goo blog サービス終了のお知らせ 

人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

どうでもいい話ですが・・・気になっちゃう

2025-01-19 | つぶやき

今話題になっている中居さんの話

9000万円の示談金って・・・どんだけ~って思います

それだけ良くないことをしたんだと思いますが・・・

NHKのニュースでもやってました

女性問題でタレントさんが謹慎状態になっているのに

自分は大丈夫って思うんでしょうか???

すごく不思議です

不思議ついでに気になっていること

韓国の大統領って、最後はいい終わり方をしないのはナゼ???

逮捕や自殺、色んな疑いをかけられたり・・・

わからないことだらけです・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私、右翼でも左翼でもありませんが・・・

2024-12-11 | つぶやき

おめでたいことですが・・・

皇族の方が推薦で国立受験って、どうなんでしょうか?

将来天皇になる可能性がある方が、学習院以外の警備の大変さをどう考えているんでしょうか?

お茶大の小学校入学・・・女子大の附属に入るって・・・

筑波大附属に入る時も一悶着あったし・・・

論文が評価されたとき、盗作疑惑もあったり・・・

秋篠宮親王が、SNSでいじめのようなことがある、って言ってましたが

以前、今の天皇陛下が皇太子の時、雅子様がやりたいことが出来ないみたいなことを言ったんですが

その時、秋篠宮さまと紀子さまは天皇陛下を批判する内容を話していました

そして「私たちはそんなことないですね・・・」って笑顔で会見

一時紀子さまは人気があったんですが・・・

眞子さんの結婚から秋篠宮家は問題多しですね

私、雅子様応援団です(笑)

皇族は国民のお手本にならなくちゃ・・・推薦じゃなく一般受験すれば問題ないのに

・・・でも忖度はありますね⁈

学習院で天皇学を学ばれた方が将来のためだと思うのは私だけでしょうか???

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域猫と野良猫の違いは?・・・

2024-12-10 | つぶやき

ジム友のさっちゃんは13匹猫を飼ってるそうです

2階を猫専用にしてるとか・・・

ひと月の餌代が・・・7万円

家の13匹のほかに庭に地域猫が3匹・・・

地域猫は注射・避妊手術をして、耳はさくら耳にするんだそうです

他のジム友さんはワンちゃんを3匹飼っていて、迷いネコが来たけど

犬がいるし、お嬢さんが猫アレルギーなので飼えない・・・

さっちゃんに相談して・・・捕獲機で捕獲して注射&避妊手術を!

そして、さくら耳にしたそうです

この費用はジム友さん払い・・・真似できません

避妊手術をした猫の耳は・・・さくら耳にすることも知りませんでした

地域猫は、避妊手術をしてえさやり等、地域で見守るとか

野良猫はさくら耳ではないそうです

知らないことばかりでした・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白髪・・・

2024-12-09 | つぶやき

いつのも美容室に

ここは予約制じゃないんです

行き当たりばったりで・・・私の人生みたいです

行った時、カラーの人のシャンプー&ブロー

私の前にも一人待っていました

カラーの人が終わって・・・次の人もカラーでした

出直そうかな?と思ったんですが、待ちました~

私の後にお客様が!、待っていて正解⁈

私は簡単にいつものカットだけ、前髪と1センチくらいカット

カットしながら先生が「白髪がないですね~・・・」

そうなんです、白髪全くないことはないんですが、見た目は白髪がないように見えます

前髪の生え際はチラチラありますけど・・・

白髪は少ないんですが、髪の毛が細くて・・・薄いんです~

両親も白髪は少なかったので、遺伝ですね

これから白髪になっても多分染めないで自然体で行きます

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていた、珍しい苗字がありました!(^^)!

2024-12-03 | つぶやき

我が家の名字はあまり珍しくありませんが、よくある苗字でもありません

先日お歳暮を買いに行った時、お嫁ちゃんのご実家の苗字を・・・

担当の方に「なんとお読みするんでしょうか?・・・」って聞かれて

あっ、読めないんだ、と思いました

ん~~確か夫も読めませんでした(笑)

私は子供の同級生に同じ苗字の人がいたので読めたんですが

読めない人にビックリでした・・・ということは

珍しいんですね

こんな身近に珍しい苗字がありました~

担当の方「○○○って読むんですか・・・」って納得

夫は「見たことないし、読めない・・・」って言ってました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする