goo blog サービス終了のお知らせ 

■■AMERI's Diary■■

~ママのんびり子育て、日々の思いや出来事の記録~

ランチ♪

2014-02-11 22:56:49 | 料理・レシピ
ランチをダイタンが作ってくれました
中華料理も上手だけど、今日はイタリアン
アサリのパスタでした。


ダイタンが買ってきてくれたワインで乾杯。
ワインがすすみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手羽先揚げ

2012-10-26 14:09:05 | 料理・レシピ
晩ご飯は、手羽先揚げに甘辛タレをつけて食べました。
低めの温度でじっくり揚げて、アツアツのチキンに
タレをからめただけの簡単一品です。
好評だったので、また作ろうと思います。














みんな食べ終わった後も骨までしゃぶってました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭の味♪♪

2012-03-07 14:28:12 | 料理・レシピ
ママ友に地元名物でもある「いかなごのくぎ煮」を頂きました。
というのも、最近似たような煮物の匂いがどこの家庭からも匂うねって
話をしていたら、多分いかなごだよ♪この時期しか捕れなくて家庭の味があるんだぁ
って教えてもらいました。














煮物を作る時の調味料に水アメ、生姜と山椒を入れて作るそうです。
ホント美味しい 
アメリの学校でも給食で出たことがあり、あ~、この味大好きなのって
喜んで食べてました。
 
私は、お豆腐を入れたふんわり食感の
チキンナゲットを作ってみました。
思ったより簡単で大好評でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命的?偶然?

2011-12-12 22:11:19 | 料理・レシピ
先週のことです。
珍しく午前中から晩ご飯の支度をしてました。

献立はズバリ「生春巻きとチキンの南蛮漬けとスープ」
ビックリすることにダイタンのランチも生春巻きをチキン南蛮漬けとスープを食べたとのこと。

カレーやラーメンなら昼食べた!で分かるけど…
全く同じおかずに正直ビックリ。急きょチキン南蛮⇒味噌カツに変更しました。


おかず達。
こんな偶然ってあるんだなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんちゃん焼き

2011-12-07 23:01:41 | 料理・レシピ
スーパーで新鮮な鮭が売られてました。
鮭の料理…何作ろうかな?と思ったけど、
簡単かつ美味しいチャンチャン焼きにしました。














鮭を焼いて、キャベツ、もやし、きのこ、人参、お芋等等
具だくさんにして、味噌だれをかけて蓋をして…
後はホットプレートにおまかせして待つだけ

アメリは「なんか懐かしいねぇ」と大喜びで
食べてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度聞きたくて…

2011-11-08 11:50:51 | 料理・レシピ
ダイタンと一緒に晩ご飯を食べ終えて、
「美味しかったねぇご馳走さま
と言われるとまた次も頑張って作りたくなる女心です。














こちらに来てお刺身を食べる頻度は減ったけど、
フレンチよりはお刺身が食べたくなる年になりました
シンプルだけど、鯵のたたき…薬味がいっぱいで美味しかったです。
続いて、海老チリ。 このソース美味っ と大絶賛でした。
いつもの作り方と違い隠し味にオイスターソースを入れてみました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりたこ焼き!?

2011-10-11 18:09:06 | 料理・レシピ
大阪と言えば…やっぱりたこ焼き!ってイメージが強いアメリ。
大阪には住んでないんですが…
早速たこ焼きを作って食べました。


クルンクルンと転がして…


30個近く頬張ってたアメリでした。

学校の授業も『簡単!簡単!』と順調そうでした。
今日の夜、とっさに話した言葉の語尾が大阪弁になってたアメリ。 子供の吸収力って
ここまで早いとは… 
正直ビックリでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島・山口x北海道

2011-05-25 14:15:54 | 料理・レシピ
まだまだ旅行の余韻に浸ってる我が家です。
昨日は頂いた山口のこんにゃくと広島名物の牡蠣の海苔、そして、北海道発のラーメンサラダを
全部まとめてみました。












出来上がったのがこちらのラーメンサラダ。
こんにゃくは二袋をこんにゃくステーキにして、具の一つにしました。
隠し包丁をしているので、味がよ~く浸み込んで美味しかったです。
海苔は子供たちがハマってしまい、おやつのようにパクパク食べてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手ごねパン

2011-03-09 21:18:12 | 料理・レシピ
幼稚園のママ友の紹介で子連れのパン教室体験をしてきました。

アイランドキッチンで実際に材料の入れ方、こね方、成形の仕方等を習い…子供達はコロンと遊びながら、
大人も楽しむことが出来ました。

手ごねでふんわりパンがわずか2時間で出来てしまいました。

発酵中はティータームを楽しみ、ランチに先生の作ったチーズ入りのフランスパンと
私達の手作りパンを食べお開きとなりました。


帰宅後、おやつ代わりに2つのパンをぺロリと平らげました。

おかず系やスイーツ系のパンも習ってレシピ増やしていきたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストディナー

2011-02-21 22:21:54 | 料理・レシピ
昨日、美味しそうな鱈が売っていたので半身を買って鍋にした我が家。
まだ鱈は残ってたので、晩ご飯は三平汁と思ってましたが…
モモは朝から「お好み焼きが食べたい」とリクエストしてたので、
モモのリクエスト通りお好み焼きも作りました。














モモもお好み焼きに大満足です
カノンも初の魚。10倍粥+大根、人参、鱈を混ぜて食べさせたら…
見事な食べっぷり 本当に美味しそうに食べてくれました。
カノンは基本的に今のところ嫌いな物ゼロですが、特に
お粥、バナナヨーグルト、トマト、人参、大根、ブロッコリ―等が
好物のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズケーキ

2011-02-18 22:09:27 | 料理・レシピ
カノンがアメリとモモと遊んでいたので、チーズケーキを
作りました。
ミキサーでガーっと混ぜて焼くだけなので、20分位で生地は出来るし、
後はオーブンで焼くだけ。



出来上がりも、美味ッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレイ料理

2011-02-12 22:12:06 | 料理・レシピ
カレイを10数匹頂きました。
とりあえず、新鮮なうちに、下処理を済ませ…
5-6匹は煮つけて昨日全て食す…
本日は7-8匹をカレー風味のムニエルにして夕食としました。
大好評で、モモなんて3-4匹分をぺロリと食べて
「もう少しちょうだい」と何度言ってたことか!?



今日の付け合わせは温野菜でしたが、久々に蒸し器が大活躍しました。
キャベツや人参が甘くて、アメリはこのキャベツ甘い
野菜そのものの味を喜んでました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寿司ランチ

2011-02-09 10:38:25 | 料理・レシピ
遅ればせながら、新年会をしてきました。
今日はこのメンバーでは今年初ってこともありお寿司ランチ
カウンターもあるけど、小上がりの個室もあり、いい感じです。


選んだのはこちらのお寿司ランチ。すすきの店限定のようで、
ネタが選べる上に、その場で作ってくれます。選べるネタにはウニや
アワビもあったり…珍しいものでは鹿肉もありました。
茶碗蒸しや天ぷら、デザートもついてハッピーランチでした。
現在1年生のママのお話も色々聞けて参考になりました。


カノンも半分寝てて、半分は食べ物に興味があるみたいだけど、
ニコニコでご機嫌…
動き出したら一緒にランチも大変だけど、今ならギリギリです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2011-02-03 23:26:29 | 料理・レシピ
節分です。
幼稚園でも製作したり、豆まきをして楽しんできた様子でした。

私は…カノンがお昼寝をしている時間を利用して、
子供達からのリクエストがあったアンパンマンの飾り巻きを作りました。


何回か作っているうちに、大分コツがつかめてきたようです。
1つ味見してなくなってますが、上手くできました

お次は、ガトーショコラ作りです
こちらも、思った以上にしっとりした仕上がりで、ピアノの先生や
子供達からも大好評で数時間の間にホールが見事になくなりました。
モモも満面の笑みです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスケーキ

2010-12-16 22:39:56 | 料理・レシピ
秋のモンブラン作りに引き続き、今回はモモのクラスの元パティシエの
ママによるクリスマスのデコレーションケーキ作りをみんなで
してきました。

今回も大きなキッチンスタジオでのクリスマスケーキ作りで、
一人一台ずつ作り、ランチしてきました。
クリームに水アメを入れて作るとか、色々なテクニックを教えてもらい、
まだまだ見た目には美しくないけど、何とか形になりました。

あまりケーキを食べないモモが、『美味しい~~~』と
大絶賛 
このレシピ、本当に美味しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする