです。
4321mtmt
ameさま おはようございます。
お友だちと楽しい時間を過ごされてのですね。
近道の赤い鳥居が並んでいるの、すてきですね。

マックス君の手編みのセーター、そして右手を上げた
ポーズも可愛いですね。

犬山といえば、去年、「犬山モンキーセンター」の学芸員が
なんでも鑑定団に出ていました。
コロナ渦でお客様が減って、鑑定したものが価値あるものなら
展示して集客に繋げたいとおっしゃってましたが、
多分、あまり値段がつかなかったような?

いずこも大変ですね。
81sasayuri1018
こんにちは。

旧いもの好き。
だからお城も古墳も好きなのです。

犬山城って山の上に見えるのですよね。
講の旅行で何度か仰ぎました。

全然お出かけができてません。
今のうちにでしたが・・・
こうして楽しませて頂きました。

職人さんが夕方なので、今日はノンビリしてます。
実の所眠いのです(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る