goo blog サービス終了のお知らせ 

京都も 花も好き

京都 と 花

南大門消失

2008-02-12 | フィオリーナ
韓国の南大門消失
歴史的建造物ということで慎重な消火をし、
充分な放水
していなっかた為でしょうかね?
日本では地元消防団では
こんな事もあるので、徹底して放水する。
自宅への放水停止を泣いて頼んでも、
全て出し切り放水
する事になり、
悲しいけれど、完全に悪いとも言えなくなる。

福田総理大臣

2008-02-08 | フィオリーナ
総理大臣は 目標もたぬ総理大臣は不要だ。
例えば、 「俺は国の為、国民の為 という
気構えを持ち
だから総理になりたい。」
そのような大志を持った人が
挑戦すべきではあるまいか!
誕生以来、見続けたが、 福田総理にはそれがないらしい。
多分、彼の 目標が「総理になる事」。
そして今は「可能な限り長期に居座る事 のみが
唯一の目的なのでは」と
感じるのは悲しい事です。

スキージャンプ

2008-02-03 | フィオリーナ
関東の大雪のこの日、
温かい室内でスキージャンプを見る。
でも生はすごいです、
もちろん寒いですが、
ジャンプ台の下から観戦すると、
 猛烈なスピードで
空中に飛び出してくる。
バサバサ」と風を切る音のすさまじさ
そして着地の音「バシャ」想像以上。

鞍馬天狗の道場

2008-01-19 | フィオリーナ
拝観料払ってすぐ右側
学校らしきものが、
もしかして鞍馬天狗の道場かと期待しましたが、
幼稚園でした。
境内結構きつい登り、
実際は下っただけでしたけど。
でもこの先、貴船へ山越えした方がベター。
電車で戻って貴船神社へ行くには
バス本数も少なく、
山越え以上の距離を歩く事に。
<




ペニーレイン

2007-09-06 | フィオリーナ
ビートールズのレコードジャケットで

ペニー・レイン通りは超有名。

ペニーレインのパンやさん、那須高原では評判。

 ビートールズ を聞きながらのコーヒーもなかなかです。

食事も出来きるが、サンドイッチにしても、

スパゲティにしても量が多いのでご注意を。
<

アサッテの人

2007-09-06 | フィオリーナ
芥川賞の作品「アサッテの人」が、

選ばれ「ポンパッ」なる奇声が

流行られねばと願ってますが。

電車の中であちらこちらで

ポンパッ」なる奇声が

聞こえるような事にならない事を祈ります。

おちおち電車内で もずく も

食べていられない
なんて事に?

巷のうわさ

2007-08-14 | フィオリーナ
巷のうわさ

最近は、安倍総理大臣か

朝青龍が先かとささやかれている。

こんな大きな話題なので、

イギリスならブックメーカー(イギリスの賭け屋)の

オッズ(掛)の対象でしょう。

冗談ともかく結構信憑性あり目を離せない。

でも、冗談は顔だけにしましょう。
<

by blue daisy(http://bluedaisy.rdy.jp/bd/)

アイロンがけ競技

2007-08-10 | フィオリーナ
エクストリームアイロニング
というスポーツがある。
山を登り、アイロンがけし、スピードと出来映えを競う
大変過酷な競技だ。
やはり練習は
「アイロン台とアイロンをもって
     の全力疾走階段登り」
だろうけれど。

写真をおかりしました。
<