goo blog サービス終了のお知らせ 

■■AMERI's Diary■■

~ママのんびり子育て、日々の思いや出来事の記録~

フットサル

2011-01-28 15:24:39 | お弁当
フットサルの楽しさを教えてくださる為に、幼稚園に北海道のフットサルチームが
遊びに来てくれたそうです。
というわけで、朝からアメリはフットサルに挑戦してきました。
フットサルの後のお弁当も本日はフットサルつながりにしてしました。

取材のカメラマンの方からアメのお弁当が写真を撮られたみたいです。
(掲載されるかどうか分かりませんが…)

一方のモモは、昨日からほっぺを始め体全体に発疹…
リンゴ病でした。午後からは珍しく3時間お昼寝してます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラ弁嫌い!?

2010-05-21 22:39:00 | お弁当
お弁当の日でした。
どんなキャラ弁を作ろうかな!? なんて考えてた時期も
ありましたが…
どうやら、モモさん、ご飯にチーズがのっているとか、
あれこれ手を加えたのが嫌なようです。
いっつも白いご飯にして、ふりかけでいいよ
炭水化物の部分はこんな要望です。

海苔で顔を作っただけなのに、すっごく喜んでくれるモモ。
シンプルな卵焼きとタラのフライを入れただけなのに、
すっごく大喜びのモモ。
手抜きにしか見えないけど、シンプルイズベストのようですね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2010-04-23 13:37:28 | お弁当
来週から家庭訪問ウィークに入り、またまた半日保育が
GW明けまで続きますが…
今日は、モモ、初めてのお弁当を持って登園しました。

アンパンマンのキャラ弁でも…と考えてたのに、
モモのリクエストで去年のめばえの本に載っていた犬の海苔弁がいい!ってことで
海苔を貼り付けただけの、簡単弁当となりました。

おかずは、卵、トマト、ブロッコリー、ハンバーグと
定番のものですが…
モモが卵大好きっ娘でそれを間近で見てて、今日は、
「少しだけ入れていいよ!頑張って食べるから!」と
自ら食べる気になったようです

二人分作るのは大変?と思っていたけど、詰めてるおかずは
一緒だし、手間は殆ど変わらずでした。

お腹がすいては困ると思い、ご飯を多めに入れたのが失敗で、
1/4程時間がなく食べれなくて残してきました
が…美味しかったからおかずは全部食べたよ~と
初弁当はだったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤鬼弁当

2010-02-03 10:28:30 | お弁当
妊婦ライフはすこぶる快適で元気いっぱいでしたが、昨日は今回の妊娠初?
って位に胃痛、吐き気、微熱で夕方からダウンしました。
普段なら12時近くまで起きている事もありますが、晩御飯食べて1時間後位には
寝ちゃいました。
今は、すっかり元気に回復しましたが…外は気温マイナス12度と極寒なので、
お家でモモと折り紙したり、これから節分の為に巻物でも作ろうかな?
とマイペースです。

今日は、節分なので、アメのお弁当も赤鬼弁当
髪の毛はいり卵にしようか、ブロッコリーにしようか悩みましたが、
簡単無難に海苔にしました。
ゴマの照り焼きチキンは好物だし、ウサギりんごやハートかぼちゃも◎、
と喜んでの登園です。
今頃、お外で雪の中のそりリレーや雪遊びをして
楽しんでいることでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し花ネイル

2009-12-01 22:33:19 | お弁当
先日、押し花ネイルをしました。
爪自体にはそれ程色は付いていませんが、ふと見ると
お花が散りばめられており、少しばかり「心に余裕
というか、優しい気持ちになります。










やはり、アメもモモも女の子。私の爪を見て「やりたいx2」
と何度もお願いされてます。週末にクリスマスパーティが
あるので押し花を付けてあげる予定です。
続いて、先週のお弁当。
いつもより30分以上も寝過してしまい、お弁当作る時間
ありませんでしたが、こんな時の為にと使ったのが、
アンパンマンの縁取りがしてある型。それをのせて
ふりかけをかけるだけで完了です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえるのお弁当

2009-11-25 19:36:56 | お弁当
本日のお弁当はカエルのお弁当にしました。
と言っても、おかずのハンバーグやピーマンは昨日の
ディナーだったので、ハンバーグのタネを焼いただけだし、
思ったより短時間で作れました。

今日は、朝から興奮気味のモモ。
2か月ぶりにプール復帰しました。ミッキーマウスの音楽に
合わせてする準備体操もバッチリ
水中歩行も休会前より上手になってると思ったのは
気のせいでしょうか?
とても頑張ってました
アメも幼稚園から帰宅して家に戻らずプールへ直行し、
一生懸命泳いでいる姿は本当に頼もしいです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンダ弁当vs豚さん弁当

2009-11-20 22:59:09 | お弁当
11月から午前保育はなくなり、週2回のお弁当となりました。










水曜日は大きな2段弁当がいいというアメリの為にパンダ弁当を
作りました。大人用ご飯茶わん1杯以上は入っているのに
一番に食べ終わったと喜びの帰宅でした。
本日は、豚さん弁当でした 先生から、ピンクのご飯で
お弁当可愛い~と言われ、嬉しかったようです
きのこのグラタンは、焼く前の段階を作り置きして
冷凍しておいた物なので、お弁当作りがかなり楽でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構イケるツナピラフ♪

2009-11-13 21:31:08 | お弁当
忙しい時でも作れちゃうピラフです
お米にツナ缶とコーン(他の具も)とコンソメ、塩、胡椒を
入れて炊飯器で炊くだけなんですが…
ツナ缶の油で上手いこと炊けるので、子供達二人は大好きです

2合炊いて、少し残るので、小分けして冷凍保存
本日のお弁当の主食にも活用しました。
冷めてもまあまあ美味しくて、普段給食でも食べるのが最後の方なのに、
今日は一番に食べ終わったと大喜びの帰宅でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン弁当&悪魔の蔵のハロウィンワイン

2009-10-28 23:00:43 | お弁当
ハロウィンがもうすぐなので、お弁当もハロウィンバージョンにしてみました。

残り物でモモの分も作り、朝食に食べさせました。
普段金曜日がお弁当だけど、幼稚園でハロウィンパーティが金曜日にあるので、
明日に変更になったので、明日はおばけバージョンでも作ろうかな?
って思ってます。

ハロウィンも日本でイベント化してきてるようです。
ワインも伝説の「悪魔の蔵」という意味の、悪魔の刻印が施されていて
すっごくキュート なワインを今日見つけ、
ハロウィンっぽくて早速購入
ダイタンと一足早いハロウィンを楽しみました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てっかのマキちゃん弁当

2009-09-16 21:51:29 | お弁当
最近は、運動会のお遊戯の練習や開会式、かけっこの練習が
メインとなっていますが…
スポーツばかりでなく、その合間に製作やピアノ等も
楽しんでいるようです。

幼稚園のピアノレッスンでは、片手ずつ「ドレミファソ~」
や「ソードーソードー」とパトカーの音や消防車の音…
と表現して楽しんでいるようです。
四分音符や2分音符、休符等記号の意味もいつの間にか理解してきてて、
小さい子供の学習のスピードの速さを実感しました

今日は、クラスでピザを作って食べたらしく、軽食なしで登園。
こちらのお弁当は、アンパンマンのキャラの
「てっかのまきちゃん」。意外にも喜んでくれてました。
明後日の金曜日のお弁当は何にしようかなぁ?
やっぱり喜んで完食してくれるのが一番ですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★スヌーピー★サングラス付き

2009-09-02 23:15:18 | お弁当
先週の金曜日のお弁当です。
スヌーピー弁当を作りましたが、夏って事で、
スヌーピーにもサングラスをしてあげました。
幼稚園では、「アメリちゃんのお弁当、
スヌーピーだ!」とみんなに言ってもらえたようでしたが、
「おじいちゃんスヌーピーだぁ。」とも
言われたそうです
子供達には、サングラスでなく、老眼鏡に見えたのかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かけっこ

2009-08-21 21:12:50 | お弁当
2学期も通常保育が早くもスタートし、お弁当がスタートしました。
風邪っぽい症状がこじれ、蓄膿症になってしまった私は、
お弁当を作るも頭の回転も鈍く頭がボ~っとして辛い朝でした。 
けど、パンダ弁当は簡単な上にアメリはすっごく喜んで、
先生からの電話でお話した時は、すごく早く食べ終わり完食
してたとの事でした
寝る前に、アメリが
アメ:「アメね、運動会のかけっこ、10番目に走るんだけど、
   アメ、すごく遅くてビリだったの」
私: 「最後まで走れたの?いっぱいみんなと離れちゃった?」
アメ:「うん、みんなすごく早くていっぱい離れてた…」

負けず嫌いのアメリは、少々シュンとしてる様子でしたが、
運動会の前にかけっこを河原で練習して早くなる!とステキな
意気込みを見せていました。
当日は、から揚げとおにぎりとガンバレ~の応援があれば
アメは頑張れると大きなピクニックシートで
みんなでお弁当を食べるのを楽しみにしてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラっくま&ライオン

2009-06-19 22:40:52 | お弁当
幼稚園のお給食も大好きになってきたアメリですが、
週1のお弁当も金曜日の朝は「何作ったの~?」と楽しみに起床して
くれます。

先週は、ライオン弁当。おかかでライオンのたてがみをデザインしてみました。
ハンバーグやナポリタンは木曜日の夜アメがお手伝いして作ってくれたもの。

本日は、朝からバタバタとしてしまい、時間がなく...(言い訳!?)
手抜き気味ですが、リラっくま弁当。
リラっくまは裏面にちょっぴり焦げ目をつけた焼きおにぎり風。
ウィンナー、コーン、豆、デザートはケーキとリンゴでした。
お友達も「アメちゃんのクマ可愛い~」と褒めてくれたようですが、
誰もリラっくまって思ってなかったよ!!とアメリの辛口コメントが
返ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンパンマン&アメリ弁当

2009-05-22 22:59:30 | お弁当
金曜日はお弁当の日です。

先週の分で、『アメリ弁当』先生にも
アメチャンのお顔のお弁当だねって可愛いと褒められ、
嬉しかったみたいです。
かぼちゃの煮物は丸くお団子状にして、皮の部分でAとデザインしてみました。
そうするだけで、『食べれる度』UPしてしまう子供心も可愛いですね。


本日のお弁当。今日のランチはオムライスだったので、アメリも
チキンライスを使ってアンパンマンと残りご飯でこむすびまんを入れ、
「アンパンマン弁当」でした。
少しずつ色んなお野菜も食べられるようになり、お弁当作りも
去年よりバラエティです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいのぼり弁当

2009-04-24 23:04:49 | お弁当
今日は、年中さんになって初めてのお弁当の日でした。
2段のお弁当箱ってリクエストがあったものの、
中身は何にしようかなぁ...って悩んでた時に、
アメリがこいのぼりの歌を歌ってたので、
こいのぼり弁当にしてみました。
『ママの唐揚げはやっぱり美味しいねっ』って言われちゃうと
また作ろうって気持ちになります
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする