今日、274Bと5R4WGBの整流管での電圧の変化?違いを測定しましたのでその時に
内部と外観?の写真を撮りましたので載せますね(笑)
写真の説明
左側:後ろ側のコネクターなどの取り付け状態です、このアンプは他所で使う時には
調整用のコネクターを持って行かないと使用不能!キャノンしか付いていません
チョークトランスの所の白い物は此処にフィラメント電源用のシリコン・ダイオードが有り
この白い物は放熱用のヒート・シンクです
右側:上部からの眺め?ドライバー段の真空管ソケットは連続歪率計から(笑)
内部と外観?の写真を撮りましたので載せますね(笑)
写真の説明
左側:後ろ側のコネクターなどの取り付け状態です、このアンプは他所で使う時には
調整用のコネクターを持って行かないと使用不能!キャノンしか付いていません
チョークトランスの所の白い物は此処にフィラメント電源用のシリコン・ダイオードが有り
この白い物は放熱用のヒート・シンクです
右側:上部からの眺め?ドライバー段の真空管ソケットは連続歪率計から(笑)