天草の農家民宿 錦戸

天草で写真を撮り、民宿を営んでいます。
熊本県天草郡苓北町都呂々127-5電話0969-36-0555

「土地を紡ぐ」ギャラリートーク

2016-07-09 | 日記



もそっと目覚める。まっつんから朝ご飯にと美味しい巻き寿司を貰ったぞ。本日は10時オープンの係なので会場へ向かうばい。





バスで天神駅前下車、歩いてアジア美術館へ。同じ建物にアンパンマンミュージアムがあるので親子連れが多い。娘を早く連れて来たいな。



10時に会場オープン!参加メンバーのまっつん・山野くんと共によくわからないアピール写真を撮る。



雨予報だったのに晴れてきたな。嬉しいねえ。







サカイさんご一家登場!一緒にお昼を食べに川端商店街へ!昼時なのでどこも満席だった。
夏の光の川端商店街は博多在住時の記憶とあまり変わっていない様に見えたばい。山笠のシーズンなので賑わいがあるねえ。



少し前にご宿泊いただいた福岡市在住のホリさんご家族もいらっしゃった!嬉しいなあ!











14時から出展作家6名のギャラリートークイベント開催!展示作品についてあれこれ話すのだが、自分は1番目だったので緊張したなあ。
以前よりはマシになったつもりだがやっぱり大勢の人前で話すのは苦手だ。ワイヤレスマイクの進歩ぶりに驚いてしまう。



無事にギャラリートーク終了。今日も大勢の方々が来場して下さった。この後に自分は天草へ帰るので搬出用の用事をあれこれ済ませに動く。
山笠の人達が清掃活動を行っていたぞ。褌姿が凛々しいなあ!



参加メンバー全員が揃うのは今日だけだったので記念写真を撮って一人帰路につく。
本当に久しぶりの写真学科の先輩・後輩達と会えて嬉しかったばい。ある方に作品も購入していただけて感無量。飾られるのが楽しみだ。



ホリさんご一家もギャラリートーク終了までいて下さった。参加メンバーの唄野さんと共通の知人話で盛り上がっていたのには驚いたな。やっぱり世間は狭いのだ。









博多のバスターミナルで熊本行きの「ひのくに号」に乗り込む。予定していたバスより1本早いのに乗れたばい。
道が混んでいて迂回していたバス。熊本の交通センターに着いたのも随分遅れた。早いのに乗れたお陰で乗り換えに間に合ったのが嬉しいぜ。



1日ぶりの天草だ。明日は色々とやることがあるぞ!気張るばい!
九州出身若手写真家グループ展「土地を紡ぐ」は7/12迄の開催です!私は会場にいませんが是非是非お越し下さい!好評の声がよく聞こえてくるのが有難いぜ!