この度の「東北地方太平洋沖地震」により被害を受けられました皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
そして原発で命がけで踏ん張ってくれている全ての方に心から感謝いたします。
また地震直後、こちらでも物資不足で売り切れが続いていたために
遠いところから水や懐中電灯を送ってくれた家族、
それを翌日には届けてくれた運送関係の皆様、心から感謝いたします。
3月11日午後2時46分から
自分の心の中の一部分だけ時間が止まったような感じだった。
それでも季節はどんどんと進んでいく。
色々思うところはあるけれど日々成長してくバラさん達の姿を記録しておこうと思う。
『クイーンオブスウェーデン』

すっかり伸びてきたね。
しかしいまいち葉っぱに元気がないような気がする。
クシュっとしている葉が何枚かある。
『ザ・プリンス』

内側が混み混み状態だったので少し芽かきをしたのだけれど、どうかなぁ…。
なんかまだ混み混み状態は継続中な気がするねぇ。まぁよかろう。
『レディオブシャーロット』

オベリスクに絡めた枝からだいぶん葉っぱが伸びてきた!
春になったら初めて姫さまとご対面できるかなぁ。
『プリティジェシカ』

じっくりゆっくりと成長しております。プリティな女性です。
『エバンタイユドール』

うむ。元気だと思うぞよ。
『プリンセスアン』

妹姫さまらしく快活で明るい緑色の葉っぱだねぇ。楽しみにしてるよ~。
『シャルロット・オースチン』

な…なんか樹形が変だ…。なぜだろう…。
『ウインダーメア』

やっと葉っぱらしきものにお目にかかれた。ハジメマシテ~。
『カリオペ』

葉っぱがはえてきたね。
『アニエス・シリジェル』

『横張りさん』って枝がどんなふうに展開していくのだろう…。
彼女は顔が広いからね。楽しみでもあり、怖くもあり…(汗
『ジンジャーシラバブ』

鮮やかな緑色は健在!!
今こそテラピー効果が必要なのかも。
伸びてきたらどこに絡めよう…。やっぱりオベリスクかなぁ…。
『ブリーズ』

勢いのある力強い葉っぱがにょきにょきと生えてきた!
『オーナードゥバルザック』

相変わらずゆっくりマイペースな船長さん。
『ルージュピエールドゥロンサール』

元気に大きくなってくれていると思う!
『ジェフハミルトン』

憧れつづけたランスロット卿。
巻き巻きのその姿を見せてくれるかなぁ~。
『つるジュリア』

これから一体どうなるのかな(^^
まだまだ葉っぱがちょろっと展開してきただけだね。

これまでのバラ作業覚え書き
3月17日 ・ヴィコント564
・V-RNA 300倍液12リットル。 この週から564散布開始。
3月20日 ・ニーム
・バイタル 200倍液400ミリリットル。 2回目葉面散布。
***************************
緊急地震速報のエリアメールの音が響き渡るたびに息子がとてもおびえるようになってしまった。
それがとてもかわいそうだ。
…でも今のところはそれが鳴っても揺れないのだけれど。
パソコンを次いつ開けるかわからないのでコメント欄は閉じさせてもらっとくわね~