4月から始まるアメリの幼稚園。という訳で、先週末から
レッスンバックやらスモック...必要な物を作り始めた。
初めは、4月までに終わるかどうか!?なんて思ってたけど、
やり始めたら、1つ1つ作品が出来ていくのが楽しくて夜な夜な
一人で製作してました。
今夜もダイタンと『手先を動かして物とか作るのって楽しいよね!?」って
話してたけど、上手下手関係なくて、自分が一生懸命作ったって物は
やっぱり愛情たっぷり。私が幼稚園に行きたい位かも...
このたび、購入したおニューのマイミシン。
使い方簡単で、ロックミシンまで付いている優れもの。
大変お世話になりました。
アメリの給食用ランチョンマット。 週3-4給食だから
もう一枚時間があるときにでも作る予定。
続いて着替え袋。
表はアメリが選んだ生地をパッチワーク風(これもアメリのリクエスト)、
裏はダイタンのママがハートのパッチワークをしてくれました。
スモック2枚。着丈や袖丈とかアメリに合わせてパターンを
ダイタンのママがしてくれた上、左側のお食事用のスモックまで
作ってもらっちゃいました。 ポケットの中にはフォークと
スプーンがデザインされてて、パッチワーク部分は少し
ギャザーが入りガーリーなデザインです。
右側は頑張って作りました。縦にパッチワークがされてる。
この他にボタンを付けてアレンジ予定です。
次にレッスンバッグ。
裏地は多少汚れても大丈夫なように花柄模様にして、
表は一番細かいパッチワーク。このデザインもダイタンのママが
手伝ってくれ、持ち手の縄のようなデザインもアイデアをくれ、
作り方を教えてくれました。
とりあえず、残りランチ袋と予備用のスモックで終了です。
あともうひと頑張り♪