goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

日曜日だけど、お休み~

2015-12-06 21:20:13 | 日記
というわけで、美容院行ってきました

今回、チョッと贅沢なトリートメントなんか足しちゃって、お財布が悲鳴あげてますが・・・
ま、働けてるうちの贅沢ということで、内緒・内緒



これは、何か抹茶味に小豆が入ったケーキのように見えますが、ほんとのところはチョコミント味にチョコが乗ってるケーキです。
これね、ホットケーキミックスにチョコミントのアイスクリームを混ぜて焼いただけという、超お手軽ケーキなんだけど、姫に食べてもらいたくて焼きました。
昨日、姫とパパはスケートしに行くって言うんで、朝寄って持ってって貰ったんだけどさ、美味しいよ~!
って食べてる様子をラインで動画送ってきてくれてさ。
嬉しかったな~
そのあとも、上手にスケートしてる動画も送ってきてくれて、嬉しいの二乗
いつも、姫と会っても、知らん顔してるパパなのに、今回はやけに優しいでしょう?
何か裏がある?

そう・・・
裏があるのよ・・・

で、今夜、彼女と私ら夫婦と4人で会食であります。
今まで、付き合ってることについては黙認してきましたが、これで正式に結婚への道のりが始まります。
熱が冷めてくれることを祈ってきましたが、残念ながら冷めることはなかったようで・・・
いい大人の決めることなので、どうすることも出来ません
正直言って、一般論から言えば反対でしょう?
彼女さんだって、自分の息子が将来同じこと云って来たら、当然難色を示すと思うよ、そうでしょ?って
でもね、だからって勘当するわけにもいかないし、こうやって段どり踏んで進もうとしてるんだから、もう応援するしかないじゃん。

そういいました・・・

子供たちがね、息子が父親になることを歓迎してくれてるんだって。
今日だって、昼間、中2の息子の保護者として学校で野球やってきたってさ
何だかなぁ~

年が明けたら、両家が集まって一度会食会を開きますとの事で、春には入籍と、簡単なお披露目をするって言ってましたから、今度こそ、末永く、失敗のないような夫婦になってくださいと言ってきました。

子供たち、親戚が増えるって喜んでるんだって。
まさか結婚式は挙げないよねぇ、って思ってたから、けじめは付けたいという二人の言葉にビックリポンです~
いきなり大きな子供が増えて、お年玉が大変だから、お正月は松が取れてからおいでね、と言っておきました



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・つばさ君一歳誕生日~~~

2015-12-03 21:07:46 | 日記
ドタバタと、お祝いの1日が終わりました~

朝、天気が悪いとの予報を軽く裏切って、雨に降られることなく、まずは写真スタジオへ
衣装選びも、男の子はあまり楽しくもなく、洋装と和装を一個づつ。
女の子だったらドレスとか着せて、髪も結って、そりゃそりゃ楽しいのにねぇ~
でも、なんちゃってタキシード、お似合いだったけどね

そこでの写真は私達撮れない決まりになってるから、もう少ししてからね

つばさ君、撮ってる最中に、もうお腹はすくわ、眠くなるわ、ご機嫌とるのが大変だったよ。
何とか、所定の行程済ませて、すぐそばのキッズの遊び場に連れてったら、やっとご機嫌直してくれて
ハイハイレースで優勝出来そうなくらいに、キャッキャと遊びまわってたわよ。
訳の分からん物着せられて、笑えだの座ってろだの、強要されてもねぇ・・・
つばさにとってはいい迷惑だもんね。

とりあえず家に戻ってからは、お誕生会の準備だよん
といっても、ほとんどが買って来たもので、家での手作りはホンのチョッピリだけどね

妹がくれた冠を被ってパチリ
瞬間を撮らないと、すぐに取っちゃうから大変よ。
おもちゃもくれたみたいだけど、とてもそこまでは見てられなかったわ。
美味しい食事もすませて、さてケーキの出番よ~



知る人ぞ知る、ワンワンとうーたんです。
切るのが悲しかったけど、最後はみんなで美味しく戴きましたよ。
お餅はね、しょったけど残念ながら自立は出来ませんでした。
ま、いいでしょう、形は踏みましたからね



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みでした。

2015-12-01 20:49:10 | 日記
買い物三昧の1日でしたよ。

昨日、感謝デーのせいで、心なしか忙しくて、思うように作業が捗らず、あと1時間ってとこで必死で作業してたら案の定、時間内に終わらなくて、あとを同僚に託して帰ったけど、今日様子見に行ったら何かポカミスやってる感じ・・・
やっぱ焦ってやっちゃ間違いの元だなぁ・・・

明日出勤したら一から見直さないと・・・

で、今日のところは買い物三昧です。
火曜市の買い物もさることながら、クリスマスも買ったり、お歳暮も買ったり、寒くて寝れないから湯たんぽも買ったり、内面から血行良くしようと思って養命酒買ったり・・・

何やかんやと買いまくってしまいました。

その合間に、社員食堂でやってるPB食品の試食会に休みの癖に入りこんで参加してきちゃった~
だいたい組合でやる行事は二日間やってくれるから、いつもはそっちかで参加出来たんだけど、今回は今日しかやらないから参加出来ないなぁ~、って思ってたんだよね。
そしたら、いいじゃん、休みだって~、行こうよ~!って誘ってくれたんでホイホイ行っちゃった
おかげさまで昼食の心配がなくなっちゃって助かったわよ。
チャーハン・おでん・豚汁・お稲荷さん・信州サーモンの寿司・ハンバーグなどを、ごく少量づつですけど戴いてきました。
最後にはカフェオレもビター・ミルク・と飲み比べ。
手前みそになるかもしれないけど、みんな美味しかったです。
でも、結構本格的な味だけに、お値段もそこそこで・・・
家族が多いお宅でこれをメインにするのはチョッとしんどいかな~、なんて正直な気持ち。

買い物から戻ってからは、しばしキッチンでお料理  ではなく、食器棚の扉を外しておりました。
ここに越してくるときに買った食器棚、30年を超えて、相当痛んでるんでしょうねぇ、扉が壊れました。
蝶番が、切れたんですわ・・・
ネジがゆるんだとか、そういう問題ではなく、切れた!んですわ・・・
旦那に直してほしいって言ってるんだけど、その気はあるらしいんだけど、なかなか腰が重くて、早くしてくれないと落っこちて来たら危ない
なので、今日勝手に外して、とりあえずカフェカーテンを突っ張り棒で付けました。
応急策のつもりなんだけど、旦那ったら、これでいいじゃん!とか言っちゃって・・・
これでいいのか~

でもさぁ・・・
外した扉が、どこに棄てればいいのか・・・それも困るんだよねぇ・・・
トイレのリフォームした業者さんが集金に来たから持ってって貰おうかと思ったけど、旦那がまだ頑張る気があるっていうから、とりあえず、まだ家にある。
どうするんだ

夕方、沢山の買い物のレシート集計してたら、つばさ君がママとやってきた
久しぶりだねぇ~、って、ほんの数日しか過ぎてないのにね
ママがご近所の車とチョッと擦れ合ったとかで、つばさ君置いて謝りに行きました。
ど~ってことない程度って事なのでひとまずは何もしないでいいとの事で、良かったわ。

つばさ君ね、当初希望してた保育園に行けるようになったんだって
良かったわ~
これでママの代わりにお迎えに行くのも楽よ。

そして今夜のご飯はアヒージョ。
フランスパンひたひた付けて美味しく戴きましたよ。
旦那は美味しい・美味しいって大喜びだったけど、ヒィババちゃんは味が濃すぎるって残してた。
しょうがないよねぇ~

そうそう、今年のクリスマスは、全員に赤いパンツを買いました。
申年には赤い下着
ただ、つばさ君はまだパンツを履かないので、赤い下着ではない、普通のパンツを買いましたよ。
ケーキも今日予約してきたし、クリスマス、楽しみになったね



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする