goo blog サービス終了のお知らせ 

■■AMERI's Diary■■

~ママのんびり子育て、日々の思いや出来事の記録~

ピノ~マロングラッセ~

2011-02-07 22:51:25 | レストラン・グルメ
コンビニで数量限定のPINOのマロングラッセ味を発見。
基本、マロングラッセは大好きなので、迷わず購入


マロングラッセ味

開けてみて…更にシアワセ
★ピノが入ってました。

お願い事を…と思いながらも何もお願いせずに
食べちゃいました。
欲しいもの…と考えるとパッと思い浮かびませんが、
この前、念願かなって宿を予約出来たので5月の旅行を
楽しみにしてます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石窯ピザ

2011-01-23 20:50:27 | レストラン・グルメ
家族みんなでランチしてきました。
いつも混んでますが、今日も賑わってました。


今日もダイタンセレクトによるピザ2種とデザートのプレートをオーダーしました。
出来たてのピザはチーズが伸び~る伸び~る伸び~る。
1つのピザは卵が半熟状になってて、目の前で潰してくれ
カルボナーラ風に
デザートも7-8種類の盛り合わせでみんなでチビチビと色んな種類を
堪能しました。塩キャラメルのシュークリームにはナッツや
ピスタチオが入ってて夫婦共々高評価でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜飯

2010-10-20 23:07:30 | レストラン・グルメ
久々にママ友とランチしてきました。
こちらの釜飯屋さん、予約制で、高台にある高級住宅地の
普通の一軒家の中がレストランになってます。

家庭料理のお惣菜のような品が5-6品、塩で食べる天ぷら、
メインの釜飯(ウニや蟹等から選べる)...和のデザート&ドリンク。
白和えや煮物等も美味しくて…食べきれない位の量で満足ランチでした。

カノン? 勿論寝てていい子でしたよ

末娘のカノンさん、本当によく寝る子で昨日も夜中一度も起きずに
8時過ぎまで寝てました。 オムツはパンパン。朝起きたら
布団にまでおもらし...朝からお洗濯に追われた一日でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MiYa-Vie

2010-06-07 21:15:42 | レストラン・グルメ
去年の役員メンバーさんと久々にランチしてきました。
もうすぐ出産ってことで、素敵なレストランランチを企画してくれた
メンバーに感謝です















和食なのに、フレンチな感じのランチで大満足でした。
葛をつかったプリン、カラメルと黒砂糖のソース、
きな粉のクロッカン、バナナのアイスクリーム…
デザートも初めて味わう食感のプリン、お洒落なステンレスの
ナイフやフォークだなぁ。と思って見てみたら『MEPRA』と
いう所の物を使ってました。

飾られた植物もお洒落で、見たことないものでした。
この植物、一体何ていう植物なのでしょう?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文の助茶屋

2010-06-02 22:09:51 | レストラン・グルメ
京都の物産展にダイタンのママと出かけてきました。
今日この物産展に出かけたそのお目当ては…
こちらの文の助茶屋のソフトを食べに行くことでした

2006年以降、機会があれば足を運ぶって程アメが大好き
ソフトなんです。













お抹茶の味に満足の娘達。













可愛らしいお菓子や黒飴…そして、プール後に食べれるように
子供達の大好物の甘栗 ダイタンママからの
食後で満腹のはずなのに、栗の取り合い 一瞬にして
一袋の甘栗完食です












懐かしの画像
(左)アメがまだベビーカーに乗ってる頃。2006年当時2歳の初デビュー
(右)モモがまだベビーカーに乗ってる頃。2007年当時1歳前?

来年は誕生予定の一番下のも食べるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★バイキングランチ★

2010-05-05 21:09:10 | レストラン・グルメ
こどもの日です。長かったゴールデンウィークもあっという間に
最終日となってしまいました。
本日5日は、ダイタンの妹のお誕生日ということで、
メルキュールホテルのランチでお祝いです。

歯抜けさん。パン、フルーツ盛り合わせ、サラダ…
食べます食べます

こちらのテーブル最年少のお嬢さん、未就学児童無料って申し訳ない程に
生ハム、チーズフォンデュ、オムレツ、ケーキ、フルーツ…
次から次へと食べてました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなもの

2010-04-01 22:58:05 | レストラン・グルメ
エイプリールフールですが、皆さん嘘はつきましたか?
私は、嘘をつく暇もなく一日が終わってしまいました。

2010年の結婚記念日の日に、ダイタンと食事の後立ち寄ったカフェで
初めて食べたDROPJE (ドロッピェ) のワッフル
薄くて、柔らかくて、程良く甘く…本当に私好みの味でした。
製造元は、西区にある場所でしたが、先日、我が家のコーヒー豆を
買って帰宅したダイタンがお土産に買ってきてくれました
何度食べてもサイコーです。

最近は、疲れたなぁと思う頃に
「ママ、横になってていいよ」と言ってくれ、その間子供達は、
ブロックをカットフルーツに見立てて、フレッシュジュースバーの
店員を演じてました。(私はお客さん)
「サイズはMとLがございますが…」
「パッションフルーツとオレンジのミックスジュースがおすすめですが~」
「あとパインも美味しいですよ~」と
ブロックをケースに入れガチャンガチャン振りジュースを作り、
見てて楽しいです
ブロックも別の使い道があるってことに大発見です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチデザート

2010-02-04 21:38:04 | レストラン・グルメ
幼稚園のママさんと新年会兼ランチをしてきました。
久々に会うと話も盛り上がるし、下の子達の成長の著しさを
実感する時間でもあります
今日は、新規開拓でイタリアンにしましたが、
イカスミやトマトを練りこんだパンにバターをいっぱい塗って
食べるモモ。 正直バター食べてるようでした












デザートは、ド~ンと小さなプチデザートが10種類位並び、全部
食べてなんです。 写真は3人分ですが、じゃんけんで
決め色々お試しで食べれました。バルサミコのシャーベやゴボウのプリン、
ティラミスの原型(?)等珍しいデザートがいっぱいでした。 












モモ一番のお気に入りだったカシスと何かのゼリー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会♪

2010-01-26 20:24:37 | レストラン・グルメ
母子学級以来の仲良しさんと久々のランチ会兼新年会でした。
昨日とは違い、気温もグ~ンと低く…細かい粉雪が降り始め、顔に
当たるだけでも不快な感じの気候でした

今日は、1歳になったばかりの小さい子もいる事から、食べやすい和食
店内はうす暗く、通路には竹がズラっと並び御座敷の個室の空間でした。
もともとは夜を主としてるお店だとは思うけど… 先週通りがかった時はなかったのに、
500円ランチもあり、私のオーダーしたセットも800円と
激安 デザートはコーヒーか紅茶と自家製あんみつや杏仁豆腐があり、
あんこ苦手な私は迷わず杏仁豆腐にしました。
1歳のMチャンも美味しそうに天丼のタレのついたご飯を美味しそうに食べてたし、
次回もここで!?って話でお開きとなりました。
すすきのの中心でこの価格…お得感たっぷりかも

モモは、うどんと茶わん蒸しを殆ど平らげ満足げでしたが、
珍しく、早々と食べたら「早く帰ろう~」と膝の上に乗ったり…
人差し指口に入れたり、私にべったり…なランチでした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産♪

2010-01-19 22:33:06 | レストラン・グルメ
ダイタンのママが旅行から帰ってきました。
お土産にアメリの大好きな千疋屋の杏仁豆腐と黒いロールケーキ
杏仁豆腐はお腹いっぱいに晩御飯を食べた直後にも関わらず、
美味しそうにぺロリと食べちゃいました。

黒いロールケーキ 最近、テレビで食通の間でも
見た目にも美しく、香ばしくて、大ブームって見てたこともあり、
一度は食べてみたいって思っていたこのロールケーキ
早速、頂きました

噂は本当で、本当にしっとりしてて、甘すぎず、クリームも多すぎず…
美味でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リピしました★

2009-12-10 22:03:39 | レストラン・グルメ
先月のプリンスホテルでのランチが大好評だったので、リピして、
今回も11時半入店の割引ランチdeクリスマス会兼忘年会兼茶話会を
してきました。
シーズンと言う事もあり混雑してましたが…
みんな晴れ女なせいか、空気が澄んでて景色もバッチリでした。










ロビーは吹き抜けでダミーサンタがよじ登ってました。
モモ、ただただ真剣によじ登るサンタさんを見て、驚きと喜びを隠せない様子。
前菜の生ハム等のサラダ。ハムとお芋、ブロッコリーはモモが
殆ど食べちゃいました。










きっとサフランを惜しみもなく使ったであろう真っ赤で透き通った
ブイヤベースのスープ。 ホタテや鯛が入っており、アサリと
ホタテ以外はモモがパクパク口にして…
デザートもオレンジゼリー、チョコレート、イチゴは全てモモが
食べちゃいました。 大人しくしてよく食べてくれるので
楽しく食事ができるのはいいですが、帰宅後ちょっぴり
お腹が空いてしまった私です。

ここのレストラン、最近からBYOをスタートしたので、今回は
ワインを持ち込みおしゃべりもいつも以上に盛り上がりました
子供達には普通のパンの他に焼き立てのチョコクロワッサンを
出してくれるのは有り難いですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン共和国

2009-12-09 22:19:46 | レストラン・グルメ
今日の星座占い…さそり座が1位でした
ちょっぴりハッピーな気分で外出し、札幌駅付近にいたので、
買う予定もないのに65インチの超薄型テレビやピアノを見て
玩具コーナーを通り…
「モモ、ラーメンが絶対に食べたい」と一言。
お腹がすくと動かなくなります
エネルギー切れ寸前のモモを急いでラーメン共和国へ行ったけど、
開店してしばらく経っているのに、いまだに激混み
「けやき」が空いていたので、けやきにしました。












この煮玉子…たまりません、そして、モモは食べるぞ
って意気込み満々。












私は、殆どスープは飲みませんが、モモは最後の最後まで姿勢正して
スープ飲んでました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2009-11-21 15:10:22 | レストラン・グルメ
お友達の和歌山のお土産です。
どれもご当地限定の物で、
マーブルチョコは抹茶味だったり、プリッツは今流行りの
生キャラメル味だったり、珍しい物ばかりでした。

既にプリッツもマーブルチョコも完食しちゃった子供達です。
ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁめん 銀波露

2009-11-15 22:09:42 | レストラン・グルメ
用事があって、この周辺にいたので、1年ぶり?位に銀波露でランチしました。










11時半だというのに、相変わらず激混みで満席…
待ち時間の間にメニューを選び、すぐに食べる事が
出来ましたが…
本日は、野菜ラーメン、醤油ラーメン、のり玉ラーメン
を頼んだけど、この半熟玉子
ホントに病みつきになります
お子様ラーメンも量は程良く、お菓子までおまけしてもらって、
大喜びの二人でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓迎会

2009-11-09 22:34:59 | レストラン・グルメ
クラスの茶話会兼歓迎会がありました。
場所は虫狩。お洒落な空間のレストランでした。
前菜→パスタかリゾット→メイン→デザートのコースでしたが、
デザートのキャラメルアイス+チョコレートのケーキは
スパイスがきいて美味でした

今月末の発表会の衣装の話し、リゾットのきのこの話、
きくらげの話…色々と話が盛り上がった2時間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする