goo blog サービス終了のお知らせ 

■■AMERI's Diary■■

~ママのんびり子育て、日々の思いや出来事の記録~

離乳食41日目

2007-03-11 17:22:29 | モグモグ離乳食
相変わらず朝から早起きのモモです。
今日はう○ちに変化が...
今まで、ビチョビチョだったのに、今日はつかんで捨てれる位の
固さのものだった。胃腸が丈夫になってきたのかな?
今日は、
*きなこ粥
*高野豆腐のキャベツ&黄パプリカ煮
*南瓜、ホウレン草のチーズグラタン風
*デコポン果汁
2回目は
*うどん&大根のおろし煮
*鱈のトマト煮
*バナナ
鱈は少し形状が大きすぎたのか、おえおえぇってしながら
モグモグって口を閉じて食べてたが、半分食べただけでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食40日目

2007-03-10 14:55:31 | モグモグ離乳食
昨日の夜からタンがからんだような咳をしてるモモです...
が、食欲はバッチリ

今日は、
*ホウレン草のチーズリゾット風
*お麩&大根煮
*バナナ
2回目は、
*トマトご飯 (固め10倍粥)
*大根、人参、里芋を鶏のお出しで伸ばした(お煮しめ風)
*モモの果汁
バナナが裏ごしを卒業し、小さくつぶしただけ。口の中でモグモグって
して、満足感があったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食38日目

2007-03-08 20:43:40 | モグモグ離乳食
今日は朝4時半からリビングで大運動会状態。
これは一体いつまで続くのだろうか?
私は、あまりにも眠たすぎて、ちょっとテンション
おかしい感じでした。

今日の離乳食は
*鱈の10倍粥
*高野豆腐と大根煮
*イチゴの果汁
午後に2回目の食事をあげた。
量は少なめだけど、
*10倍粥&キャベツ、パプリカ、人参のペースト添え
*フルーツヨーグルト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食36日目

2007-03-06 13:38:15 | モグモグ離乳食
珍しく朝までグッスリ寝てくれました。
昨日の夕方頃からズリ這いらしき動きが始まり、
ゴロンゴロンと寝返りしながらだけの移動をしてたけど、
キッチンや隅っこの方もずって行けるようになった。
目が離せませんっ
今日の離乳食は
*うどん(初)&とろろ昆布 3さじ
*ブロッコリーの白和え風 
*人参ヨーグルト 3-4さじ
ご飯は大好きだけど、うどんも同じく好きなようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食35日目

2007-03-05 14:31:07 | モグモグ離乳食
5時半からアーアーとベッドで大はしゃぎの為、8時半に
もう一度
起きてから離乳食
今日は、
* 10倍粥(やや固め)&しらす
* お豆腐&とろろ昆布
*リンゴ裏ごしヨーグルト
シラスは好きなようです。 初めてのとろろ昆布も
嬉しそうに自ら口をあけて食べてました。
離乳食の時、アメもおやつタイム。
アメリは、
*じゃこ、スライスチーズ、アンパンマンの野菜ジュースでした。
スナック菓子も好きですが、おやつにジャコやチーズだと
ニッコリ喜んでくれます。(レーズンが一番みたいですが...)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食34日目

2007-03-04 16:37:02 | モグモグ離乳食
昨日は
*ホウレン草とチーズ和え 2さじ
*初パン粥&イチゴ 2さじ
*ベビーダノン 1個

チーズとパンは初めてでしたが、何の問題もないようです。
ただ、パンよりご飯の方が食べっぷりいいです。
今日は...
やっぱり5時半頃からあぁ~あぁ~と笑い声が...
私も眠いあまり「っン、もう~」と独り言っぽく怒ってしまった。
その後アメリも別の部屋から寝室にやってきて起床。
パパが起きてリビングで遊んでくれました。
お陰でママは久々の2度寝。7時20分まで寝れました。
今日は、モモの気分が優れなかったのか、ずっと泣きっぱなし。
抱っこしてないと
ご機嫌ナナメだったので、午後、飢えた頃に離乳食タイムとなった

昨日の里芋のグラタンで使った里芋をモモにもあげた。(味付け前)
だけど、初めて美味しくないっって感じの顔をして、
口からべぇ~っと出した。と言っても最初の3さじ位は食べてた。
お口に合わなかったのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食32日目

2007-03-02 19:03:53 | モグモグ離乳食
最近、明け方5時前からケラケラ笑って起きてるモモ。
それに付き合って一緒に寝返りしてる私ですが...
あと1時間でいいから寝てて欲しいものです
今日の離乳食、
お魚を始めて食べさせました。
*10倍粥+海苔 (海苔って消化がいいものではないので、
この時期にあげていいものだろうか...?だけど、海苔が大好きです)
*タラとホウレン草(2さじ)
*お麩と人参のペーストをモモの果汁でふやかしたもの

ご飯もお魚も問題ないようですが、桃の果汁(粉末)が
どうやら苦手気味のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食31日目

2007-03-01 19:02:44 | モグモグ離乳食
最近、夜に一回モモが起きる。
けど、時間も夜中の3時とか4時...
私も眠たいあまりにベッドの上でオッパイあげ、座って
モモを抱っこしながら、1-2時間寝てしまい...
目覚めも悪く、体もダルい。
スッキリしない朝が2-3日続いて肩こり気味です。
それとは正反対にモモは、毎日元気モリモリ。
離乳食も1ヶ月が過ぎ、2回にしようかなぁ。と
思ったが、ゆっくりペースで行きたいと思います。
今日は、
*10倍粥プラス海苔 (アメリは海苔ご飯)
*ブロッコリーのコーンスープ 
*人参のモモの果汁和え

海苔は比較的好きなようですが、粉末状のモモの果汁、不評気味で
半分くらいしか食べませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食30日目

2007-02-28 18:44:58 | モグモグ離乳食
今日も朝は寝てませんっ。
2回目のオッパイの代わりを離乳食にしてます。
今日は、初めてブロッコリーをペースト状にしたものを
食べさせてみた。リンゴの果汁で少し煮たので
甘かったらしく、よく食べてました。
*10倍粥
*高野豆腐+きなこ
*ブロッコリーのリンゴ煮

最近、モモの移動範囲が広がりました。
リビング内なら自由自在に動き回ってます。
足腰が大分しっかりしてきたので、お座りさせてみました。
思った以上にドスンと座ってて、うつぶせの時の視界と
違うせいかしてました。
アメは『転んじゃいけない』とモモの横にベッタリ。
始終見守っているようでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食29日目

2007-02-27 19:45:07 | モグモグ離乳食
モモ、体力が付いてきたのでしょうか?
昨日までは朝起きて遊び、9時から1時間位寝ていたのに、
今日はまったく寝る気配なし...
ちょっと早かったけど、お腹空いてそうだし、離乳食タイム
今日は、
*10倍粥プラスきなこ
*お豆腐のすり流しプラスホウレン草のペースト
*人参のペースト&リンゴ果汁とヨーグルト和え

何が気に入らなかったのか、一口分ずつ残してました
ヨーグルトは食べても、他の物と比べ口の大きさは小さいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食28日

2007-02-26 18:44:22 | モグモグ離乳食
最近、目覚ましのように、5時45分頃に「ふぇ~ん」と
聞こえる。 今まで夜中一度も起きずに寝ていたモモだけど、
夜中に2回くらい起きる。
どうしてだぁ~。私は、やや寝不足気味です。といっても、
ダイタン曰く「よく寝てたぞぉ」って一言
今日の離乳食は...
*ポトフ風にキャベツのペースト、パプリカのペースト、
玉ねぎのペーストと10倍粥
*初!リンゴと人参のすりおろしヨーグルト
*大根のだし煮
今日は初めてキャベツ、パプリカ、ヨーグルトを食べたが、
野菜は甘みがあるせいか、問題なくパクリ。
ヨーグルトはそれ程大きな口を開けなかったけど、
何だかんだ言っても30g位食べてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食27日目

2007-02-25 21:00:58 | モグモグ離乳食
今日で6ヶ月目です。
いないいないばぁをすると声を出して笑います。
水疱瘡の痕も殆どなく治ってきましたが...一箇所オデコの
カサブタが取れてしまった。後にならなければいいんだけど
今日は、
*南瓜のマッシュとホワイトソース和え(グラタン風に!?)
*バナナの摩り下ろしとお麩
*デコポンの果汁
始めて食べたホワイトソースはバナナや大根ほどではないけど、
食べてました。 ちょっぴりポテっとしてたせいか、
もう少し水分の多めのポタージュ状の方が食べやすいようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食26日目

2007-02-24 16:12:19 | モグモグ離乳食
最近、NHKの「いないいないばぁ」に反応するモモです。
が、今日はNHKテレビもお預けです。
やたらと食べ物に反応するので、朝食時にオレンジの果汁を
与え→後に離乳食。
今日は
*10倍粥にきなこ(きなこ餅風?)
*人参とお豆腐の裏ごし (白和え風?)
*ポテトの裏ごしスープ (ヴィシソワーズ風?)を各3さじ前後です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食25日目

2007-02-23 15:50:21 | モグモグ離乳食
パパが出張中って事で、平日だけど、久々に7時まで
個人的にはもう少し寝れそうだけど、アメリとモモが
パワー全快で大合唱してるので、起きました。
今日の離乳食は...2品新しい食材を取り入れた。
*10倍粥にお湯で塩抜きしたシラスをトッピング
*高野豆腐のすりおろし(和風だし)
*南瓜のマッシュのリンゴの果汁煮

シラスもンっ?って顔してたのは最初の一口だけ...
好印象だったのが、高野豆腐。また好きな食材が増えたようです。
南瓜のリンゴ煮は早く!って感じでお皿をガチャンと
ひっくり返し...食べれたのは1/3だけ
今日は、椅子に座らせたら自分でお座りしてる感じの
姿勢になり、自ら食器に手を伸ばしてた。
数秒なら座れそうな感じです。
ちなみに食材有効活用って事で、アメリのおやつは
レーズン&南瓜と皮付きリンゴでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離乳食24日目

2007-02-22 19:32:35 | モグモグ離乳食
今日は、冷凍保存しておいた食材&昨日作っておいた
トマトを利用しての離乳食。
モモが今のところ好きなトマト、南瓜、大根尽くしです。
離乳食では、
*トマトの裏ごしとコーンクリームを混ぜたポタージュ 3-4さじ
*大根の裏ごしとお麩を浸したもの 3-4さじ
*南瓜の裏ごしを野菜スープでのばした物 2-3さじ
その他私の朝食の残りのバナナを裏ごししたものを少々。

今日はお腹が満たされたのか始終ご機嫌でした。
最近、NHKの「いないいないばぁ」を目を輝かせて観るようになった。
そして、下の歯が痒いのかよくコードやニギニギを噛み、
ブーブーと唇を震わせるような仕草をしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする