goo blog サービス終了のお知らせ 

京都も 花も好き

京都 と 花

日本シリーズ

2007-11-02 | 野球
そういえば思い出しました、
あの年日本シリーズは7戦でしたが、
4勝2敗のピッチーを。
神様・仏様・稲尾様だ。
しかもホームラン1本で。
いまではこんな連投なんて
「シンジラレナイ」けれど。
やはり「事実は小説より・・・」ですね。

松坂 大輔

2007-10-24 | 野球
松坂大輔がやってくれた。
これで又少し、大リーグの野球を楽しませてくれる。
松坂で思い出すのは、
1998年夏のPL学園との激闘 の 17回の熱投。
そしてここに松坂大輔の怪物伝説が生まれた。
前日250球の熱投の翌日の 対戦相手
は名門 明徳義塾。
明徳義塾のナインも監督も
「今日は勝てる」と確信していたであろう。
しかも 8回表で6対0 でリードで
当然地元も応援団も。
そして4対6でリードをゆるした9回表は、
前日250投球した松坂だ。
対戦相手の明徳義塾は、
三者凡退の後 2点勝ち越しの中、
9回裏の守り。
勝利目前のコチコチ状態の明徳義塾ナインは、
さらに9回に登場した松坂に動揺したか。
いやもしかしたら、
監督も地元応援団も
金縛り状態 だったか?
まったく「事実は小説より奇なり」だ。

高校野球

2007-08-16 | 野球
高校野球は常にサドンデスなので、真剣勝負がいいが、
プロ野球も結構真剣勝負もあり、おもしろい。

長島茂雄の場合
オープン戦で活躍した新人長島茂雄は
「プロもそれほどでも」と思いつつ
開幕試合に臨んだ。
相手の開幕投手の金田は
「プロの力を魅せてやる」の
気迫のピッチングで対決、
そして、四打席四三振。
バットのかすったのは、
よけたバットに当った一本だけの
屈辱的なもの。

桑田真澄

2007-06-22 | 野球
日本人野球選手の大リーガーでの

活躍で忘れてはいけないのは

   桑田真澄投手

   一見無謀な挑戦と

不運な開幕直前の足首捻挫。

巨人での昨年の活躍を考えるなら

  夢 以外の何物ではない。

   なのにである、

メジャーデビューを果たした。

彼が言う「野球が好き」以上の

   人間力を感じる

   がんばれ桑田。

早稲田優勝

2007-06-05 | 野球

プロ野球は
野球を知らないおばちゃんを集め
六大学野球のアマチュア野球に完敗。
普段も大リーガーの野球人気を取られている日本プロ野球。
まわりの話題も
松井が、イチロウーが松坂が
しか最近は聞かれない。
ゴルフも同様にプロの
企業努力不足が露呈。

 


松坂大輔 -10

2007-04-19 | 野球
トロントの球場の入場料、
2ドル
では見えませんので、
殆どスクリーンで(こんな感じで見ます)。
負けましたけど内容はまあまあですよね。
次に期待ですね。
< <MARQUEE scrollAmount=2 direction=right width=400 height=70>