goo blog サービス終了のお知らせ 

京都も 花も好き

京都 と 花

山の店

2006-09-27 | 温泉
駒ヶ根高原の、ホテル 二人静 の一軒隣に
山の店 というお食事処がる。
ご主人の 井上進 さんは
ヨーロッパアルプスで新ルート「井上・松見」で有名な、
登山家だそうで。
運がよければお話が聞けるかも。
  「岩場の登山は半分ですから楽ですよ」と
は本人の言ですが。
岩場を二人でアタックするので、
半分は相棒の登ったところを付いていく
との意味だと思いますが。

木曾駒が岳

2006-09-12 | 温泉
駒ヶ根から木曾駒が岳(標高2956M)
ロープウェイでだれでも
すぐ登頂できそうな高地まで運んでくれる。
巣鴨のとげ抜き地蔵でよく見かけるように、
なんと両手に買い物袋みたいなの提げて
挑戦する剛のおばさんもいました。
この先は見ても判るように、
傾斜もきつく厳しい岩場で、
下界は真夏です、
上は冬みたいに寒いのですが

二人静 2

2006-09-04 | 温泉
駒ヶ根にちょっと有名な
デザーナズホテル「二人静」がある。
高額な別邸もある。
玄関正面から入ると右横に
石燈籠見たいなのがあり、
そこに誰の名か知らぬが、書いてある。
まずそれが幻滅だ。
露天風呂入口に「露天風呂」とワープロ文字がなければ、
これはすばらしい
 一番安い部屋ではリーズナブルだが、
総合的には、すごくお勧めとは言えない。

露天風呂

2006-02-13 | 温泉

温泉が好きですか?
私のよかった露天風呂ベスト3
1. 湯布院 「夢想園」
2. 宝川温泉 「汪泉閣」
3. 山梨の「ほったらかしの湯」

番外北海道は ニセコの「雪秩父」