goo blog サービス終了のお知らせ 

ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

休みさ。。。

2010-05-21 20:51:00 | インポート
でも1日、何するわけでもなく、ダラダラと過ごした・・・

午前中は、完全にダラけてて、旦那さんを送り出した後も、ソファーに埋もれてて、TVも見てるんだか、見て無いんだか*(ジロ)*
ヒィババちゃんが出かける時になって、やっと動かなきゃ!って掃除始めたんだけど、それが終わったら、またグダ~*(汗)*

昼ころになって、そうだ!回覧板廻さなきゃ*(驚き)*って、町内をウロチョロして、ヒィババちゃんの帰りを待つけど、いつまでたっても帰ってきやしない*(困る)*
戻ったらランチに行こうって、言ってたから、お腹すいてるのに、ず~っと我慢して待ってるんだけど、用を、一つづつ片付けちゃ、まだ~*(!?)*ってカンジ・・・
やっと帰ってきたの13時半。
だから、行くはずだったランチも、もう時間切れで、仕方なく、かっぱちゃんに行きました*(トロ)*
今、一皿90円のキャンペーン中だからね*(チョキ)*
お腹ぺっこぺこで駆け込んだから、その反動で、今度はパンパ~ん*(グー)*
丁度いい、って加減を知らないバカ者です*(困る)*

あとは買い物に行って、さくらちゃんのとこに様子を見に行ったんだけど、何か、さくらちゃんの熱も相変わらず下がってないみたいで、でこちんに冷えピた貼ってアンパンマンの映画見てました*(映画)*

ただね、さくらは具合悪いながらも、アンパンマン見ながら、私に「見て~!見て~!」って何度も映画の説明をしてくれて、ず~っとお話してくれたんだけど、ママは、何だかご機嫌悪くて、喋ってもくれないから、私は居心地悪かった*(困る)*
パパが、体調悪いからって、言ってたけど、お土産のフルーツにも目もくれず・・・*(涙)*
長居しないで、帰ってきましたよ。

帰ってから、TV番組で見た、レンジで簡単に出来るシリーズに、またまたチャレンジしてみたんだけど、今日のも今一だったなぁ・・・
一つ目は、上新粉で作るアズキのパウンドケーキ。
材料は揃ってたんで、味は申し分ないんだけど、全然ケーキらしいふくらみが無くて、まるで芋ようかんのよう*(青ざめ)*
やっぱ、泡だて器が嫁のところに行っちゃってて、手動の泡だてだったのが、いけなかったかなぁ・・・

もう一つは、簡単なパン。
発酵も、何もしないでオーブントースターで焼き上げるんだけど、こっちも、材料揃ってるんで、味は申し分無いんだけど、何か違う*(困る)*
やっぱ気分落ち込んで帰ってくると、何やっても、うまくいかないってもんかねぇ・・・
ま、チーズやハムやキュウリなんかをトッピングして、美味しく戴いちゃったから、良しとするか!

こないだのケンミンショーでやってた「スタミナライス」は、うまくいったんだよ。
来週は、タイ風焼きそばっていうのにチャレンジする予定!
うまくいくかなぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事ですだ・・・・

2010-05-20 21:53:00 | インポート
さすがに昨日は、マネージャー一人じゃ、やりきれなかったらしく、今朝残ってたわ*(涙)*

私は、出勤前に、さくらちゃんの様子を見に行きました。
パパにペッタリ張り付いてたけど、昨日みたいに、トロ~んとしたカンジは無くて、チョッと安心。
麻酔って何?局部?
なんてパパに聞いてたら
「でもね、痛かったんだよ*(泣く)*」と抗議の声。
「おかあさんがね、力入れてると余計に痛いんだよ、って言ったの*(困る)*」って・・・
で、保育園行けなくて可哀想ね!って言ったら
「さくらが、行かないと、めいちゃんが困るんだよ*(困る)*」って。
仲良しのお友達の事を心配してるんだよ。
まだ、熱はあるみたいで身体熱かったけど、まぁ、こんだけ喋れれば大進歩だと思って、私はお仕事に行きましたよ。

今日は親子遠足だったのに、雨で可哀想、なんて思ってたのに、さくらは行けない。
雨は降らない。
なんちゅうこっちゃ*(青ざめ)*

お仕事はねぇ・・・
感謝デーとは思えない静けさだったなぁ。
ウチも母の日までは、連日予算達成で、いいムードで来たんだけど、ここんところは貯金食いつぶしてる感があるよ*(涙)*

そんな中、浴衣の売り場が、ちょっぴり出来て、去年は紳士の帯が誰も結べなくて困ったから、今年は覚えましょうとか言いだした*(困る)*
え~?
やだ~
試着させてあげるの~?
イケメンばっかりだったら、それもアリだけど、そうじゃない、知らない男の人に帯巻いてあげるなんてヤダ*(グー)*

ほいでも、まぁ一応チャレンジしてみたけど、あんなのグイグイ締めてたら爪は痛いし、汗かくし、出来ればご遠慮願いたいと思いました*(困る)*
しかし、何で紳士の浴衣まで、ウチの売り場で売るかなぁ・・・
ただでさえ売り場狭いのに、置きたくないよ*(ジロ)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイム・アウト~~~~!

2010-05-19 21:45:00 | インポート
時間内に仕事が終わらなかった*(青ざめ)*
時間ばかりが、どんどん過ぎて行って、ほとんど小走り状態でやってたけど、遂に時間切れ~*(バツ)*
こんなことも珍しいよなぁ*(汗)*

慌てて、催事場のレジ閉めに行ったから、中の・・あれ、何て言うんだろ?お金入れる入れ物。
あれは外に出して、ひっくり返してからレジの電源落とすのに、うっかり入れたまんまオフにしちゃったわよ*(汗)*
明日の朝、レジ開けの人が面喰うだろうと思って、ごめんなさい、って貼り紙してきたよ。
焦ってやるとミスの元だね・・・

それにしても、明日の感謝デーの準備が終わらないで帰るなんて、情けない*(涙)*
マネージャー一人で、どこまで出来るか・・・
はぁ~~~~~~~~~

さくらちゃんは、また中耳炎ですって。
可哀想になぁ・・・*(泣く)*
今日は、麻酔かけて、中の膿を取ったってメール来てたけど、切るって何処を切るんだろう*(!?)*
麻酔って、局部?全身?
う~~~~~~~ヤダヤダ*(青ざめ)*
さくらちゃん、泣いたんだろうなぁ。
長男も保育園の頃、中耳炎の常習患者で、いつも熱出してて、熱の出る夜は、つらそうに、痛いよ~、痛いよ~って泣いてたんだよね。
さくらも、そうだったんだろうか・・・
長男の場合は、それが年長さんまで、続いたんだよね。
小学校にあがったら、見違えるように元気な男の子になって、毎日喜び勇んで学校に行くようになってくれたんだけど、
さくらは、まだ年少さんで、行き始めたばっかりだよ*(青ざめ)*

神様!
早く、いつもの、ハイテンションのさくらに戻して下さい*(びっくり2)*
私が、さくらに元気を貰ってるのに、これじゃ私まで、しぼんじゃうよ・・・*(涙)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みですが・・・

2010-05-18 21:48:00 | インポート
まずは今日は、免許の更新に行きました。
ゴールドなので近くの警察で簡単に済むんだけど、
あ~あ、今回から眼鏡使用になっちゃったわ*(困る)*

あと窓口の係の女性に、チョイと(*(はてな)*)マークが・・・
窓口に、必要なものを並べて、写真は小さなビニール袋に入れておいたの。
「写真を出してもらっていいですか?」
「ん?」
「写真を出して貰っていいですか?」
「ん?これ」
「出して貰っていいですか?」

そこで初めて、ビニール袋から出せって言ってることに気付いた。
本人に出させるっていうマニュアルでもあるんですか~*(!?)*

そして最後にお金を払う時。
ピッタリの金額を台の上に並べると、手を出して、よこせ、の仕草。
う~~~~~~ん*(困る)*
係員は、手は出しちゃいけないっていう決まり事でもあるんっすか*(激怒)*

文句いうほどの事でもないので、ヘンね、とは思いつつ、従ってきたけど、*(はてな)*が、頭の中でいっぱい飛んでたよ。

それにつけても、あの証明写真ってやつは、いつ撮っても、ろくな写真じゃないよなぁ。
笑顔で撮れないから、いかんのだわな・・・
今度のから、中型ってのも運転出来るらしいけど、そんなもん、お呼びじゃないわね。

マックで、遼君が食べたいって言ってるチキンタツタを食べてたら知り合いに逢っちゃって、しばしランチ・トーク。
タツタは、裏切らない美味しさでしたね*(ニヤ)*

買い物済ませて、お家にいたら、さくらパパから*(携帯)*きて、今日は来ないで、って言うの。
え、何でよ~!やだやだ~!
って言ったら、さくらちゃん、発熱で、保育園から電話掛かってきちゃって、今連れて帰ってきたとこだから・・・って。
えぇ・・・・*(青ざめ)*
でも、ヤダヤダ!
一目逢わせてよ~!と、駄々をこねて、逢わせてもらうことになりました。
困ったばあちゃんですか?

さくらちゃんは、お母さんにペッタリと、くっついて物も言わずにトロ~んとしてました*(困る)*
38度5分もあるっていうのに、おでこに冷えピた貼ってあるだけなんで、解熱剤くれないの?って聞いたら、よっぽど食欲がないとかだったら・・って返事。
我が子の頃は、まず8度5分を超えたら座薬で下げて、体力の消耗を押さえたもんだけど、最近の育児事情は、昔とは違うんでしょうかね?
時代とともに、常識だったことも非常識になるから、安易に押し付ける事もできないもんね*(汗)*

それでも、もう1回計ってみて解熱剤を与えようか?って、計ってみたら、何と*(3)**(9)*度*(2)*分*(驚き)*
両親慌てて、病院に電話して、診察に向かいました*(ダッシュ)*

夜のメールによると、とりあえずは解熱剤で、熱は下がってるようなんだけど、今夜、また上がるかもね・・・

明後日、初めての親子遠足の予定だったんだけど、こりゃ、どうも無理みたいですな。

さくらちゃ~~~ん*(びっくり2)*
早く元気になってね~*(グー)**(グー)**(グー)*


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事、疲れるぅ・・・

2010-05-17 21:42:00 | インポート
もう、ヤダぁ・・・
今日はね、マネージャー休みでいないの。
で、親分が、マネージャーの事、愚痴る・愚痴る*(青ざめ)*
もう聞いてるだけで、疲れちゃうんだよねぇ・・・
私なんかはさぁ、頼りないとは思ってても、時には助けて貰うこともあるからさぁ、それほどまでに頭くることも無いんだけど、親分は、自分でどんどん仕事出来るから、頼る必要も無いわけじゃん。
店自体の事なら、マネージャーなんかより詳しいくらいだもんね。
だから、もう頼り無くてしょうがないんだろうね~

でも、間に挟まれた私は地獄だ~*(涙)*
1日中、小走り*(ダッシュ)*小走り*(ダッシュ)*で、仕事して、マネージャーのやり残しとか片付けてたら
「あ~あ、またマネージャー楽させちゃって!」
な~んて、親分に言われちゃうしさぁ・・・グスンだよ*(涙)*

今夜の月は、昨日とは大違い*(驚き)*
あんなに近くにいた金星が、もう、うんと下のほうにいるの。
たった1日で、こんなに違うなんて驚いたなぁ~
星の事は、まったく分らないから何だけど、地球は動いてるんだって実感するよ*(地球)*

さて、明日は休み*(音符)*
さくらちゃんに逢えるのかなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする