goo blog サービス終了のお知らせ 

■■AMERI's Diary■■

~ママのんびり子育て、日々の思いや出来事の記録~

離乳食158-163日目

2007-07-16 23:22:47 | モグモグ離乳食
久々の離乳食日記です。
食べる量も増え、好き嫌いも少しずつはっきりしてきました。


















7/5
朝:豆腐の味噌汁、シラスご飯、ブドウ
昼:チキンと緑野菜のあんかけ、ナスのだし煮、ご飯、ヨーグルト
夜:青海苔うどん、ヨーグルト、ナスの胡麻和え


















7/6
朝:ほっけのおろし煮、ご飯、えのきと卵のスープ
昼:えのきと卵のスープ、ひじきご飯、人参&ブロッコリーの肉味噌あんかけ
夜:野菜(ブロッコリー、人参、椎茸、玉ねぎ、白菜キャベツ)のトマトパスタ

















7/7
朝:なすそうめん、野菜スープ、苺のヨーグルト
昼:メロン、おくらご飯、薩摩芋の味噌汁
夜:ケンチン汁、ホウレン草のご飯、メロン


















7/8
朝:人参とジャガイモの味噌汁、トマトとチキンのマカロニ、ご飯
昼:バナナ、ご飯、納豆、鯵と野菜の甘酢あんかけ
夜:なすとチーズのトマトリゾット、メロン、野菜スープ


















7/9
朝:バナナ、きなこご飯、人参と肉団子のとろとろ
昼:レタス&チンゲン菜のスープ、小魚ふりかけ&ご飯、ヨーグルト
夜:トマトの野菜スープ、高野豆腐、納豆、ご飯


















7/10
朝:ご飯、鮭、青海苔と納豆のスープ
昼:和風のきのこパスタ、野菜スープ
夜:ブロッコリーの胡麻和え、チキンうどん、苺ヨーグルト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食149-155日目

2007-07-03 22:33:20 | モグモグ離乳食
最近、マンネリ化しつつある離乳食。好き嫌いが少しずつ
出てきて、口に合わないものだとベェっと食べ物を
出すようになってきた。








6/26
朝:パン粥&バナナ
昼:ひじきご飯、ブドウ、ヨーグルト
夜:しらすご飯、豆腐の味噌汁、ブドウ








6/27
朝:オクラとチキンの煮物、茄子のトロトロ、ご飯、ヨーグルト
昼:あんかけ青海苔うどん、ヨーグルト、なすの胡麻和え
夜:食欲なし








6/28
朝:ご飯、納豆、ナメコの味噌汁(写真なし)
昼:秋刀魚、あんかけ野菜うどん、リンゴの甘煮
夜:おにぎり(大人と同じ)
















6/29
朝:豆腐のオイスター煮、薩摩芋のチーズ和え、秋刀魚ご飯
昼:お麩とタラの味噌煮込み風、青海苔ご飯、野菜生活
夜:マグロと大根煮、豚汁、ご飯
















6/30
朝:わかめご飯、鶏となすのスープ、牛のしぐれ煮、みかん果汁
昼:きなこご飯、納豆、りんごヨーグルト
夜:ヨーグルト、野菜生活、青海苔ご飯、ポテトと蟹のグラタン








7/1
朝:パイン&りんごすりおろし、ヨーグルト
昼:ご飯、茄子のスープ、オクラ納豆、ホッケ
夜:大根と角煮、チキンライス、コーンスープ(写真なし)








7/2
朝:バナナヨーグルト、ブロッコリーのスープ、マグロと野菜の
  トマト煮
昼:ホウレン草の胡麻和え、とろろご飯、ヴィシソワーズ、
  マグロと野菜の煮物
夜:鮭、ご飯、チーズ、イチゴヨーグルト(写真なし)
ナスやオクラ以外にブロッコリーが好評だった。
やっぱりバナナは苦手気味!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食143-147日目

2007-06-24 18:55:57 | モグモグ離乳食
最近、新しく食べる食材や味付けが増えてきても
好き嫌いなくなんでもよく食べてくれます。
作ってもいっぱい食べてくれると嬉しいっ♪








6/21
朝:オクラと鶏肉の煮物、野菜生活(緑)、バナナ、ご飯
昼:角煮と大根の煮込み、野菜スープ、ご飯
夜:鯵、ご飯、豆腐の味噌汁(写真なし)








6/22
朝:炒り豆腐、納豆ご飯、オクラ味噌汁、イチゴ
昼:ヨーグルト、パイン(写真なし)
夜:茄子とトマトのチーズリゾット、レタスとホウレン草のスープ、イチゴ、
  ヨーグルト


















6/23
朝:ひじきご飯、鮭とお麩の野菜煮込み、青海苔スープ、イチゴ
昼:ひじきご飯、鶏大根、野菜生活、ブドウ
夜:鮭、茄子味噌汁、オクラ納豆、ご飯、ブドウ








6/24
朝:林檎パン粥、イチゴ、トマト野菜スープ
昼:野菜煎餅、チーズリゾット他(写真なし)
夜:ご飯、野菜と青海苔スープ、麻婆茄子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食138-141日目

2007-06-18 19:54:49 | モグモグ離乳食
最近よくつかまり立ちを楽しんでます。
そして、表情が大分豊かになってきました。










6/15
朝-豆腐とチキンのきのこあんかけ、お粥、バナナ、グレープフルーツ、葡萄
昼-お粥、ヨーグルト、ささ身とオクラの中華風煮込み
夜-カボチャ粥、豆腐のお味噌汁、バナナ(写真なし)








6/16
朝-パン粥、バナナ、野菜生活(写真なし)
昼-豆腐と緑野菜のあんかけ、コーンご飯、苺、野菜スープ
夜-しらすご飯、苺、ポテトコロッケ風
















6/17
朝-赤飯、鮭(漬け)、パイン
昼-茄子の胡麻和え、薩摩芋煮、赤飯、ミネストローネ
夜-肉じゃが(鶏)、しらすご飯、苺、ホウレン草のソテー(コーン入り)

















6/18
朝-鮭ごはん、苺、野菜生活
昼-ほっけのおろし煮、レタスとホウレン草のお浸し、ご飯、ヨーグルト
夜-豚肉と小松菜の中華炒め風(きのこ入り)、野菜スープ、薩摩芋ご飯
 
体調を崩してたから、ご飯はやや柔らかめだったけど、
野菜もいっぱい食べて、殆ど好き嫌いしないで食べてくれてる。
特に野菜ではトマト、茄子、大根、オクラが大好きです。
フルーツでは苺がお気に入りのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食136-137日目

2007-06-14 21:33:33 | モグモグ離乳食
モモ、風邪が長引いてます。機嫌がいいのに、食欲があまりない。
とうとう、昨日から水便になってしまいました。が、つかまり立ちして
動き回って元気なモモです。










6/13
朝-鮭のおろし煮、ご飯、野菜のコンソメスープ、薩摩芋の林檎煮
昼-パイン、おかゆ他
夜-和風のきのことホウレン草パスタ、ヨーグルト








6/14
朝-チーズパン粥、ブロッコリーと玉ねぎのスープ、林檎のすりおろし
昼-鮭のあら汁、パインヨーグルト
夜-野菜(玉ねぎ、人参、セロリ、ブロッコリー、キャベツ)の
ナポリタン、鮭のあら汁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食129-131日目

2007-06-08 20:12:04 | モグモグ離乳食
キューピーの瓶詰めになっているBFを使ってたら、
空腹のせいか、1瓶ペロリと完食。
緊急の時に使えそうです。
今日はひじき、卵豆腐に初挑戦。 問題なくクリアでした。











6/6
朝-チキン炒飯、ワカメスープ、野菜生活(黄)
昼-レーズンパン粥、野菜スープ、 カボチャとポテトのサラダ
夜-写真なし











6/7
朝-トマトと茄子のチキンパスタ、バナナ、野菜スープ(コンソメ)
昼-タラのクリームドリア、野菜スープ、カボチャとさつまいもの裏ごし
夜-チーズのデザート、ごはん、苺他
















6/8
朝-鶏とオクラの煮込みうどん(和風)写真なし
昼-ひじきと鶏肉の炊き込みご飯、南瓜の煮物、苺のヨーグルト
夜-しらすご飯、なすの胡麻和え、卵豆腐
昼はアメリはカボチャのコロッケにして、モモはコロッケ前の
段階のカボチャ。
茄子は大好きのなので、だし醤油ばかりでなく胡麻和えに挑戦。
ゴマの風味も好きみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食124-127日目

2007-06-05 21:49:30 | モグモグ離乳食
お家が本格的工事の為、キッチンが思うように使えず、
冷凍保存しておいた野菜やチキンを使ってご飯作りです。
その他にダイタンの実家でモモの為に食べれそうなおかずやご飯を
もらってます。










6/2
朝-鮭とブロッコリーのチーズリゾット、野菜スープ、バナナプリン
昼-パプリカと野菜スープのご飯、カボチャと薩摩芋のリンゴ煮、ヨーグルト
夜-写真なし








6/3
朝-パン粥、バナナ、野菜生活(写真なし)
昼-鮭とブロッコリーのクリームパスタ、人参&玉ねぎ野菜スープ(中華)
夜-大根とえのきのスープ、オクラ&ブロッコリーのチキンうどん
















6/4
朝-緑野菜と鶏肉の煮込みうどん、焼きなす、野菜スープ
昼-温野菜のトロトロ、野菜スープ、お粥(赤ちゃんのレストランにて)
  突然の空腹にグズリだし急遽食事時間に
夜-バナナプリン、ご飯、焼き魚他








朝-ご飯、オニオンスープ(写真なし)、レタスとワカメの豆腐オイスター煮
昼-鮭、ご飯、豆腐のお味噌汁
夜-カボチャプリン、バナナ、鶏ご飯(写真なし)
 モモ、赤ちゃんレストランを利用しました。
中期だと思い込んで中期食をオーダーしたら、かなりドロドロ&形に
殆どなってなく水分多め...モモはカミカミせずに飲んでる感じでした。
後期食でも大丈夫そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食122-123日

2007-06-01 19:57:30 | モグモグ離乳食
昨日今日で、マグロ、オクラに挑戦。
オクラが意外にも好評でビックリ。 ネバッとした
納豆みたいな感じが食べやすかったのかなぁ?








5/31
朝-鶏肉の味噌煮込みうどん、トマトの野菜スープ
昼-写真なし(そうめん、みかん、野菜煎餅他)
夜-中華風鶏肉うどん、鮭のちゃんちゃん焼き(きのこ、キャベツ、人参他)、
  カボチャ煮物
















6/1
朝-鮭と野菜のおろし煮、チキン野菜スープ、ご飯、バナナプリン
昼-しらすとワカメのうどん、カボチャ煮物、バナナプリン
夜-マグロとブロッコリーのミルク煮、オクラ納豆、ご飯
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食120-121日目

2007-05-30 22:48:38 | モグモグ離乳食
やや手抜き気味の2日間でしたが...
今朝食べさせた蒸しパン。9ヶ月からOKとの事だったけど、
食べたい気持ちは山々だけど、水気が少し少ないようで、
ずっと口でモグモグして、ゴックンするまでに時間がかかりました。

















5/29
朝-野菜スープ、ヨーグルト、バナナパン粥
昼-鯵ときのこのあんかけ、わかめご飯、バナナ
夜-豚汁、ご飯、ヨーグルト
















5/30
朝-黒ゴマひじきの蒸しパン、ミカン果汁とバナナ、ヨーグルト
  細かくした蒸しパンを手で握って食べようと興味深々だったモモ。
昼-黒ゴマのパン粥、野菜の煮物
夜-鮭、チキンと高野豆腐煮、豆腐味噌汁、ご飯
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食118-119日

2007-05-28 19:49:59 | モグモグ離乳食
恐るべし食欲です。 今まで食べれなかった食事の反動っぽい
感じ... 3食朝昼晩キッチリ食べおやつも食べ、夜遅くまた
おなかが空く。常に食べてる感じがする。
初めて食べた、キノコ(えのき、しめじ、しいたけ)、ブリ、
秋刀魚、オイスター風味、全部問題ないようです。

















5/27
朝-ナポリタン風うどん、ヨーグルト、はっさく
昼-ご飯、納豆、ブリの竜田揚げ-野菜あんかけ
夜-ご飯、豆腐と野菜のオイスター煮
















5/28
朝-野菜5種(人参、キャベツ、玉ねぎ、カブ、ブロッコリ)のピラフ、
  林檎のゼリー
昼-炒飯、林檎のヨーグルト、キノコの中華風スープ
夜-シラスご飯、林檎のゼリー、茄子のチーズ和え


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食116日ー117日目

2007-05-26 23:52:58 | モグモグ離乳食
しばらく、ロタウイルスで吐いたり、食欲がない状態が
続いてたので、口にした物は林檎のすりおろしや7倍粥とかでした。
が、昨日位から食欲も戻り、今まで以上にパクパク食べるようになったので、
記録を再開 9ヶ月を過ぎ、大人と同じ物で同時に作る事が
できるようになってきた。 秋刀魚やニラも初だったけど、
みたい。

















5/25
朝-焼き茄子、おろし納豆、ご飯
昼-チキンカツの中身、ニラのオイスター炒め、ご飯
夜-秋刀魚塩焼き、ジャガイモの青海苔和え、ご飯、バナナヨーグルト








5/26
朝-シラスの煮込みうどん、バナナヨーグルト
昼-野菜生活(赤)80cc、お煎餅、ご飯少々
夜-ポテトと鮭のドリア、ジュリアンスープ、ヨーグルト他ブドウ等

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食104-108日目

2007-05-17 21:28:43 | モグモグ離乳食
最近、急に食事量がした感じです。
というか、口に入れたら味を楽しむというより、
すぐに飲み込んでしまうって感じがする。
具が小さすぎなのか...柔らかすぎなのか...?









5/13
*わかめご飯、納豆と大根の摩り下ろし煮、豆腐の味噌汁
*すいか果汁、とり大根、南瓜煮物、きなこご飯








5/14
*ホウレン草うどん、麻婆茄子、ヨーグルト
*チキンライス、豆腐と野菜煮








5/15
*カッテージチーズ入りポトフ、わかめご飯、シラス大根煮、パイン
*南瓜のクリームスパゲティ、野菜スープ









5/16
*麻婆豆腐、ホウレン草の胡麻和え、青海苔ご飯
*南瓜とチキンのドリア、パイン









5/17
*薩摩芋と林檎煮、チキンのカチャトーラ風、ご飯
*ミートスパゲティ、パイン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食99日目-103日目

2007-05-12 18:00:56 | モグモグ離乳食
何だかオッパイより離乳食の方が好きになってきたように感じる
今日この頃。最近のお気に入りはご飯の他に「焼き茄子」と
「ミネストローネ」が大のお気に入りのモモです。簡単だし、
朝食の定番になりつつあります。
基本的に野菜ベースのスープをチーズ風味にしたりトマト味にしたり
変化をつけてるだけなんだけど... キャベツ、人参、ジャガイモ、
玉ねぎ、セロリ、大根、カブ、白菜入れたり...具沢山です。
麻婆豆腐等もお味噌とお醤油で味をつけたら喜んで大きな口開けてた。









5/8
*じゃがバター&ホウレン草、ミネストローネ、チーズリゾット
*鮭とカブの煮物、チーズ粥、焼きなす








5/9
*鮭と野菜の炒飯、豆腐の中華スープ、ダノン
*豆腐の味噌汁、白和え、ヨーグルト








5/10
*野菜のリゾットとヨーグルト
*ホウレン草のうどん、コーンスープ、林檎のコンポート








5/11
*野菜スープ(チーズ風味)焼き茄子、ご飯
*のりご飯、ミネストローネ、ヨーグルト









5/12
*麻婆豆腐、ご飯、ヨーグルト
*鮭のおろし煮、ミネストローネ、ベビダノン




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食92日-96日目

2007-05-07 19:32:29 | モグモグ離乳食
GW中は熱の後、突発のような...原因不明の湿疹が出たので、
今日のポリオは来週に延期にしました。
最近はつかまり立ちしそうな位足腰が丈夫になってきて、
「食べる事」に興味があるようです。









5/2
*野菜スープのご飯、タラと野菜のみぞれ煮、ヨーグルト
*人参ご飯、 ヨーグルト、カブとカレイのスープ








5/3
*ケンチンうどん、焼きなす&チーズ和え、林檎&薩摩芋煮
*鱈と青海苔の煮込みうどん、ヨーグルト、オニオンスープ








5/4
*鱈と野菜の卵黄おじや の他野菜煎餅とベビダノン
*鱈と洋風の野菜あんかけ、きなこご飯、 イチゴヨーグルト








5/5
*オムライス、豆腐のシラス和え、プチダノン
*鮭ご飯、 おろし納豆、イチゴヨーグルト

この1週間の食事で大人が食べるようなメニューが
少しずつ増え、焼き茄子やおろし納豆等も問題なくクリア。
基本的に空腹時は何でもよく食べてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食87日目&熱

2007-04-27 11:07:05 | モグモグ離乳食
一昨日の夜、昨日の夜と高熱続きのモモです。
39度以上あるのに、それほど機嫌が悪いわけでもなく…
朝になると熱も下がって元気…だけど、夜は火照って寝れず...
風邪でもなさそうだし…なんだなんだ?といった状況です。
GWに入るし体調治って欲しいなぁ
そんな訳で離乳食はいつもより柔らかめ
*野菜としらすのおじや *ホウレン草の白和え *野菜生活
2回目
*けんちんうどん *みかんの果汁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする