天草の農家民宿 錦戸

天草で写真を撮り、民宿を営んでいます。
熊本県天草郡苓北町都呂々127-5電話0969-36-0555

台直しカンナ!

2016-12-21 | 日記



今日も雨予報だったのだが午前は晴れ、午後は曇り時々晴れといった天気で調子が狂う。
午後から突発的に入った撮影仕事へ。一人でぼんやり天気待ち。



取材先では釣りたてのアジにありつく幸せ者の黒猫を発見。警戒していたのう。





終了後に大工のトオルさんの現場へ向かう。足場が組み上がっていたのう。登ってみると頑丈さと安定感に驚いたばい。





施主のミツナガさんは「電動角のみ」を使ってズドズドと穴を開けていたばい。





暖かくて年末感がないですねと世間話。研ぎの技術が物凄いトオルさんは鉛筆を削る小刀も切れ味抜群のようだ。流石ですなあ。





休憩中に登場する「台直し定規」と「台直しカンナ」!ミツナガさんが拾ってきたという年季の入ったカンナを蘇らせるそうだ。初めて耳にする道具名じゃのう。





カンナを調整するカンナがあるとは知らなんだ。慣れた手捌きで、パッと見てもわからなかったカンナの台座の歪みを調整するトオルさん。







今度は研ぎの実演だぞ。ミツナガさん夫婦とトオルさんの研ぎをじっくり見学。
様々な種類の天然砥石を使って研ぎ澄まされていく…!刃を研ぐトオルさんの嬉しそうな顔は見ていて気持ちが良いのう。





錆びてくすんでいたカンナの刃がピカピカに!トオルさんの研ぎ技術には驚かされてばかりだ…。

帰宅して晩御飯を作るばい。突発の撮影があったので予定がずれ込み頭が混乱していたのか品数が多くなってしまった…本日はイワシ塩焼き定食!

サンタに扮する

2016-12-20 | 日記



今日は娘の通う保育園でクリスマス会が開かれている。保育士さんよりサンタの役をお願いされたので快諾。
怪しいサンタに扮してプレゼントを配るばい。想像以上にこの格好は暑い…そして髭の所為でなんとも喋りにくい…。
園児達からの質問&お願いコーナーにて「雪を降らせてくだい」と言われた時はしどろもどろしてしまったなあ。
そして実の娘が一番怯えて泣いていたぞ…自分のアドリブ術のなさを痛感したのう。



雨曇り予報だったが晴れている、なんだろうか。よく撮影していた広い空き地の工事が日々進んでいる。もうあの光景を見ることはできないのだな。







渡辺自動車さんに寄り道して世間話。新しいステッカーができたそうだ。いいねえ!





そして今日もトオルさんの現場へ。本当に予報外れの良い天気だ。







トオルさんは梁の墨付けをされていたばい。肝心な作業らしく集中されていたな。





買い出しをして民宿へ。今夜は生姜焼き定食を作ろう。自分にしては珍しくポテトサラダを作るばい。
帰路の車中にて唐突だが10年程前の感覚の様な既視感の逆というのか、なんなのか…不思議な体感をしていたなあ。

保育園から帰ってきた娘にサンタさんはどうだった?と聞くと怖かったとのこと。娘よ…すまぬ…。

おっさん二人で&カンナソムリエ

2016-12-19 | 日記

本日の大阪・伊丹行きの飛行機で帰られるカシマさんを天草空港までお送りする。今回も有意義な「もっこ」&天草探訪となりましたね!またのお越しをお待ちしております!



さてさて今日は久しぶりのスタジオ撮影だぞ。私は商品撮影、ナガシマさんはデザインや諸々の調整に取り掛かる。





いい天気だなあ。お昼に諏訪神社の傍にある「リトルスパイス」さんでお昼ご飯。おっさん二人で大盛りを注文する。



天気も良いので商品の集合は砂浜で撮ろうかねとなりおっさん二人で砂浜へ。滞りなく撮影終了。お疲れさまでした!



終了後に新しくオープンされたとあるカフェへ!こちらはまた改めて撮影したいのう!とても好きな部分が随所に!







本渡を後にしてトオルさんの現場へ向かう。足場を組まれているところだったぞ!進捗著しい!





今晩もご新規のお客さまが宿泊されるのでそろそろ帰らねば…トオルさんと施主のミツナガさんはカンナトークに花咲いていたばい。
カンナソムリエのトオルさんの見立てがとても気になったが無念の帰宅となった…。

カシマさんと「もっこ」道中 その2

2016-12-18 | 日記

短い時間ではあったが体はしっかり眠ったようだ。朝食作りに勤しむばい。



今日もカシマさんと天草発祥のおんぶ紐「もっこ」を巡る道中へ出発だ。最初の目的地は牛深だ!







いいお天気だな。牛深の「もっこ」名人のF本さんのお宅で色々とお話を聞かせていただく。気になるタイトルの同人誌をいただいたぞ。







F本さんご家族と牛深を散策する。気になる建物が多いのでとても楽しかったのう。解説付きなのが有難いぜ!



流石、漁師町の牛深!軒先にはナチュラルにイカが干してあったぞ!いいねえ!







海彩館さんでフェリーを眺めながらF本さんご家族とお昼ご飯をいただいた。牛深出身で写真学校の後輩のヨシカワくんとばったり会ったのにはお互い驚いたな。





牛深の資料館で「もっこ」のルーツを探るも新たな情報は見つからずだった。海の町らしい展示品がとても興味深かったな。





牛深の写真屋さんの展示も偶然だが見ることができた。その写真屋さんはヨシカワくんの実家なのだ。





牛深総合センター内にある図書館では友人の絵本作家・よしながこうたく氏のサインが飾られていたぜ。去年のアマクサローネが懐かしいねえ。





大ホールも見学させていただいた。凄腕照明技師のニシジマさんの職場に来れて嬉しいのう。機材の量に驚くばかりであった。



F本さんご家族と記念写真を撮って本渡へ移動。快晴の牛深は撮るものばかりだったのう。



あちこち用事を済ませて民宿へ。夕ご飯作りに取り掛かる。カシマさんのお土産のシードルを飲みながら楽しい食事のひと時だ。

昨日から色々な出来事を見ているのう。脳の処理が追いつかないぜ。

カシマさんと「もっこ」道中 その1

2016-12-17 | 日記

10時半に本渡バスセンターへ。今回で3回目のご宿泊となる大阪で天草発祥のおんぶ紐「もっこ」を販売されているカシマさんをお迎えに行くばい。
11月にもいらしたので久しぶり感は勿論ないぞ。森山陶器さんへ立ち寄るばい。





カシマさんは大阪・堺市で開催された「灯しびとのつどい」で森山陶器さんのブースへも行かれたそうだ。気になるイベントじゃのう。
奥さんのお腹がいよいよだなと感じる大きさになっていてほっこりしたばい。







草木染めをされているmeguriさんにも会いに行くばい。そしてトオルさんの現場も撮影するぞ。
二階の床となる場所には仮床の板が!進行が早いのう!見逃せないぜ!







土曜日だけども名物ちゃんぽん屋「明月」さんで並ばず食べることができたばい。ちらっとサーフスポットにも寄り道。いい天気だなあ。





今度はカシマさんが「もっこ」を知るきっかけとなった方が働いている福連木の「かしの木館」さんへ。おこたで色々とお話をしていただいた。
あんこを丸める作業が気になるのう。







一旦民宿に戻り夕ご飯を食べてからまた本渡へ。今夜はお世話になった方々が主催される忘年会へ。
超絶技巧のギタリストさんの演奏に聴き入ってしまったばい。

師走らしい日々が続いているねえ。帰宅してばたりと眠る。