goo blog サービス終了のお知らせ 

人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

忍び寄る・・・コロナ(>_<)

2020-07-31 | 困った
昨夜、パパ(婿殿)が「学区内でコロナが出たよ・・・」

え~何処?・・・あそこのあそこの近くのスーパーの従業員だそうです

スーパーは締まっているとか・・・多分消毒処理ですね

ママと、あそこのスーパーには行かないけど・・・怖いねって話しました

どんなに気を付けていても、自己防衛は外出禁止の自粛しかないんでしょうか?

最近、一番汗かいて一番頭を使う大好きなステップ・・・土曜日のレッスンなので行っていません

夜のヨガも行ってない

平日のいつものレッスン・・・いつも同じメンバーのシニアばかりです

物足りないけど・・・これが一番安心です

さて、今日はどうしようかな~

夫が「今日は行かないの?」って聞くので・・・

「ん~どうしようかな、考え中」っていうと

夫「どうしようかな、って言う時はいつも行ってる」・・・だそうです

では・・・予想を外したら悪いので、行かせていただきますよ~

コロナ・・・身近に感じるようになりました

マスク・手洗いうがい・消毒、気を付けなければ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理・・・完了です!

2020-07-27 | 困った
何だか今日のジャズダンスは疲れました

いつも1・2・3本やるんですが2本終わったら・・・お腹が空いてやる気ゼロ

ミシンの修理も気になるし・・・

お昼を食べて・・・修理のお願い電話

3時ごろ行きますよ~・・・で来てくださったんですが

おじちゃま・・・マスクなし!

玄関で消毒スプレーで消毒してもらいました・・・・だって家に上がるんですもの

電話で「通販で買ったミシン・・・」って言ったら「そりゃダメだな」って言われちゃった

で・・・

実物を見て「これはいいもんじゃない、通販っ言ったから2万位の安いのかと思った、これ高かったでしょ」

と・・・いいものらしです

早く使いたいって言ったので・・・持ち帰って6時ごろもってきてくださることに!

6時過ぎに・・・

今度はマスクを差し出して「マスクしてくださいね」ってお願いしました

おじちゃま、失礼社長さん曰く「マスクしてると悪いことした人みたいでいやなんだよ」

私「今どきマスクしてないと、注意されるし嫌がられますよ。コロナは怖いので・・・」

社長「コロナなんて怖くないよ、なんで怖いんだ・・・」

え~今どきこんな人もいるんですね、だから広がるんですね。

ミシン修理以前は違うところに頼んでいたんですが、そこはコロナ感染が少し多いんです

だから市内の修理屋さんに頼んだのに、これじゃぁ・・・どうなんでしょうね

ま、取り敢えずミシンは修理できました

ロックミシンは特に悪いところはなかったようですが、縫い目が綺麗になりました

社長・・・82歳、修理で東京まで行くそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らないアドレスからのメール・・・

2019-09-16 | 困った
昨日・・・

【先日はおせわになりました。

月曜日、火曜日ら辺りで、食事などはいかがでしょうか?
予定はいかかでしょうか?】

ってメールが携帯に・・・

誰かな?知らないアドレス表記

私の電話帳にはないってことだから・・・知らない人?

au.comでした

「誰ですか?・・・」ってメールしようと思ったけど

怖いのでや~めた!

私の知らないアドレスからメールが来るなんて・・・ありえないですよね?

とりあえず、ほっときま~す

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目のハチ退治

2019-08-05 | 困った
前回より大きなハチの巣でした

室外機を覆うビニール袋・・・

あんな大きなものを覆うのは、なかなかありません

スーパーにもなかった・・・が

思いつきました!

布団圧縮袋が大きくていいかも・・・家にあった!

大きいのでゆったり覆うことができました~

スプレーをすると・・・10匹くらい出てきた

逃げられないように下をガムテープで止めてるので・・・袋の中で衰弱?

何度かスプレーして・・・放置

3時前に・・・退治です!

袋を外して・・・たくさん死んでいました

カバーの蓋を外して・・・

エアコンの羽根?の付け根にハチの巣があった~

以前からこの辺をよく飛んでいましたが・・・

洗濯物を干すとき、ハチが室外機に入っていかなかったらまだ気づかなかったかも

ハチが入ったとき、あれ?と思ってエアコンのスイッチ・・・ON!

変な音とともに、ハチが出てきた~・・・こわっ

このエアコン、今年?の冬は使わなかった

でも、夏は何度か使ったけど・・・気づかなかった

皆さんもエアコンは時々使ったほうがいいと思います

          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もハチの巣・・・退治!

2019-07-30 | 困った
車庫から玄関先に行こうとしたら・・・ハチが飛んでた

こんなことが・・・3回

下孫が「ハチの巣があるんじゃない?」

そんなことない・・・と思っていたんですが

雨戸の下をのぞくと・・・

ありました

まだ小さいので、ハチをやっつける?スプレーを吹きかけると・・・

2匹飛んで行っちゃった・・・

それで・・・

ビニール袋をかぶせて・・・取りました~



これで一安心!

去年も違う雨戸の下にあったを取った・・・
          
今年は刺されませんでした
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする