管理人の好物は月と花

とりあえず落ちつきましょう、、
月で兎もついている!!

ライブの後に

2007-10-10 15:40:16 | 写真旅行
伊能忠敬 日本の地図を描いた人
説明は後で。

結局、一人で東京散策を楽しむのでしたw
大井町より新橋へ
そういえば新橋なんてはじめてだな、、とおもいつつ
新橋からメトロ銀座線で表参道乗り換えて千代田線で神宮前まで

東郷神社の蚤の市に
オメガの古い時計が2万円 ありえないw かえってきて健作したら怪しいサイトしかヒットしない。
結局、 われた乳白色のガラスペン一本150円にまけてもらって購入。 (ヤスリで現在調整中)
原宿のブックオフつぶれてました。

再び神宮前から 赤坂に 
とらやの赤坂本店のもより駅は 赤坂見附
間違えた事に気がつき、、走ってきたバスに乗ってみる
「ちぃばす」 ひびきがかわいいw
先払いでパスモ対応らしいのですが、、、旧suica 拒否され、、100円投入で

日枝神社を横に、、逆方向に歩いてたらしいw
というか降りた駅はとらやある丘の反対斜面だった事に気がつく、、
TBSの本社ビルをみていた時点で何かがくるっていたのであろう、、、
豊川稲荷のバス停でおり、御用地方面に歩き赤坂の警察署の手前に 「とらや」赤坂ビルがある。


時期限定のものがあるのでとらやは楽しい。 
えらく悩んだ挙げ句、こがねぎくを購入。  この後だれかとあう事がわかっていたら、
とらやのさかまんを買ってみようと思うのですが,なかなか機会がないので、まだ食べてみない。
しかしながら、とらや菓寮で、ちょっと贅沢して、ごはん食べてくれば良かった、、とおもう


豊川稲荷 せっかく来たのでよってみる。
境内思ったよりひろく、、何だか不思議な空間
狐様がいっぱい 狐様をよく見ていると、息ふきかけられる事もあるようです。
(いやほんとですよ?)お稲荷様のほかに音楽や芸術の神様である 弁財天さまなどなど
詳しくはこちらへ 豊川稲荷東京別院

買うもの買ったので、
半蔵門線目指してあるき、赤坂見附と永田町が入り組んでいる事に気がつく、、
何度のっても地下鉄は覚えない。 山にはいって迷子になる事はないと思うけど、、
東京の特殊な磁場というのだろうか、方向感覚というものが狂うというのは
前にも話したと思う (この記事) 秋葉の同じお店にもう一度行け というのと同じくらい難しい。

半蔵門線にのって清澄白河まで 大江戸線に乗り換え門前仲町に
富岡八幡宮(深川八幡)の蚤の市に、、 
あなたはナニがそんなに好きなんですかwといわれると、、よくわからないですけど
ほんとに新しいか、全く古いか、、というよりは、だれも気にしないもの?
もう、自分でもわかりません。 

結局掘り出しもの ガラスペン二本購入(400円)。
もう一本は値段交渉で負けたのでやめましたw


さて真っ先の写真ですが、 「伊能忠敬」日本の測量をして歩いたひとですが、
ここのご近所に住んでおられたそうで、17年かけて日本の海岸線を歩き
「大日本沿海輿地全図」を作ったそうです
測量に出かける際八幡様を参拝していったと いうわけでここに銅像があるわけです。 

門前仲町から再び大江戸線に、清澄白河へもどり再び半蔵門線で錦糸町へ

大横川親水公園のガラス市へ 
月1は年に二回、、 確かに規模は小さいかもとおもいつつ

錦糸公園のこどもまつりの方が盛っていてあー まけてるw なんて思いつつ。
けっこう楽しんでいる自分がいるw

ガラスは好きです。 
ちょうど日が落ち始めた時間帯、、かがやき返すガラス製品。
業務用の器から、江戸切り子、 創作品、実験用のビーカーやメスシリンダーまで
いろんなものが並んでいて面白かったです。やっぱり 試験管2.3本かっておくべきだったかなw


錦糸町から総武線で秋葉原まで
やっぱりここがわたしのホームなんでしょうかw
結局ここに来ないと落ち着かないのか、、困った事があったらくるとこなのか、、
黄色潜水艦でピンキーパーツ購入、 PCに接続する音源を探してみたり。
ヨドバシカメラでiPodタッチをさわったり。 
欲しいものはとくに無いのですがやっぱりボークスには出かけてしまう。
そのうちSDお迎えしてしまいそうな自分がいるのです。

やっぱりこの街は、、変です。
でも美しすぎるくらい、単純で 複雑にいろんなものであふれてる、、


いつも締めは はなまるうどん 
何度目かしりませんがもう4回は はいりました。
なんでですかね 自宅の近所にもあるのになぜかうどんw
もっと違うものあるだろうし贅沢してもいいと思うのですがw
ここの はなまるはひと味違うw

以上読んでくれた人がいるなら感謝です。

ライブのあとに

2007-10-10 14:00:55 | 写真旅行
さてそろそろレポがき

渋谷から臨海線でいつものホテルに、、

お風呂にはいって さてネット、、なんておもってロビーにでてきたら
ミクシの後会の面々に挨拶をーっと書き込んでたのですがつながらないw
そうこうするうちに、、なんか、手話で話す団体に囲まれる。

わたしを囲むようにして座ってみんな笑ってるんです。(L字ソファーの真ん中だったせいもありますがw) 
(もしかしてわたしの事?でも手話で話してるのナニを話してるか。わからない、、)
はじめは不快でしたけど、、そんな事どうでも良くなって すごい表現力だと、感心してみてました。

深夜某人より メール 明日遊べるかも というメール 結局翌日の13時まで返信は来なかったw

気がついたらアクアリウム。

2007-07-10 23:23:09 | 写真旅行
昨日庭の雑草抜きをして、、
ホタルブクロとか一気に咲いて いっきにおわってしまって ただ だらしなくのびてるので
切ったり 雑草と一緒に増えてしまった草も勢いでいろいろ引っこ抜いて。 
庭に大きな穴が出来たので新しく何かーを買いにいこうとおもって、

 信濃町の以外といろいろ面白い苗扱ってるお店に、くるまでお出かけ。




 あれ、、信濃町ッて海ありましたっけ?


結局 高速で上越の海にいってきました。


ついでに、コツメカワウソくんにあってきましたよ♪。
かわうそはどうも基本的に、、外には出てこないようです。
でてきても忙しそうに走り回ったり泳いだりで シャッターチャンスが、、、

だから、、結局でてくるまで1時間くらいぐるぐるぐるぐる 巡って
そのあとで足り入ったり繰り返してたので30分くらい見てたのかな。。
でもね、、会うためなら,,待てますよ♪

←飼育員さんの手です
14日より
イルカショーが始まるとあって新江ノ島水族館からの派遣のいるかくんたちのショーの通し練習中でした
ゆっくり貸し切り状態で練習風景眺めて、 しょーが行われる期間中は入場料300円あがる
ということもあって得した気分です。

マゼランペンギンに餌をあげる企画に参加して、そのあと いろんな動物の前で
持参の白タオル振り回してみたけど、、 結局遊んでくれたのはマゼランペンギンだけでしたw
結構アザラシとかイルカは遊んでくれるんですけどね
白タオルこれは水族館に行くときは必須です。

とらや

2007-05-20 07:36:18 | 写真旅行
とらやの羊羹のパッケージのセンスの良さに 
つい買い込んでしまいます。一本の大きい物は食べきれないよという方に
一番お手軽な、 一口羊羹ですがでも中身はおんなじなのです
おいしいのにかわりありません。そのへんの
寒天きらめく似せ羊羹とちがうので とらや初心者におすすめの一品です


今回 水ようかん販売再開いたしました。 
まだパッケージに金魚包装がないので見送り
時期限定の  あじさい を購入いたしました。 大事にちょっとずつ頂くとします。
次回、購入予定は、 とらやトート大 でしょうか、、 お買い物袋削減にちょうどいい
大きさで、、 おしゃれですよ。 

東京名工のわざをお持ち帰り。

2007-05-18 15:05:03 | 写真旅行

今回、先日殉職したペン先をわけていただくため 佐瀬さんを訪ねようと思っていたのですが、
アポをとれなかったので、、 予定から外していたのですが、、
銀座itoyaに 替え芯売ってるじゃないですか。 値段もかわらず315円。 
購入いたしました。  イトウヤの店員さんの対応がぴか一です。


日本橋三越より 西へ数百メートル。  楊枝の専門店 さるやがあります。
すばらしいです。 お寿司屋さんで 紫と言えばお醤油 くろもじといえば楊枝ですが
本来の姿です   黒文字という木を使って作られた 今のくびれのある楊枝ではなく 四角い楊枝と
ふたとの境目の見えない精巧な箱 そしてかわいいしおりです。 お客様にお出ししても 気がつかないかと思いますが
知る方からすれば、きっと あなたは特別な存在に見られること間違いなしの一品 うつくしすぎます。
今宵 のとらやの羊羹は この美しき黒文字で頂くとします♪。

 





東京ログ 古河邸

2007-05-18 13:25:04 | 写真旅行
某人からメールきました。

「いまテレビで古河邸からの中継で 綺麗でした」



そんなメールみたらいくしかない!!
というわけで 朝7時半泡級出発 

(開門時間までしらなかったので、、開門の9時まで時間ありまくり、、)

駒込駅まで出かけました。 
駒込から片道約1キロですよ(JR上中里または 地下鉄南北線 西ヶ原)
ソメイヨシノ発祥の地だそうで。 
さくらの木が多いこと こんな街で生活したいです。

薔薇の見頃ドンピシャです。  いや 何度も言うけど、、、
私は花が好きなのではなく、、 そのくうかんがすきなのです。
1がすばらしくても その周りの2、3、4・・・・という要素が崩れたら
愛でることができません。
私の育てる花たちは、根性なしの私と違い、、何もしなくてもたまたま、、育ってくれますが、
高貴な姿はのぞめません。
やはり ひとが愛して、、育てた庭とは、ぜんぜん違います。
見るものに 魅せる咲き方をするんですよ。
見られても恥じらいのない高貴な姿ですよ。
うちの 花にも教えてあげないといけないでしょうか。




写真展に行ったついでに。

2007-04-22 19:11:44 | 写真旅行
14時の講演会までは 各地のさくらを見に行こうと
しかしながら もう豊科辺りはさくらも散り始めだったのですが、
だめもと、波田町の安養寺にいってみました。

かなり散ってました、、 でもまだまだ 気に花のこっていて、 
水を張った田んぼに 花いかだ いっぱいできれいでした。
 
安養寺 最寄りの駅 松電三溝駅 

で、、ブックオフ2件回って なから2時 再び豊科に戻り 

写真展、講演会をきいて 

その後穂高の八面大王の足湯によって
長野の建物の国宝 5つ目の写真を撮りに 大町の仁科神明宮により

神明造の建造物 中門と 中門と本殿をつなぐ 釣屋 と  本殿が 国宝

(参考までに長野の国宝)
建物
   長野市 善光寺本堂
   松本市 松本城
   上田市 安楽寺八角三重塔
   青木村 大法寺三重塔
   大町市 仁科神明宮
考古
   茅野市  縄文土偶 尖石考古博物館蔵
茶器
   諏訪市  楽焼白片身変茶碗 銘不二山 サンリツ服部美術館蔵

 




さらに足を伸ばし大町市大黒町のさくら


大きな大黒様の前で皆さん お神酒飲んでいらっしゃいました。
飲んでいくか? と言われましても、、 ごめんなさい 車です。
大丈夫!!みんな 車だ!!  いや、、そういう問題じゃないでしょ !!w

大黒様のお札と気持ちだけいただきまして。 長野に帰ってきましたw

海に憧れます。。。

2007-04-22 19:09:09 | 写真旅行
あの光と陰の写真(せかい)にひかれ  いきおいで描いてみる。。 



豊科近代美術館で行われている中村征夫さんの写真展 
いってきました♪  

来館講演と ちょうど休みが重なって、
これはいかねば と なれない高速を使って、、、

講演会を聴き ゆっくり写真展を巡って。 大好きなブルーグラデーションを堪能
美しい世界も、現実の海も、 動物たちの神秘な世界、 しらない世界ばかりで
写真では伝わりきらない うごいている1秒1秒違う 本当の海がみたくなりました。 


東京大好き 動物大好き  はじめてのピンキー写真。 

2007-02-01 00:43:42 | 写真旅行
東京の浅草 浅草寺雷門 でっかい提灯 
松下電気の社長さんの寄進なので 雷門というじの下に 松下の名前が入っているそうです

正しくは 風雷神門 名前の通り 風神様雷神様が おられます。



This clothes are not the cultures of Japan.

仲見世のいさましい 大和撫子さんたち。
私のしる限りにほんの女性では、お見かけした事はありません。 
状況としては 間違った認識ではないでしょうか、、 



みかぜさんが、、うん○、、う○こ 連呼していました。最近みかぜさん下品です。
正しくは 炎だそうです。 雲ではないです 当初 もう数本 たてる予定だったらしいのですが
大きかったのもありますが 景観上の問題などもあり 寝てる状態です。
アサヒビールの社長様はどんな思いだったのか。 検索してしらべてはいかがでしょうか。 


日本橋には 麒麟さんと獅子さんの 阿吽が対にたっていました。

いるかさんがいっぱいの日本橋三越のお店の看板。

2004年に完成したもので イルカさんは西洋では「未来」、中国では「商売繁盛」を象徴するもので
未来への跳躍の象徴とした新エンブレムだそうです。新館正面 入って左手にブロンズのいるかさんがたくさんいます。
  
中央ホールの 「天女」(まごころ)像はぜひ一度見ておいた方がいい一品です。
ホールのパイプオルガンの生演奏は10時 12時 3時の 三回です。
三越のライオンさんにだれにも見られずに、またがると、 合格するそうです。
屋上には 大黒様をまつった 隅田川七福神の一つと  三圍神社(みめぐりじんじゃ)があるのです。


しながわ水族館

しながわ水族館ですが、 品川でおりてはいけません。 最寄りの駅は
京急大森海岸駅 またはJR大井町から1時間に一本でている無料シャトルです。





みかぜさんおきにいりの フウセンウオさんです。 ダンゴウオ科だそうです
みかぜさんらしいです(;・・)

やっぱり、いるかさんが大好きです。  みかぜさんがいうには、 イルカショーでイルカばっかりみてないで
トレーナーさんの手の動きよくみて覚えておくといいよー だそうです。。

いるかさんは動くものが好きです。 手を振ってるとよってくるこもいるって。
さっきの話ですが、トレーナーさんの指示を覚えて こっそりやってみると 遊んでくれるいるかさんもいるって。
やっぱり子供たちが遊んでいるときは、よく 目の前を通ってくれます。

マゼランペンギンさん  あと岩とびペンギンさんもいます。
生まれて半年ぐらいの子もいます。 顔からおなかにかけての模様がはっきりしないので、わかります。


上野駅のパンダさん 公園口のおおきなパンダさんではなく 駅構内の切符を通してからでないと見る事ができません
でもこっちのパンダさんの方がかわいいです。