goo blog サービス終了のお知らせ 

人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

朝から・・・ショックで悲しいお話です

2022-05-29 | ご近所
7時前外で車のエンジン音がうなっていました

夫が新聞を取りに出て・・・「お隣に救急車が来てるよ・・・」

え~

夫が救急隊員の方に「どうしたんですか?…」って聞いたら

答えられないって言われたそうです・・・当然ですね

ストレッチャーを使わず、救急隊員の方は帰って行きました

何ともなかったんだね、と夫と話していたら

パトカーとワンボックスカーが2台

泥棒かな?って思ったり・・・

畑の草取り、少し頑張りました!

草取りを終えて・・・庭で、長靴脱いで、上着を脱いでたら

お隣の奥さんが・・・「未定さん、主人がなくなったの・・・」って

え~え~・・・

毎朝6:30分、犬のお散歩に行くのに起きてこない

見に行くと・・・寝てる

7時前に見に行くと同じ姿勢で寝てる、おかしいと思って触ると・・・冷たかった

死後硬直が始まっていたので、救急車で運ばないで帰ったそうです

そのあと、警察が来て検視と現場検証したらしいです

お隣さんとは信頼関係も良く、仲良くしていました

子供が小さかった頃は一緒に遠出をしたり・・・

アメリカに行くときは送別会もしてくれました

夫婦でゴルフにも誘われました・・・台風でお流れに

その後夫は何度かご一緒しています

夫も「仲良くするのはお隣だけでいい・・・」って言う位信用しています

73歳、若いですね

ホント80歳まで生きるってことは大変なんだな~って思いました

「80歳の壁」って本当ですね

お隣りのご主人様、心臓が悪くて来週大学病院の予約が入っていたそうです

軽い糖尿病があるのは知っていましたが、心臓が悪いとは知らなかった、ビックリ!

夫は42歳で心筋梗塞、そのと2・3回カテーテルでステントを入れて・・・

去年8月も心筋梗塞で緊急入院ステンを挿入しました

3・4年前にも左右の肺のガン手術

いつもいい先生に巡り合う夫です

夫、持ってるので・・・多分長生きします

お隣ご主人様・・・ご冥福お祈りいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ったお隣さん・・・No.2

2022-04-19 | ご近所
警察に相談に行ったお隣さんとは違うお隣さん

玄関からだと・・・警察相談さんは後ろ

今日のお話は、右隣になります

お隣さん、大工さんです

既製品じゃない車庫の屋根を壊していました

カーポートの波板、ポリカーボネートって言うらしい物

それを下からつついたり、上からたたいて壊していましたが・・・

夫が「破片がうちの車庫の屋根に飛んできてる・・・」で・・・

お隣にその旨言いに行ったんですが

お隣さん「そんなのは飛んでなくなる、何処でもそうしてる・・・」って言ったそうです

夫あきれて帰って来ました、お隣の大工さんも変わっているんです

以前、しばらく留守にしていて帰って来たら、なんか庭の様子が変???

目の前にお隣さんの物置(簡単な)が出来てる

それは敷地内だからいいんですが・・・

どう見ても、作る時絶対我が家からじゃないとできない

お隣さんの奥さんに聞いたら「入っていません!」って言いきったので

庭に来て見てもらいました

私「これが折れてるし、うちからじゃないと釘が打てないと思うんですが・・・」

奥さんいきなり「スミマセン、私が悪かったんです・・・」はぁ~ビックリでした

折れてるのは、腐ってた、って言うし急に謝るし、ホント困ったお隣さんです

今も大きな音を出して壊していますが、私の可愛いBMちゃんが傷つかないよ~に!

お隣の大工さん、会っても挨拶しません

奥さんは遠くにいても大きな声で挨拶します

挨拶したほうがいいけど、それもどうかなって時々思うんです

夫、どいつもこいつも困ったもんだって言ったので・・・

私「貴方もね・・・」って言いたかった



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の芽時のせい???

2022-04-07 | ご近所
暫く静かだったお隣の変わったおじさん

少し前から咳ばらいをしたり、ゴミ箱?のフタの音をバタンバタンって何度も・・・

嫌だな~と思って、我が庭ですがそ~っと歩いてるんです

そ・それが・・・今日は

「ウロウロするんじゃないっ!」って大きな怒鳴り声

え~?私ですか???

私の姿は見えないのに・・・

砂利を敷いたのでジャリジャリ音がするからうるさかった?

でも、我が家の庭です

自分家をウロウロしてもいいじゃないですか、ね~

ゴミ出しや物置に行ったりとか、普通の行動ですよ

他人の怒鳴り声って・・・怖い!

今度言われたら、またパトロールお願いしたい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車が1台になった???

2022-01-10 | ご近所
いつも変な停め方をしているご近所さん

2台ある家はどこかに駐車場を借りていますが・・・

そのご近所さんは少し幅広になっている道路に停めるんです

みなさんそこに停めたいけど、そこは常識問題

その非常識なご近所さんが・・・

最近車が1台しかない

その1台の停め方も・・・変

最初は車検か修理かな?と思ったんですが・・・

1か月以上ないし、あの停め方は・・・

私も、1台でもいいかな?と思うときもあるんですが・・・

もう少しバラバラで行動したほうが・・・いい~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会一斉清掃日

2021-12-05 | ご近所
毎年6月と9月の第一日曜日にあるんですが・・・

6月はやったんですが、9月は・・・中止(コロナですよ!)

で、12月になったみたい

9時からなので、その前にウオーキング・・・

朝の空気が、冷たかった~

いつものコースを3人でテクテクと・・・

今日はカモがいましたよ~

             
             赤丸にいますが・・・小さくて見えないですね

昨日も大きな鳴き声がしたので、多分カモだったんでしょうね

こうして写真を見ると、素朴な田舎って感じですね

裏道を入ると風光明媚な場所が沢山ありますよ~

町内清掃は、いつものお隣同士の5人でいつもの場所をしっかり草取り

明日は可燃ごみなので、可燃袋に詰めて集積所まで運んで・・・

途中、まだ清掃中の班も・・・

冬なので草は暖かくなるまでお目覚めにならないよ~に、ゆっくりお休みください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする