goo blog サービス終了のお知らせ 

■■AMERI's Diary■■

~ママのんびり子育て、日々の思いや出来事の記録~

芋コロ

2010-11-13 23:20:43 | 料理・レシピ
先日、ダイタンの実家でもらったいも餅が大好評だったので、
このいも餅をアレンジしてコロコロのいも餅を作ってみました。


マッシュしたジャガイモに片栗粉、塩、牛乳を入れラップでコロコロっと
成形し...
下準備完了


後は油でコロコロっと転がして焼くだけで出来上がりです
5個のお芋で今回は作ったけど、一瞬にしてなくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪HAPPY HALLOWEEN ♪

2010-10-29 17:28:26 | 料理・レシピ
幼稚園でも今日はハロウィンパーティです。
朝から仮装して喜んで登園しました。先生達も仮装し、園バスも
ハロウィンっぽくデコレーションされてました。

ハッピーな娘達

明日はハロウィンってことで、一足早いですが、パンプキンプリンを作りました。
一晩おいて明日にはしっとりまったり美味しくなってる予定でしたが...
ランチの時に出来上がったので、ダイタンと二人で味見がてら
食後のデザートに食べちゃいました。
カボチャたっぷりで栄養価も満点 美味っ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビビンバ

2010-10-28 23:13:38 | 料理・レシピ
冷蔵庫にあさりがありました。
味噌汁の具にしようか、パエリアに入れようか、パスタにしようか...
悩んだ結果春雨と一緒に煮込みました。
ただ、アメリはアサリが苦手。1個でいいから食べよう!と約束して
1個食べたら、どうやら美味しかったようで、気がついたら、アメリと
モモで1パック完食してました。
春雨にアサリのお出汁がしみ込んで美味しかったのでしょう。











今晩は、韓国へ行ったつもりで...最近食べたかったビビンバを
作りました。 カノンがお昼寝中に一つ一つの具に味付けをし...
温玉を作り...ぷるるん卵をスプーンで割って混ぜ混ぜ。
ガツガツと頂きました。

次回はホットプレートで豪快に作ってもいいかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2010-10-23 21:18:38 | 料理・レシピ
カノンも生活リズムがしっかりしてきたので、少しずつ計画が立てやすく
なってきました。
最近は、冷蔵庫の中を有効活用しつつ美味しいランチ作りを
頑張ってます。
先週は、鮭ときのこのクリームパスタやから揚げのネギソース等等。












クリームパスタは、お菓子を作った生クリームとキノコを消費したく
作ったものですが、帰宅早々「あぁ、キノコのクリームパスタが
食べたいと思ってた!」とダイタンが一言。
味もでした。
から揚げは、娘達のお弁当のおかずの一つで、大人にはネギソースを
トッピングしてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2弾 スイートポテト

2010-10-02 14:31:06 | 料理・レシピ
昨日はオーブンに入れて焼き芋でしたが、今日は午前中に
スイートポテト作りです。
帯広名物のクランベリーのスイートポテトを
意識して、ぼってりとした大き目のを作ってみました。
丁寧に裏ごししてないので食感が少し残ってる感じだけど、
『ママがおやつ作ってくれるの大好き』と
喜んでくれるので嬉しい限りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の食卓

2010-09-28 22:33:58 | 料理・レシピ
最近は涼しい日が続いていますね。
昨日も秋刀魚と大根おろし、キノコのオイスター煮、
今晩はカボチャの煮物と栗入り五目ご飯でした。
ほっこりカボチャも大好きだけど、五目ご飯も秋の味を感じる一品でした。
食欲な秋。万歳\(^O^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブラン~お菓子教室~

2010-09-13 22:35:16 | 料理・レシピ
カノン出産後、初めて幼稚園のママと遊びました。
すごく久々の再会です
今日は、気分転換にとクラスのママが企画してくれた
クッキング&お食事(おしゃべり会)
元パティシエのママによるモンブラン教室&
エビのトマトクリームパスタ&フォカッチャランチでした。












キッズルームも完備してあり、清潔感ある広いキッチン...
おしゃべりしながらの楽しいひと時でした。
右)メレンゲ作成中。
カノンは、食事前に起きたものの、ずっと寝てました











出来上がったモンブラン エビのトマトクリームパスタ
どちらもお店並みの絶品でした

展示場なので、新しいオーブン、キッチン、蛇口、トイレ、お風呂もついでに
見てきました
キッチンの収納も私とは違い勉強になったり、新しいキッチンや
オーブンを見てるだけでも楽しいもんです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーンスープ

2010-05-13 22:27:28 | 料理・レシピ
今朝のアメリとの会話で、
「夜、何食べたい?」
「アメの好きなコーンスープ、いつもお味噌汁だしコーンスープ、
体があったまるの…」
こんな会話をしてました。

アメの大好きなコーンスープって離乳食時代から食べてる、
ダイタンの実家でよく飲む秘伝のコーンスープであって…
確かにすご~く美味しいけど…私は作ったことがない…
作ってる所は何度も見たことあるけど、いつももらってたから
そんな訳で初めて、作ってみました

幼稚園から帰宅後、すぐにスープを発見の娘達。
おやつに飲んで、晩ご飯にもおかわりして、物凄い勢いで美味しそうに
飲んでくれました。

1つレシピが増えて、私は満足です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パエリア

2010-04-26 21:27:52 | 料理・レシピ
幼稚園での楽しかったテンションが残っていて、バスを降りてからも
2時間位、ノンストップでしゃべり続けてる娘達です。
モモはクラスのお友達の名前が出てくるようになり、今日は、年長さんの
お部屋を覗いたり、プールまで探検隊をしたそうです。
今夜は、ホットプレートでパエリア作り











玉ねぎを炒めたり、ブイヨンを入れたり、トマトやピーマンをいろどり良く
並べてもらったり…子供達に全て
手伝ってもらったので、子供達は大喜び

ふたをして待つこと数十分。美味しいパエリアが出来ました
3合作ったのに、モモは3杯、アメは2杯おかわりをして…大人も食べたら
完食です。 
「明日の軽食にパエリア持っていきたい」って娘達でしたが、
別メニュー決定です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デコレーションケーキ

2010-04-07 22:07:10 | 料理・レシピ
春休みも終わりに近づきました。遊ぶ約束が延期になったりでしたが…
今日は幼稚園のお友達が遊びに来てくれました
朝から、子供達はお手紙書いたり、早く来ないかなぁ?って興奮気味











ごっこ遊びをし、世界地図のパズルをしたり…遊んだ後は、
ランチタイム
その後は、お楽しみのデコレーションケーキ作りです
写真)ケーキの真ん中に上手に並べてフルーツを挟んでます。











味見をしながらも、クリーム塗ったり、デコペンでお絵かきしたり、お菓子を
トッピングしたり…
可愛らしいケーキが2台出来上がりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ物いろいろ

2010-02-22 22:29:50 | 料理・レシピ
22年2月22日と2並びの日でした。
幼稚園では、音楽発表会があり、ぶんぶんぶん蜂が飛ぶを木琴で
演奏したり、歌を歌ったりしたそうです。

今日のランチは、先日、亀城庵の超極太うどんをダイタンの実家で頂いた
このうどんで「ぶっかけうどん」を作りました。
というのも、先日モモの幼児教室のお友達とみんなでランチした
うどん専門店で注文した「ぶっかけうどん」にすっかりモモはハマって
しまった様子なんです。
かき揚げ、おろし、シソ、納豆、卵をのせて至ってシンプルですが、
「うどん美味しい~」「ヘルシーでさっぱりでホントいいねぇ
とかなり満足な様子のダイタンでした。














本日の晩ご飯はいつもと違ったカツを作ってみました。
お肉の間にネギ味噌を挟んで揚げてみました。
ネギの辛味も殆どなく子供達にも大好評でした。
サラダ嫌いのアメリも最近メインと同じ位の量のサラダを食べるように
なりました。 思った以上にカツも豚汁も好評で嬉しい限りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

St. Valentine's Day

2010-02-14 16:47:51 | 料理・レシピ
バレンタインデーです。
幼稚園では沢山のチョコレートをもらって帰宅した金曜日、
一気にチョコを食べたアメは土曜日は胃痛に悩まされてました

5歳にもなると、14日はチョコレートをあげたいなんて
気持ちがでてくるようで…
本日パパへあげるチョコレート作りをしました
ガトーショコラ希望のパパでしたが、本日はアメの希望通り
初のトリュフ作り

チョコレートを細かく刻み、湯銭で溶かし…
冷まし→形を作り→ココアかけ…
部屋は粉とチョコまみれになってましたが、試食をしながら、
楽しみながら作った思い出のバレンタインとなったようです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻き★我が家の飾り巻★

2010-02-03 14:56:54 | 料理・レシピ
本日、節分なのて、スイミング教室の後は、みんなで豆まき
最近では、スイーツの恵方巻きだったり、フォアグラや珍しい具の
入った恵方巻きもみかけるようになりました。
我が家では、最近私が気になっていた『飾り巻き』に挑戦し、太巻きを
作ってみました。


細巻きでサーモンの細巻きとプレーンな細巻き(口部分)を作り
合体させ、太巻きを作り
アンパンマンを作ってみました
簡単そうに見えて結構難しいけど、楽しみながら出来ました。
味の方ですが、子供達の好きな鮭がベースなので、大好評でした。











無言で恵方巻き食べてる娘と豆まき編

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛情LUNCH

2010-01-31 23:04:51 | 料理・レシピ
先週は、旦那ダイタンも仕事で忙しくディナーを一緒に食べる事があまり
ない一週間でしたが…
今日のお昼、
モモはチキンのシチューが食べたい
私は、水菜のパスタが食べたいと意見が分かれました。
モモのシチューは作って、子供達はお野菜たっぷりのシチューを食べ、
『あ~、体があったまる~』と美味しそうに食べてましたが、
ダイタンが私のリクエストに応えて水菜のパスタを作ってくれました
食料もシンプルで味付けもシンプルなんですが、何度食べてもまた
食べたくなるようなラブリーメニューです。

食事まで準備してもらい、すっかり楽させてもらった週末でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連想の結果…

2010-01-21 20:33:12 | 料理・レシピ
昨日は雪が溶ける程の気温だったのに対し、今朝はグ~ンと冷え込んだ
朝となりました。雪も積り一気に厳しい冬に逆戻りです


アメも幼稚園へ行き始め、何となく普通どおりの生活に戻りましたが、
外は寒いので、キッチンの片づけしたり、メンチカツを作って過ごしました。

何故、メンチカツを作ったかと言うと…
夕方、昨日は子供達がプール→
お腹すいたなぁ。何食べよう? →
何故か北島康介選手を連想し→
実家がメンチカツを作ってた…→
無性に食べたい
こんな感じでした。

たっぷりキャベツにジューシーお肉…揚げたてのメンチカツ
文句の付けようのない出来っぷりでした。 
子供達の食べっぷりを見ても美味しさが伝わってきました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする